てくてく♪花・雑貨 からんどりえのブログ(大阪府四條畷市)

からんどりえの日々の出来事や
情報をお届けしていきます♪♪

オリジナルバッグ 新作!!

2006-05-31 | 新作!
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆* ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*

「あち」の新作バッグが届きましたよ~

今回のバッグは“レース”が付いていて涼しげで、これからの季節にぴったり
このレース、実は・・・・手編みなんです!
う~ん☆かわいい 数も少量なんで、ホント早いもん勝ちデス

ホームページにて詳細してま~す。 ご覧くださいませっ!→ GO! 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆* ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*



人気blogランキングに参加中です♪
   気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてくださると嬉しいです


   
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ №64

2006-05-30 | お知らせ
からんちゃんの“メンタルサプリメント・フラワー”~の発行日

№64はガーデニング号! ・・・6月のレッスン日程・新作オリジナル情報ナドナド☆


からんちゃんからのshop情報や色んなスタッフからの日々のお話、ファッションの
お話、などなどお花のことだけじゃなく・・・幅広くお届けしています!
無料購読なので、ぜひぜひ登録してくださ~い

.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:メルマガ登録.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:

人気blogランキングに参加中です♪
   気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてくださると嬉しいです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックベリー

2006-05-29 | 花(鉢)
こんな植物がやってきた

ブラックベリー  』 
       バラ科  木イチゴ属  アメリカ原産

名前の通り、実が鮮やかな赤から渋い黒味を帯びた色に変化します
キレイな黒い果実になったら食べごろ
ビタミンCとを多く含み、酸味が強いので、ジャムや、お菓子の材料に。

キイチゴ類で、小果類とも呼ばれる落葉果樹です。
ブラックベリーは明治時代以降に、日本にやってきて人気の果樹です(^-^) 
温暖な地域では、トレリス仕立てにも。鉢植えでも、植え替えをすれば
10年以上、楽しめる植物です。

生食は収穫後2日目ぐらいまで。後はジャムなどの加工に適します。
葉をハーブティに使用する事も。



<育て方> 開花 6~7月 収穫 7~8月

真夏の暑さには少し弱いので、半日陰に置きましょう。
花が咲く梅雨時には、雨の当たらない所へ。冬にはやや弱いため、5~10℃前後の場所へ移動しましょう。
極端な乾燥は避けて植えてください。小さなトゲを持っているので取り扱いには注意しましょう 
今回入荷した“ブラックベリー”にはトゲがありません!

肥料分の多い土を好みます。春先にでる、新枝(シュート)に花芽がつき→実になるので、1~3月に古い枝を剪定し、枝を整えておくといいでしょう。





人気blogランキングに参加中です♪ ポチッとお願いします


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイビーゼラニュウム

2006-05-27 | 花(鉢)
こんな植物がやってきた

アイビーゼラニュウム 』 
      フウロソウ科  テンジクアオイ属  南アフリカ原産

一般のゼラニュウムよりひとまわり小さめの花が、器からこぼれるように
咲いてくれます。アイビーのような葉型で、ややツル性のゼラニュウムな
のでこのような名前が付きました。


<育て方>

日光が大好きなので、長時間日光が当たる場所で育てましょう!
下葉が黄変して、かびることがあるので風通しの良い場所で表土が少し
乾いてから水を与えます。真夏の高温多湿は嫌うので注意してください。
夏に伸びすぎた葉は剪定してあげると良いでしょう

暖地では戸外で越冬可能(0℃以上)ですが、5~10℃以上あれば室内で冬季
も開花します。その場合、日当たりのよい窓辺に置くとよいでしょう

冬と真夏以外は、戸外で周年花をつけますので、花壇の彩りに最適です。


         ハンギング にしてもカワイイヨ~


人気blogランキングに参加中です♪ ポチッとお願いします



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハート・ハート (≧∀≦*)ノ

2006-05-26 | しあわせ~
やった!やった!いいことあるやん(←単純

ピンキー”に ハート がぁ~~。

うれしい  うれしい。
中が、ぜ~んぶ、ハートのもあるって知りました。
もしかして知るの遅すぎ でもでもウレシィ。

次は、ぜ~んぶ  がいいなっ!


人気blogランキングに参加中です♪ ポチッとお願いします

 ☆ ピンキーサイト ☆



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何しよっかな・・?

2006-05-25 | カラン事・・・
今日はお休みです
ゆっくり寝たかったけど、変な夢で目が覚めた
いざ一日お休みとなっても、何をしようか考えてしまいます
やることは沢山、やりたいことも沢山。順番を付けるにも付けきれず、全てを
こなそうとするとエネルギーと、それこそ時間が足りなかったり

今、思いつく休日の過ごし方は・・・

○ お部屋掃除(さっきパソコンする前に掃除機をかけてみた!)
○ 洗車(黄砂はマシになったようだけど汚いなぁ。でも明日からみたいだし)
○ 映画見たり、音楽聴いたり

゜。°。°。°。°。°。°゜。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。°°

○ 夏に向けて新しい洋服を買いに~
○ カフェでお茶
○ お弁当持って自然の中へ~♪

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。°゜。°。°。°。°

4つ目辺りから、想像と妄想と入ってますが(笑)

こんな事言いながらも、もうお昼ダラダラ~してますわ。
あっ、「ガーデニング」の本を買ったから、それでも眺めて~
お家でお茶 しよっかなぁ~

 

たまには、こんな休みもいいよね+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+


人気blogランキングに参加中です♪ ポチッとお願いします


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルバストラム

2006-05-24 | 花(鉢)
こんな植物がやってきた

早くも人気がグングン上昇中!! 売れてます


マルバストラム・ラテリティウム』 
      アオイ科 マルバストルム属 アルゼンチン、ウルグアイ原産



サーモンピンクの何ともいえないカワイイお花です
花自体は短命ですが、枝の葉腋に1輪づつ次々に咲くので、長い間花を
楽しむことができます。鉢植ではアンドン仕立てや吊り鉢仕立てに向いています。
グランドカバーにも好適で、枝は横に這って1m以上も伸びます

<育て方>

日光が大好きです。
乾燥に強く、過湿に弱いので乾かし気味に育てます。

丈夫だから、ぜひトライしてみてね~


人気blogランキングに参加中です♪ ポチッとお願いします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホクシャ

2006-05-21 | 花(鉢)
こんな植物がやってきた


ホクシャ(フクシア)』 
         アカバナ科 フクシア属  熱帯アメリカ原産

かわいい花形と鮮やかな花色が好まれる夏の鉢花です。
花は下垂して咲き、萼は基部が筒状で先端が四つに分かれて着色し、
花弁のように見えます。花弁の色は、萼の色とは必ずしも同じでは
ありません。よく見かけるのは、萼は赤で花弁は赤紫。花弁が白や
ピンクのものもあります。
 
今回入荷したのは「赤と白」  のホクシャ!

<育て方>

育てやすい植物ですが、熱帯地方の植物なので高温多湿には弱いです。
梅雨明け頃より9月中旬までは、風通しの良い半日陰に置きます。
花が落ちたり、葉が落ちたりするのは、暗いのか、急激な環境の変化
が考えられます。
明るい場所を好みますが、真夏の直射日光に当てると、木がいたんだり、
枯れたりします。夏は、家の陰になるような場所で、風通しの良い涼し
い所に置きましょう。
真夏は、暑さで花が咲かないので、日陰でも平気です。
冬は、凍らない所に置いてください。明るい窓辺等に置くと冬でも良く咲きます



人気blogランキングに参加中です♪
  気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてくださると嬉しいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日を終えて・・・

2006-05-16 | お店のようす・・・
ご無沙汰です ホントさぼりすぎですよね・・・。
まず、皆さんにお礼のお言葉を!
 
 ★ 沢山のご予約・ご来店ありがとうございました ★

こちらのパニクった仕事ぶりに、ご迷惑をかけてしまったお客様も・・・。
ほんとスミマセン

沢山あるお花屋さんの中で、『からんどりえ』を選んでくださったことに感謝しています 
ありがとうございました


いや~怒濤の一週間、死ぬかと思いました
睡眠も、ろくに取らず食事もノドを通らず・・・食生活の乱れから胃が痛いし
肌も荒れるし・・・肩こりがヒドイし・・・って、あげるときりがないのですが。

しかし、年々ご予約も早くいただけるようになり準備にも制作にも時間をかけ
れるようになってきました!いい加減な物をお届けするのは一番嫌なことなの
で、ついつい予約優先をしてしまいます。そのため、ご迷惑をおかけする場面も・・・ 反省です。

まだまだ体力も戻らず、クタクタですが嬉しいお言葉も沢山いただいております!

お母様からの嬉しいお礼のお言葉励みになります!

昨日も今日も「母の日遅いですかね~?」っと花束を買いに、ギフトセットを
買いに来てくださいます!  
全然遅くないです
いつでもお母さんは喜んでくれるし、私たちもいつでも感謝していきましょう

ってカランは何もしてないなぁ~・・・
うちのお母さん(店長)は、「花より団子!」ですわ

木曜日は、やっとお休みなんで明日にでも美味しいケーキを内緒で
用意しようかな!


あと、忙しい中お手伝いに来てくれたお友達&お花屋さん。
ホント感謝しています。疲れてるのにありがとう
ミンナが困ってるとき、カランも飛んでいくからね~


ブログも再開★頑張っていきます応援してくださいね~!
 
人気blogランキングに参加中です♪ ポチッとお願いします



   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ №63

2006-05-15 | お知らせ
からんちゃんの“メンタルサプリメント・フラワー”~の発行日

№63はお礼号!

からんちゃんからのshop情報や色んなスタッフからの日々のお話、ファッションの
お話、などなどお花のことだけじゃなく・・・幅広くお届けしています!
無料購読なので、ぜひぜひ登録してくださ~い

.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:メルマガ登録.:♪*:・'゜♭.:*・♪'゜。.*#:


人気blogランキングに参加中です♪
   気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてくださると嬉しいです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする