時の過ぎゆくままに

日々の些細な事を綴ります。
ロードレーサー(Cannondale SUPERSIX)や読書の話題等々。

Mavic R-sys RED フリーオーバーホール

2012-11-30 10:37:04 | 自転車

2本の六角レンチでゆるめて、外します。
ハブ専用のメンテ工具を使うと手で外れます。
整備性の良さは、mavicの美点ですね。

偶然からmavicユーザーになりましたが、今ではお気に入りです。

フリーを外して、中を清掃。
古いグリスを取り除きます。
 
 
 
 

2つのツメとスプリングを綺麗にして、再装着後。
本来なら、マビック純正のミネラルオイルを入れるのですが、近く
の自転車屋では売っていません。
あるにはあるが、ホイール購入者におまけするもので、売り物では
ないようです。
ネットでも販売されているのを見たことがありません。

追記、2013/1/30・・・最近は楽天でも売っています。

なので、Finish Lineのセラミックグリスで代用です。
フリーハブもOKなグリスですから大丈夫です。

以前、wh-6700のハブもこのグリスを入れたら、よく回るようにな
りました。

しっかり塗りこみ組みます。ベリングの締め付けのあたりを調整し
回してみると、音がとても静かになりました。
少し音はしますが、走っているときは、聞こえないでしょう。

実際に走ってみると、実に音のしない、無音自転車になりました。
爆音のするフリーは嫌いです。

こういった効果があるメンテナンスは好きですね。




カンパニューロ ケンタウル クランクベアリング、グリスアップ

2012-11-29 23:43:58 | 自転車

私の自転車は、いわゆるシマニューロです。

このような構成になっています。

カンパニューロ シフター・前後ブレーキ・クランク・BB
シマノ        FD・RD・チェーン・スプロケ

クランクは、カンバニューロ ケンタウルのコンパクトカーボンク
ランクです。

シマノと違い、BBのベアリングは、BB側ではなく、クランクにベ
アリングがついています。
交換には、ベアリングプーリーでもないと外せませんが、ベアリ
ングのダストカバーは外れます。
 


精密ドライバーで外して、古いグリスを洗浄。
Finish Lineのセラミックグリスをこれでもかと塗りこみます。
ベリングの位置が決まっているので、なかなかはめにくい。

 
 
 

グリスアップ後のクランクはよく周ります。

案外簡単なので、定期的にグリスアップスしたほうがいいようで
す。



107冊目。内田春菊「ぬけぬけと男でいよう」

2012-11-27 23:19:37 | 読書

内田春菊「ぬけぬけと男でいよう



初めて読む作家です。
女性なんですよね。

しかし、内容はエグい。
女性の書く話の割りには、エロいですね。
というか、こういう作家さんのようですね。

男の願望をよくわかっていますよね。
子孫を残そうとする男の本能を書き上げています。

まあ、難を言えば、こんなことができる男が現実にいるかどうかですね。
石田衣良「夜の桃」を読んだ時も感じたのですが、すこし現実から離れて
いる男が出てくるのが・・・・。と思います。

まあ、軽い話です。

おすすめ度、☆×2



106冊目。五十嵐貴久「年下の男の子」

2012-11-26 10:37:57 | 読書

五十嵐貴久「年下の男の子


 

五十嵐貴久さんの書く作品はいいですね。
結末が以外で、意表をつかれます。

今回の作品もそうでした。

人の幸せの形はそれぞれ、考え方もそれぞれ。
自分が幸せだと思える何かを求める。

それが主人公の晶子にとって、14歳年下の児島だと気付くまでの右葉曲折
気づいた時の、晶子の行動力、脱帽です。
心温まるハッピーエンド。

以前から思います。男性の視点からここまで女性心理を表現できる作者はす
ごいですね。

おすすめ度、☆×4 


 


2012/11/25-紅葉-香嵐渓

2012-11-25 22:57:19 | 自転車

前回、車でいって挫折した香嵐渓に再度、自転車でチャレンジ。

この時期、車で行くものではありませんね。
今日も、シーズン最後ですごい車でした、大阪ナンバー・富士山ナンバー・三重ナンバーあり。
遠くから来るんですね。

9時過ぎで、5km手前から渋滞。
 
いつになれば着くのか?
追分の交差点でこの状態。

しかし、目茶苦茶寒かった。
今冬の一番の冷え込み。
8時で水源で、気温0.6度。
 

完全冬装備だったのですが、手先・足先が感覚がなくなりました。
しかし、4名中1名は、まるで真夏のような格好。
待ち合わせ場所で目が点です。
半袖ジャージ、アームカバー、7部レーパン。
膝から下の生足が眩しい。
しかも、指切りグローブ。

はっきり言って、アホか?と思いました。
こちらは完全冬装備なのに・・・。
山を舐めている。

寒い、渋滞の中を舗道を進みます。

舗道で、店を開いているローディを発見。
某ブログで有名な人たちと遭遇しました。
あいさつして、先を行きます。

途中、舗道を歩いている人が沢山います。
事情を聞いた友人曰く、ツアーできているが、歩いたほうが早いとガイドさんにいわれ
て、歩いていたようです。
事実、帰りもツアーバッチをつけた方々が歩いているのを見ました。

香嵐渓は、駐車場待ちですごい状態。
混んでいる神社前の駐車場をスルーして、一の谷へ。
そこから、香嵐渓を散策。 
  
  
   

でも、少し遅かった感があります。
枯れて、茶色になっていました。

途中でみた、松平や水源公園の紅葉のほうが綺麗でしたね。
帰りは、足助で有名な甘味処へ立ち寄って行こうとしたのですが、大盛況。
入れそうにありません。あきらめました。

コンビニでトイレを借りようとしても、トイレも長蛇の列。
初めて見ましたよ、レジよりトイレの待ち行列が多い、コンビニなんて!!
なので、途中の公衆トイレまで我慢しました。 

帰りは、渋滞の列を横目に下り気味のルートを快走。

途中で、銀杏の綺麗なところで写真撮影。
  
しかし、紅葉は水源公園が一番綺麗だったかも?
 
 
水源からは堤防を爆走。av30kmって速すぎです。
安城に最近オープンしたliefという自転車ショップを偵察。
大きなショップで各メーカーの自転車が揃ってました。

2012年の自転車がお得でしたね。
買えませんが!!

後はぼちぼち帰りました。
98km。けっこう走りました。





2012/11/23、稲垣潤一アコーステックライブ

2012-11-24 10:11:25 | 徒然

23日、嫁に誘われて、コンサートに出かけました。

稲垣潤一アコーステックライブ



席は、一階席の真ん中より少し後ろの真ん中あたり。
思ったより、ステージが近かった。

いやあ、良かったです。
最高でした。 

曲順が良かったですね。
嫁も私も大満足。
生の演奏・歌声が心に染みました。 

デビュー30周年、しかし、声は変わらない。
すごいですね。
しかも、59歳ですって、見えません。うらやましい。
こんな風に歳をとりたいですね。 

最近、昔のヒット曲を本人に歌わせるテレビ番組がありますが
まともに歌えない歌手がいたりしますが、この人は違う。

何年たっても、同じように歌える。
簡単にできる事じゃありません。
CDと生歌が、同じ歌手なんてザラにはいません。
いい経験ができました。

-追記-
そういえば、客層は高めでしたね。
50代、60代の方々もみえました。

1,2曲目は、ドラムを叩きながら熱唱。

1.雨のリグレット
2.思い出のビーチクラブ 

稲垣潤一がドラマーだったのを恥ずかしながら、忘れていた自分がいました。
他のブログをみると、ドラムを叩くのが意外だと書かれている方がいます。
デビュー当時を知らない人もいるのですね、まあ、30年ですからね。
当然か。

舞台近くの席の方々は、熱烈なファンなのでしょうね。
いきなり、立ち上がって手拍子をしていました、ノリノリです。
アコーステックといっても、それなりの曲がありますからね。

3曲目以降は、ジャケットを羽織って、前へ。
それがまた、テカテカの3ピーススーツ。エナメルの靴。
んー。ステージ上で映える衣装ですね。

曲間に、軽いMCを入れながら、ファースト・アルバムに入っている曲を次々に
歌い上げます。
途中のMCで、CMソングになっている曲が多い、しかもタイヤのCMが多いと
言われていました。
そういえばそうかなと思いました。

"ロングバージョン"を聞いたときは、涙が出そうになりました。

最後の方になると、ドラムにうつり、"バチェラー・ガール"・"ドラマチック・レイン"。
デビューのころを彷彿させる姿でした。

アンコールは、"クリスマスキャロルの頃には"が演奏されると、前のほうの席は
総立ちでした。真ん中の席の人達も立ち上がって、手拍子してました。

良く知らない曲もありましたが、非常に良いライブでした。
また行ってみたいですね!!

曲目一覧。間違っているかもしれません。

1.雨のリグレット
2.思い出のビーチクラブ
3.愛のスーパー・マジック
4.君のためにバラードを
5.誰がために
6.ロング・バージョン
7.ブルージン・ピエロ
8.夏のクラクション
9.Impossibility
10.さらば愛しき人よ
11.愛を急がない
12.その手を伸ばして
13.ドラマティック・レイン
14.バチェラー・ガール
15.オーシャン・ブルー
16.時を超えて
アンコール
17.クリスマスキャロルの頃には
18.1・2・3
19.1969の片想い
20.言い出せなくて
 

 


105冊目。三上延「ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~」

2012-11-23 19:55:33 | 読書

ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~ (メディアワークス文庫)

 
いきなり、"3"です。
予約していたら、3がはじめに来てしまった。

仕方なく読みました。

最近、読書熱が下がってますね。
困ったものだ、老眼の兆候が現れてきたのか、文字を読むのが辛い・・・・。
やだやだ、否定出来ない現実。

歳はとりたくないですね。

で内容は、98冊目。「ザ・ベストミステリーズ2012 (推理小説年鑑) 」内にあった。
「足塚不二雄『UTOPIA 最後の世界大戦』」三上延を読んでいたので登場人物等
はだいたいわかっていました。

主人公の妹の語りで始まり、終わる。
古書にまつわる色々な話題。

スラスラと読めるのですが、内容が印象に残らない。
最後の太宰治の遂行本の話が、印象に残ったかな!

おすすめ度、☆×3
 

 

 


雨の鈴鹿後、メンテナンス

2012-11-22 20:37:42 | 自転車

鈴鹿では雨中走行だったので、自転車のメンテナンスを
しました。

シートポストを抜いて、逆さまにして水抜き、シート
ポストがジャリジャリでポストに傷がついてしまった。
(T_T)
抜いてみると、少し水が入ってました。

フロントフォークもばらしてみると、水が・・・。
ベアリングを綺麗にして、防水用のグリスをたっぷり
塗って、再装着。

 
 
 
しかし、1週間前にグリスアップしたとこなのに、水が
入っていた、グリスが足らなかったと思い、今回は多め
に塗りました。

フレームを綺麗に清掃して、チェーンを取り外して、チ
ェーン・ギア板を清掃。

ホイールも取り外して、綺麗に拭き上げました。
ここで問題。

リアホイールを取り外して、傾けたら水音がします。
チャプチャプ音が聞こえます?
えー。(T_T)

音を確認すると、スポークリムとタイヤリムの間に
水が入っているようです。
バルブのところから水が入ったのか?
フロントは大丈夫なんですが!!

バルブのナットを外しても水が出てこないので、バルブ
をずらすしかありません。
ということは、空気を抜く、ビートが落ちる、ビートを
上げないといけない。
面倒・・・。

しかし、水を入れておくわわけにいきません。
意を決して、空気を抜きバルブをずらしました。
出るわ出るわ、けっこうな量の水が出てきました。
 
 
シーラントは、9月にパンク修理をしつつローテションし
た際に、入れたので、まだ液状でしたが、この際なので入
替えます。

リムとタイヤを綺麗にします。
NoTubeのシーラントは手で取れるのがいいですね。
タイヤのビートにしっかりついています。
しかし、気力がなかったので、適当に除去しました。
  

綺麗になったところで、タイヤ装着。
相変わらずはめにくい。
しかし、人間慣れるものですね。
ものの5分で装着完了。
チューブレスタイヤ装着のコツを習得したようです。

ついでに、フリーハブの清掃・グリスアップ。
ベアリングの状態確認。
すこし、水が入ってました。
 
  

スプロケも取り外して綺麗に洗浄。
ピカピカです。
 

タイヤのエア入れは、翌日。

ビートとリムに中性洗剤の原液に近いのを"綿棒"で塗りこ
みます。

シーラントを入れる前に一旦ビート上げ。

実にあっけなく、数回のポンピングで上がってしまった。
拍子抜けです。
洗剤の塗りこみかたと、バルブ周りのタイヤの装着がよか
ったようです。
一度、空気をぬき、バルブコアを外してシーラントを注入
30ml程度を目分量でいれました。

再度、ポンピング。
今回も実にあっけなくビートが上がりました。

エアを最大の8barまで入れて、一晩放置。

翌朝タイヤを見てみると、サイドウォールに気泡というか
泡が出てます。
 

左右のほぼ全周です。薄いところと濃いところはあります。
どうも、タイヤの気密性が落ちてきているようです。
シーラントがにじみ出てきているようです。

エア漏れを止めているということで、大丈夫でしょう。

このタイヤも、3,500km使っていますが、あんまり減りませ
んね。
まだ、スリップサインがでませんので使えそうです。

軽量で乗り心地が良くて、雨でも大丈夫なとても良いタイヤ
です。次回もこれを購入するつもりです。

ロゴが色褪せないのも良い。海外の物は禿げます。
 

といったところで、軽いメンテのはずがけっこう大掛かりな
メンテになりました。


2012/11/19-紅葉

2012-11-21 00:28:05 | 徒然

19日、紅葉を見に愛知県の名所、香嵐渓へ。
混む道を迂回して、山の中からアプローチ。

香嵐渓に付く前に、小さな秋を見つけました。
良い感じでした。
 
  
 

で肝心の香嵐渓。
たどり着けませんでした。(笑)

渋滞がすごいのです。月曜日の午前中でこの有様。
 
あきらめました。
香嵐渓に向かう車列、いつつくのやら?

頑張ってください。
短気な私たちには、無理でした。

帰り道の銀杏
 

週末に自転車で行く予定です。
 


2012/11/17-スズカ8時間エンデューロ秋SP

2012-11-18 10:34:04 | 自転車

昨日土曜日、鈴鹿サーキットで行われた、「第13回スズカ8時間エンデューロ秋SP-2012」に参加しました。

気まぐれな天気なために、ピンポイントで雨のレースでした。
 
 
 
 
4時間エンデューロに3人チームで参加しました。
結果は、完走。

順位は、262チーム中。20番台後半。
なんとか、上位1割の中に入れました。
しかし、トップは28周。こちらは23周。5周遅れ。
距離にして、30km弱の差があります。
トップは速い。

エントリーは、311チームでしたが、雨で最初から走らない"DNS"を選択したチーム
が50チームほどあったようです。

 
リスクを回避するのは、大人の選択ですね。
私達も、決して無理しない。転ばないをスローガンにして走りました。
私たちのチームも、3チームエントリーしましたが、1チームは走りはしましたが、安全
を優先していました。

天気が良ければ、2周交代で走る予定でした。
今回は、雨のため一度走って、濡れた後に再度走りだすのは、辛い。
身体が冷えきってパフォーマンスが発揮できない。

ということで、連続して一人が1/3を走ることに変更。

私は、一番手で走行した。
雨はジャジャ降り、路面に水が浮いている状態。

装備は、ヘルメットの下に、景品でももらった、Matrixの帽子
上は、チームジャージの下に、ウィンドブレーカー、アームカバー
オートバイ用の革手袋の上に、作業用のゴム手袋
下はレーパン、レッグカバー
ビンディングシューズ、シューズカバー

スタートグリッドに並ぶが、スタートまでの待ち時間が寒い。
腕が、寒い。

激しい雨の中、スタート。
1周目は、コースの状況と自分と足の合う列車を見つけるために
徐々にペースを上げていきます。

低くなっているところは、コースを川が渡っています。
S字がひどかった。
徐々にペースを上げていきます。
なかなか足の合う列車がなかったのですが、4周目の裏ストレート
で、先頭集団に抜かれる時に、集団についてき、タイムアップに成功。

1年前に走った時、ソロで3時間。10分をきることができませんでした。
初めての、9分台。
自分としては、快挙。
でも、集団についていけたのは、2/3でした。
翌周は、苦しくて一気にペースダウン。
無理しすぎです。
7周目に別の集団についていくことができ、再び9分台。
最終周の8周目も良いペースで走れました。

6周目ぐらいから雨がよわくなり、7周目は雨が止んでいました。


8周目は、アウト側をグイグイと抜いて行く時はなかなか快感です。
もう1周走りたい気分でしたが、自分のノルマの1時間20分を走り交代。
ピットで、次の人に交代。

みんなから、良いペースだったと言われました。
自分からもベストラップ更新といえましたね。

下は、自分のラップタイム。
なかなかまとまっていますが、5周目が酷い、この時は横隔膜が痛くて呼吸が苦
しかった。

1 11:14.674
2 10:07.993
3 10:15.429
4 9:42.317    ←ベストラップ、自分の中です。他の速い人から比べれば遅いです。
5 10:58.900
6 10:23.753
7 9:50.333
8 10:33.436

二人目の、Fさんが2周。
内のチームのエース。
さすが、9分台が2回ありました。
集団になかなかつけない単独走行で、このタイムさすがです。
 


9 10:00.335
10 9:56.734
11 10:05.954
12 9:46.738
13 10:10.365
14 9:58.544
15 10:44.470

三人目は、Nさん。
いつも一緒にはしっている先輩です。
今回は、調子が悪かったようですね。
4周目のピット通過時、足が攣って落車しそうになったと叫んでいきました。
Nさんが、足が攣ったなんて初めて聞きました。
  

16 10:13.557
17 10:22.411
18 10:48.791
19 11:00.332
20 12:16.576
21 10:50.155
22 11:31.215
23 11:13.654

4:02:06.666

12:03
4時間終了。

無事に完走。
落車もなく、完走できてよかったです。

同じチームの別の2チームも完走。
チーム9名何事もなく良かったです。
 
 
 

自分としては、非常に厳しいコンディションの中で、ベストラップを更新できたのは
大きかったですね。
これを目標にして練習してきた成果がでました。

なかなか感慨深い大会でした。

4時間終了後、ピットから撤収して、自転車を車に積み込み、みんなで食事をして
帰りました。

"Coco's"のハンバーグが美味しかった。
帰りの車の中で、1時間ほど寝落ちしました。


とにかく、収穫の多い大会でした。