今回このケースに組むにあたって、HDDを1台新調した。
ST3200822Aである。バラクーの100Gプラッタモデルの200G。
ところがインストール中、容量が200Gと表示されず、137Gとなってしまう。・・・?ひょっとして、これって137Gの壁?うーん、初体験。
137Gを超えるHDDは、確か160Gを増設したことがあるが、容量は正しく認識されていた。いろいろ調べたらXPにSP1をあてると137Gの壁を越えられるようだ。今回はSP1があたっていない状態でインストールするので正しく認識されない。
さてどうしよう。
137G未満にパーティションを切ってから進むのは釈然としないので、とりあえずこのままインストール。
インスト後、パーティションコマンダーでCを100Gに減量。残りを一度全部開放して、まとめてDドライブに。
これで100Gが2個になりました。(最初からやっとけば良かった、かな。)
思うところ:「やっぱ、Cドラに100Gは、多すぎ。残念!」なんのことやら・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
文化祭の思い出 生物部 17時間前
-
文化祭の思い出 生物部 17時間前
-
石鹸のサイズ 2日前
-
石鹸のサイズ 2日前
-
キッチンリフォーム 取手の件 3日前
-
キッチンリフォーム 取手の件 3日前
-
勧誘電話 4日前
-
リンナイ ビルトインガスコンロ デリシア 4日前
-
リンナイ ビルトインガスコンロ デリシア 4日前
-
リンナイ ビルトインガスコンロ デリシア 4日前