時の過ぎゆくままに

日々の些細な事を綴ります。
ロードレーサー(Cannondale SUPERSIX)や読書の話題等々。

2012/11/17-スズカ8時間エンデューロ秋SP

2012-11-18 10:34:04 | 自転車

昨日土曜日、鈴鹿サーキットで行われた、「第13回スズカ8時間エンデューロ秋SP-2012」に参加しました。

気まぐれな天気なために、ピンポイントで雨のレースでした。
 
 
 
 
4時間エンデューロに3人チームで参加しました。
結果は、完走。

順位は、262チーム中。20番台後半。
なんとか、上位1割の中に入れました。
しかし、トップは28周。こちらは23周。5周遅れ。
距離にして、30km弱の差があります。
トップは速い。

エントリーは、311チームでしたが、雨で最初から走らない"DNS"を選択したチーム
が50チームほどあったようです。

 
リスクを回避するのは、大人の選択ですね。
私達も、決して無理しない。転ばないをスローガンにして走りました。
私たちのチームも、3チームエントリーしましたが、1チームは走りはしましたが、安全
を優先していました。

天気が良ければ、2周交代で走る予定でした。
今回は、雨のため一度走って、濡れた後に再度走りだすのは、辛い。
身体が冷えきってパフォーマンスが発揮できない。

ということで、連続して一人が1/3を走ることに変更。

私は、一番手で走行した。
雨はジャジャ降り、路面に水が浮いている状態。

装備は、ヘルメットの下に、景品でももらった、Matrixの帽子
上は、チームジャージの下に、ウィンドブレーカー、アームカバー
オートバイ用の革手袋の上に、作業用のゴム手袋
下はレーパン、レッグカバー
ビンディングシューズ、シューズカバー

スタートグリッドに並ぶが、スタートまでの待ち時間が寒い。
腕が、寒い。

激しい雨の中、スタート。
1周目は、コースの状況と自分と足の合う列車を見つけるために
徐々にペースを上げていきます。

低くなっているところは、コースを川が渡っています。
S字がひどかった。
徐々にペースを上げていきます。
なかなか足の合う列車がなかったのですが、4周目の裏ストレート
で、先頭集団に抜かれる時に、集団についてき、タイムアップに成功。

1年前に走った時、ソロで3時間。10分をきることができませんでした。
初めての、9分台。
自分としては、快挙。
でも、集団についていけたのは、2/3でした。
翌周は、苦しくて一気にペースダウン。
無理しすぎです。
7周目に別の集団についていくことができ、再び9分台。
最終周の8周目も良いペースで走れました。

6周目ぐらいから雨がよわくなり、7周目は雨が止んでいました。


8周目は、アウト側をグイグイと抜いて行く時はなかなか快感です。
もう1周走りたい気分でしたが、自分のノルマの1時間20分を走り交代。
ピットで、次の人に交代。

みんなから、良いペースだったと言われました。
自分からもベストラップ更新といえましたね。

下は、自分のラップタイム。
なかなかまとまっていますが、5周目が酷い、この時は横隔膜が痛くて呼吸が苦
しかった。

1 11:14.674
2 10:07.993
3 10:15.429
4 9:42.317    ←ベストラップ、自分の中です。他の速い人から比べれば遅いです。
5 10:58.900
6 10:23.753
7 9:50.333
8 10:33.436

二人目の、Fさんが2周。
内のチームのエース。
さすが、9分台が2回ありました。
集団になかなかつけない単独走行で、このタイムさすがです。
 


9 10:00.335
10 9:56.734
11 10:05.954
12 9:46.738
13 10:10.365
14 9:58.544
15 10:44.470

三人目は、Nさん。
いつも一緒にはしっている先輩です。
今回は、調子が悪かったようですね。
4周目のピット通過時、足が攣って落車しそうになったと叫んでいきました。
Nさんが、足が攣ったなんて初めて聞きました。
  

16 10:13.557
17 10:22.411
18 10:48.791
19 11:00.332
20 12:16.576
21 10:50.155
22 11:31.215
23 11:13.654

4:02:06.666

12:03
4時間終了。

無事に完走。
落車もなく、完走できてよかったです。

同じチームの別の2チームも完走。
チーム9名何事もなく良かったです。
 
 
 

自分としては、非常に厳しいコンディションの中で、ベストラップを更新できたのは
大きかったですね。
これを目標にして練習してきた成果がでました。

なかなか感慨深い大会でした。

4時間終了後、ピットから撤収して、自転車を車に積み込み、みんなで食事をして
帰りました。

"Coco's"のハンバーグが美味しかった。
帰りの車の中で、1時間ほど寝落ちしました。


とにかく、収穫の多い大会でした。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿