てくてく♪花・雑貨 からんどりえのブログ(大阪府四條畷市)

からんどりえの日々の出来事や
情報をお届けしていきます♪♪

さぁ、クリスマスレッスンです。

2010-10-31 | フラワーレッスン


お待たせいたしました。
次回レッスンのお知らせです。

11月・12月はクリスマス&お正月のフラワーレッスンを開催します!

年内のレッスンは、あと4回となります。
                
   
★第1弾★   クリスマスリース platinum 

    
ゴールド・シルバー・プラチナ カラーのアイテムを使ってリースを作ります。
キラキラリース。

日程    11/ 6(土) ・ 7(日) ・ 8(月) ・ 9(火) の4日間
               
この「リースレッスン」に関しましては、期間中ご都合が悪い場合、
  他のご希望日をご相談いただけます。期間外でも受けていただけます。
  




★第2弾★  迎春 寄せ植え

玄関先に飾るだけでお正月の準備OK !
お正月用の和風のものや盆栽とは違った、洋風でモダンな寄せ植え。
春まで楽しめるお花達で作ります。


日程    11/ 27(土) ・ 28(日) ・ 29(月) ・ 30(火) の4日間




   
   お一人でもグループでもOKです。 お子様連れも大歓迎です。

      下記の時間で開催します。

   各レッスン  13:00~ / 15:30~ / 18:00~ 

    ( 予定数に達し次第、受け付け終了したします。 )
   

  予約制となっていますので、お電話または店頭にてご予約くださいませ。

   
  くわしくは→  http://www.florist-calendrier.jp/lesson.html



blogram投票ボタン   ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

   花・雑貨 からんどりえ 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バコパです!

2010-10-30 | 花(鉢)

今、台風はどのあたりでしょうか?
大阪はまた朝になったら通り過ぎてたというパターン。

夜中3時頃はバタバタとスゴイ音が聞こえていましたが。。。

でも天気は回復せず明日も雨模様みたいですね。


今日はどんよりしているのに、
お庭のお花やお祝いのお花のご注文が多かったです。

ブーケの打ち合わせ・花材選びなど、お花屋らしい1日(笑)

お庭のお花、今日はこのコが一番人気☆★

バコパ セミダブル
バコパ(半八重咲き)スコーピアシリーズ

このスコーピアシリーズは、従来のバコパに比べ数段に花が大きく、
花つきが良い品種。また、枝が強いので従来の品種より、こんもりと
ボリュームのある株に育ちます。

半八重咲き(笑)=セミダブル

なんか面白い(笑)


札にも「ユニークな半八重咲き」って書いてました。
ユニークなって、どういう事??
どのあたりが・・・?気になります。

八重になりきってないあたりか?!


大粒のお花、ほんのりピンクのバコパ。寄せ植えに使ってください☆





blogram投票ボタン
   ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

   花・雑貨 からんどりえ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Geum

2010-10-27 | 花(鉢)
寒くなった途端、お庭のお花も替えなくちゃ!と
ビオラやパンジーなど今から楽しめるお花が動き始めました。

今日だけでパンジー完売。ビオラも半分ほどになってしまいました。
他にはハーブの苗、アキランサス、今人気のフューケラなど
入荷していますよ☆

このお花もお客様に注目されてるようです。

「ゲウム」

ダイコン草とも呼ばれているようです。
ダイコンって聞いたらあんまり可愛くないな(笑)葉っぱが似ているから見たい。
春・秋に、小さめの朱赤や黄、または橙色の花を咲かせる耐寒性多年草。

バラ科なだけあって、ツボミがバラのつぼみのよう。
イチゴの花(つぼみ)にも似ている感じです。

花壇が明るくなりそうなお花☆★




blogram投票ボタン
   ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

   花・雑貨 からんどりえ 




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒。

2010-10-25 | お店のようす・・・

あ~~あ。22日に花壇の様子をUPしたところなのに。

ほんまにもう(泣)(怒)


犯罪やで。


しかも今回、ごっそりと持ってかれてる。

朝、出勤して乱れてたからすぐにわかりました。
鉢もいくつか倒れたりしてて、持っていこうと思ったけど止めた!
って感じで。

何より腹が立つのは、キレイに咲き誇るのを待っている。
いいとこ取り。。。。


かなり悪質でっせ。ほんまに。

悲しいよ

比べてみてください。花壇の様子。
コリウスの一部とアリッサムがごっそり。

かわいそうに周りのお花まで乱れてるよ(泣)



3日前は・・・・こんなに咲き誇ってた・・・・







blogram投票ボタン
   ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

   花・雑貨 からんどりえ 






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう!

2010-10-24 | FFC☆ECO


ラストは2輪!

この夏、200輪ほどの花を咲かせてくれました。
タイタンビカス。終盤です。
     
もう葉も黄色くなってきて、ツボミもありません。
     
ほんと長い間楽しませてくれました。
来年の春には、また元気な新芽に会えるのを楽しみにしています。

目指せ300輪!!

     
すでに、来年植えるタイタンビカスのご注文を頂いています。
     
素晴らしく生命力のある植物です。元気をくれる植物です。

    


今年最終のタイタンビカス☆ 


ありがとう。





blogram投票ボタン   ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

   花・雑貨 からんどりえ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタがやってくる!

2010-10-23 | お店のようす・・・
ハロウィンとクリスマス。

この気候に違和感有りだけど。。。。もう11月。
そんなことは言ってられない。

クリスマス雑貨、続々入荷中!!

なんか浮いてる? いや、気付かれない。
赤と白って相当派手だぞ!!

ピン!と来ないってやつですね。

もうサンタの季節ですよ☆  よろしくどうぞ。


blogram投票ボタン   ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

   花・雑貨 からんどりえ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅咲きで。

2010-10-22 | お店のようす・・・
こう暖かい日が続くと、お花の成長にも変化が出てきます。

夏場に、咲かない咲かないと嘆いていた方が多く、
早くに抜いてしまった方も多く…

花達は出番を待ちわびていたように今になって咲き誇っております。

タイタンビカスも終盤を迎えましたが、夏場はお昼過ぎにしぼむ花も
この気候で夕方…日が沈むころまで楽しむ事もできました。

今、朝顔がキレイに咲いてる花壇をよく見かけます。

からんどりえの花壇もランタナ、ワイヤープランツ、コリウス、アリッサム…

キレイに誇ってます☆☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンらしいでしょうか?

2010-10-19 | フラワーレッスン

今月のフラワーレッスン、終了しました!!

昨日の説明じゃわかりませんよね(笑)
全体を撮りました。

コレ!


コレはサンプルなのでお花の量が少なめです。


なが~い仕上がりなので、写真が難しかったです。

クネクネの枝が桑です。
その前に入っている蘭がオンシジュウムの「ココア」 甘い香りがします!

花瓶の縁に入っている黒い葉がディアボロ。



他にバラ・ケイトウ・スプレーカーネーション・ワレモコウ・銀香梅

香りもハロウィンらしく!!




さぁ来月からはお待ちかね。クリスマスレッスンが始まりますよ♪

こう気温が高いと早い気もしますが・・・
葉ボタンの注文を頂くくらいなので、大丈夫ですね。

ではまた、お知らせいたします☆








blogram投票ボタン
   ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

   花・雑貨 からんどりえ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑の木。

2010-10-18 | フラワーレッスン

土曜日から始まっている今月のフラワーレッスン。
テーマは「ハロウィン」

どんなお花で作ろうか。毎年同じにならないように。

花器は、何度かレッスンで使っている茶色い筒状の花瓶。
ハロウィンのムード・イメージ。

どの花で作ろうか。

やっぱりカラーはオレンジ!

後は秋の雰囲気と魔女やオバケのイメージもプラスしたい。


桑。    雲龍桑。

これがハロウィンのイメージを醸し出してくれそう。

そして ディアボロ。黒い葉っぱ。
アメリカテマリシモツケ(フィソカルプス)の葉。

このあたりの花材でハロウィンが演出出来るのでは。

こんな感じ。


ほんの一部

全体像はまたUpします。

こんな蘭も入れました。
オンシジューム ココア→ 甘い香り



blogram投票ボタン
   ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね!

   花・雑貨 からんどりえ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと!

2010-10-15 | 飲み&グルメ~
今晩は、妹が釣ってきたアジの塩焼き。
イカ(小イモ)の煮物。カサゴのお味噌汁。

豪華になりました~☆


小さいけど絶品!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする