
10年ぶり!?の
デリリウム・トレメンス。
「アロマ」
・コリアンダー
・モルトの厚み/甘み
・キャンディシュガー
~ベルジャン・トリペルを
想わせる華やかな
フローラル香
「フレーバー」
・モルトの厚み/甘み
・すぐに追いかけてくる
ドライさ&渋み
・キャンディシュガー/
コリアンダー
(+微かにオレンジピール!?)
10年前
(※特に現地のTAP)の印象は、
甘ったるいなぁ!でしたが、
改めてテイスティングすると、
モルトの甘みと
ドライさ+渋みのバランスが絶妙☆
※商業的な"わかり易さ"一歩手前、
デザインの優れたビールだなぁ、
と感動しました!
【10数年前のアルバム】

地下へ



店内の様子
デリリウム・トレメンス。
「アロマ」
・コリアンダー
・モルトの厚み/甘み
・キャンディシュガー
~ベルジャン・トリペルを
想わせる華やかな
フローラル香
「フレーバー」
・モルトの厚み/甘み
・すぐに追いかけてくる
ドライさ&渋み
・キャンディシュガー/
コリアンダー
(+微かにオレンジピール!?)
10年前
(※特に現地のTAP)の印象は、
甘ったるいなぁ!でしたが、
改めてテイスティングすると、
モルトの甘みと
ドライさ+渋みのバランスが絶妙☆
※商業的な"わかり易さ"一歩手前、
デザインの優れたビールだなぁ、
と感動しました!
【10数年前のアルバム】

地下へ



店内の様子