毎回あるテーマに沿ってチョイスした停留所をスタート地点として、歩きor自転車でアチコチ巡ってみよう…というわけで、ではテーマは何か…ということになりますが、誠に申し訳ございませんが、今シリーズは非公開にさせて下さい。理由は最後までやれる自信がないからということで…もし、最後までいけたら、その時に改めて公開ということで。あと、このシリーズのコメントは基本許可ナシということでご理解を…
【#34】『大竹・本編<番外編』
今回訪れたのはこちら!
大竹。秦野駅を出て、旧道から新道へ入る手前にある停留所。ちなみに、ポールは二宮方面のみなので、秦野行きに乗る場合は、向かい側で待つことになる…バスファンなら誰もが知っている話でしょうけど、一応補足。
今回は朝の6時前に秦野駅を出発したので、大竹停留所へ向かう途中で日の出の様子を撮ることができました。ポイントは飛ぶ鳥の群れ…決して金沢八景を意識したわけではありません。
大竹停留所から二宮方面に少し進むと、南が丘団地入口交差点で、二宮行きのバスはここで左折して新道に合流します。ちなみに、まっすぐ行くと南が丘方面ですが、この道は秦91系統ルートを歩いた時に経験済み。
その交差点で「は107」にバッタリ!
川の名前は「千の川」。茅ヶ崎の地名の由来だから「ちのかわ」と思っていたら、裏には「せんの川」と書いてありました。ちなみに、茅ヶ崎の由来は「千の川」の崎に「茅(かや)」が生えていたことから…だそうです。
そして、交差点から再び大竹停留所の方へ…来た道を戻る形になります。
大竹停留所の先で見つけました。左が「軽便みち」と書いてありまして、かつて秦野~二宮間に湘南軌道なる軽便鉄道が走っていたことを物語っています。
そして、「軽便みち」の隣りにあるのが、大竹駅があったことを示すもの。実は今回は秦野駅(のあったところ)までを歩いてみようかと…
マネキンを使ったカカシさんは初めて見たかも…
嶽神社。ここでお参りしている間にちょうどバスがすれ違ったという…
小田急線の下を潜ることになるわけですが、せっかくなので、上に上がってみようかと…
一応撮ってみたまでです…
下に降りたところ、ちょうど来たので。小田急線とセットで撮れたらなあ…
養泉院停留所のそばで見つけたんですけど、肖像権の関係が不安なので、一部修正を加えてみました。ちなみに、高島町の時に買ったパンと同一キャラです。
おそらく軽便鉄道はこんなにカーブしてないので、まっすぐ行ってたのかなあ…と。次回に続きます。