はれ ときどき かめ日記

旧「週刊カメ日記」です。長い冬眠を経て復活します(汗) 時々更新できたらいいなぁ~と気楽にいこうと思います。

産卵 ’09-10,11,12

2009年07月01日 13時40分33秒 | 産卵&孵化(2009)

ちょっと更新しない間に怒とうの産卵ラッシュがありました~

そんなわけで一気にいきます!

今日は閉じ込めタイプの産卵床で産んだものをまとめて紹介します。



まず1発目はクサガメのカジョウです。

今期2クラッチ目です。前回9卵も産んで、産卵数が増えてきたか?と思ったら今回は4卵でした。それにしてもでかくて立派な卵です。さすがカジョウお母さんです







次にヤエヤマイシガメのヤエイシ12です!

やっとヤエヤマイシガメの産卵です
決してこいつらの産卵シーズンが遅いわけではないんです。ただ産みたいサインがわかりにくいんです アダルトのメスが4匹もいるのに、昨年も4クラッチしか取れなかったと思います。今年もすでに2~3クラッチ分の卵の殻が水の中から出てきています。おそらくはヤエヤマイシガメのものだと思います。自分で入れる産卵床を設置したのもヤエヤマイシガメの卵をよりたくさん回収したいというのが1番の目的です。

とにかくこれでようやく1クラッチ!次々産んでほしいです







そして昨晩、ミシシッピアカミミガメのミドリ小が産卵しました~

前回からわずか2週間たらずで産卵となりました。めちゃくちゃ早いですね!
記録を見てビックリですこのペースは続くのでしょうか??


明日は設置した産卵床偏をお伝えします!


2009年の産卵記録

ミシシッピアカミミガメ 6回/35個/ ?個/ ?匹
ニホンイシガメ     1回/ 5個/ 4個/ ?匹
ニホンイシガメ?    1回/ 4個/ 2個/ ?匹
クサガメ           3回/25個/ ?個/ ?匹
ヤエヤマイシガメ    1回/ 4個/ ?個/ ?匹

              (産卵回数/卵数/初期発生した卵の数/孵化数)