goo blog サービス終了のお知らせ 

【男の手料理】 ゆり根 / A lily bulb

2025-05-02 | 男の手料理 / Cooking
いろんな"シリーズ"を
中途半端に展開して恐縮なのですが、
(苦笑)

昨年8月振りに
「男の手料理」いきます!!


今回、使用する食材は、
「北海道ドライブ 2025春」で
これから投稿する、

"道の駅おとふけ
なつぞらのふる里"で購入した

昨秋に収穫、低温熟成
「幻のゆり根 月光」さん☆


ゆり根といえば、
天ぷら/素揚げ/ペペロンチーノ等
油系が、パッと思いつくのですが、

そこは、
"天邪鬼な"ただけん。苦笑
→ひと捻り、加えてみましょう!


1.下ごしらえ


2.オリーブオイルで炒める




3.小松菜も投入


4.玉葱のように
  透明感が出るまで♪




↑↑
まだまだ。苦笑

5."蒸す"ために
  日本酒を振りかけた後、
  お気に入り"冷や汁の素"をIN!!




6.少しずつ足して
  いい塩梅に調整!!
  (焼き味噌のカンジも◎)


・・・カップラーメン大好きで、
ただけんの素材重視な調理を
ことごとく酷評する父親から

「旨い!」お墨付き、ゲット★

そして、ゆり根 初体験!?な
母親からも高評価をゲットした
「ゆり根の味噌炒め」

なかなかの自信作です☆


→"調味料(=冷や汁の素)"
 サマサマ!!苦笑

料理って、ホント
「素材の良さ×調理」の
掛け算だなぁ~

(食いしん坊・ただけんの
 率直な思いとして)

いつまでも
そーゆー"基本"の大切さを
理解できる人/舌でありたい、


願わくば、
生半可でも"理想"とする料理を
具現化できる存在でありたい!!

そんな生意気なことを
想うのでした♪

・・・こうして(充実した)
実家のキッチンに立ち、

"つくりたい"と想う料理を
実際に形にしてみるプロセス
(=試行錯誤/トライ&エラー)

楽しいなぁ!!
(おら、ワクワクすっぞ。笑)


#ゆり根 #幻のゆり根 #月光
#日本野菜ソムリエ協会
#道の駅おとふけ #五十嵐詔子
#宮崎グルメ #冷や汁
#ヤマエ食品工業 #ひや汁の素

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道東ドライブ 2025春 / Drivi... | トップ | サッポロ クラシック「春の薫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

男の手料理 / Cooking」カテゴリの最新記事