分水神輿會

分水(この)町を愛する神輿馬鹿のつれづれ・・・

感謝 m(_ _)m 夏の陣

2012年07月22日 08時40分31秒 | Weblog

 

おはようございます

二日酔いの貴方へ・・・

足腰ぼろぼろな貴方へ・・・

声が出なくなった貴方へ・・・

そして 昨日分水神輿 夏の陣参加者の皆様へ・・・

 感謝 』 の気持ちをこめて今日のブログ担当させていただきます

 

皆様のご協力で今年も威勢の良い素晴らしい 分水神輿 でした

言葉で表すことのできない盛り上がりでして・・・

数ヶ月前よりコツコツと会の皆で頑張ってきたかいがありました

今は安堵感もありますが・・・

この楽しさが1年後かと思うと 終わってしまった寂しさもあります。

 

昨日の直会の席で 新たに2名の入会があり

新しい風が吹いてきました~

この新しい風と共に今後確実に 

分水神輿會が発展していくことを感じとれた今年の夏の陣でした

 

今後の予定が事務局から連絡ありました。

23日(月) PM5:00現場集合  『第四銀行飾りつけ撤去』

 ※平日夕方の為 お手伝い参加者が少ないと思われます。

  都合のつく方 ご協力をお願いします

28日(土) PM7:00 『神輿会慰労会』 地蔵堂本町つきあたり願王閣・至誠庵

 ※神輿の話でやりましょう  出欠を事務局へ

 

さて明日からのブログ担当は・・・

担ぐ姿が かっちょえぇぇ あいつが再び登場だ

もしよかったら 皆が撮った昨日の写真を貼っつけてやってくれ

 

これは私が携帯で撮った写メです。写り悪くてごめん

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 v(*'-^*)b 夏の陣

2012年07月21日 08時16分30秒 | Weblog

今日はお祭さぜぃ   分水神輿 夏の陣 

朝早くから粋なお客がいらっしゃいました

『神輿の上に乗って かっこよく見える髪の毛にして下さい

素晴らしい注文・・・

 

何ヶ月も前から楽しみにしていました 自分達 仲間達でつくる 夏の陣

大人も子供も例年並の参加者数です。 有り難いですね

今年はコースを少し長め(例年より30分多)にしました。

皆さんの満足ゆくまで楽しんで下さい

そして祭りを盛り上げて下さい

 

分水神輿会員の皆様集合時間は PM1:00 商工会です!

 

昨日 商工会にて 木遣り練習 運行最終打ち合わせ を行いました

本番のような・・・緊張感が伝わってきました

あの酒飲むと・・・

いや・・・・

酒癖が悪い・・・

いや・・・

ガラが悪い・・・

なんて説明したらいいかわからない あのお方が緊張して練習していました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1日どぇぇす♪

2012年07月20日 10時32分48秒 | Weblog

明日のお祭を待つ今朝の 本町通り十字路 どぇぇす

いよいよ明日に迫りました 分水神輿

朝一で頭から連絡ありました通り 木遣り練習最終日 となっております

明日まで待てないワクワクな貴方をお待ちしております 

分水商工会 PM7:30~

 

 

 

こんにちわ

兄がいつもお世話になっております

親父味噌の兄 さぁ~ふぁ~ です

見る見る真っ黒い顔になり・・・ 皆様にご心配をおかけしとります

祭りのごちそうにお刺身をと今朝は 寺泊砂防提 へ行ってまいりました

今朝4時40分の砂防提から見た弥彦山 綺麗ですね~

約10日ぶり・・・ 最近の釣果は極めて悪いとの情報でしたが・・・

情報通り 2時間で12・3センチクラスの ぴんキス を3匹

ごちそうどころか全てリリースしてきました

型物は7月入ると何処かへいっちゃうんですね~

これからどんどんと暑くなると 型物より小さいキスの数釣りへと変わってきます。

秋が深まる季節までのちょっとの辛抱ですかね・・・

 

 

お久ぶりです

親父味噌 さぁ~ふぁ~ の兄 うんこ屋です

藤〇興業 でゎありません

分水の里様より 検便 が届きました

役員の皆様はもとより 会員の皆様にもランダムに配ります

気持ち良く 快く ご協力を宜しくお願いします

では・・・

 

 

うんこ屋でした

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2日どぇ~す♪

2012年07月19日 10時27分06秒 | Weblog

店内にディスプレイしてあります

扇子の素晴らしい字は 北越銀行前の山宮鮮魚店 山宮先生の書なんですよ

この裏には 当会幹事長のお母様の木遣りの詩が書かれていまして

自身 自慢の扇子であります。

メグちゃん力作の人形が 神輿会オリジナル扇子を持っている

このようにちょいと店内を祭りっぽく飾ってみました

気がつく方は 『今年も祭りがきたね~』 と言ってくれます。

 

先程 本町通りで祭りの電気工事をしていました。

いよいよだな~ と少しばかりウキウキした自分でした

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと3日だよ♪

2012年07月18日 08時28分36秒 | Weblog

祭り事にはかかせない

第三ビールであろうと 偽者ビールであろうと キンキンに冷えてさえいればおいしいもんだ

よきアイディアもこいつの力を借りれば浮かんでくる

そして夏と言えば バーベキュー

肉!肉!っていきたいとこだが 年と共に魚系に好みが変わってきた・・・

左の鯖焼きはお勧めであります 鰯も酒のつまみにはGOOD

肉は牛より豚・羊が好みであります

 

さて 『祭り』 って思い浮かぶのは

青森ねぷた祭り  浅草三社祭り  岸和田だんじり祭り  徳島阿波踊り

まっさきにこの4つが出てきますが・・・

こちらではあまりメジャーな祭りと思い浮かばない

博多祇園山笠 をちょいと紹介します。

博多祇園山笠(はかたぎおんやまかさ)とは福岡県福岡市博多区で毎年7月1日から7月15日にかけて開催される700年以上の伝統のあるである。櫛田神社にまつられる素戔嗚尊に対して奉納される祇園祭のひとつ。正式には櫛田神社祇園例大祭博多どんたくとともに、博多を代表する祭りである。

娘が福岡の学校にお世話になり・・・ 当然 飲む機会もあるわけで・・・

福岡の方々も祭り好きで熱く語ってきます。 お祝い事や大きな飲み会などでは 必ず博多手一本 そして 博多祝い唄  を皆さんで唱和します

博多手一本
祭りは集団行事。何かと決まり事も多いし、あいさつも多い。そこで使われるのが、「博多手一本」です。協議がまとまると、「異議ありません。」と手を入れる。後日、異議は唱えないという、暗黙の約束がある。大変重い意味を持った大事な手順です。会合など集まりの締めなどでも必ず。また、もめごとがあった場合でも両成敗となり、手一本を入れ、あと文句を言わない。宴席などでは、博多祝い唄のあと、手一本を入れる。福岡証券取引所でも、大初会、大納会で用いている。関東の”三本締め”よりゆったりしてる。
足を軽く開き、手を肩幅以上広げない。

よー シャン シャン
まひとつしょ シャン シャン
祝うて三度 シャシャン シャン  
(よーと三度)

 これが・・・何度やっても福岡の方と合わないのでありまして どくとくの拍子であります。

博多祝い唄
おめでたい席ではもちろん色々な集まりの最後に締めとして唄われる。追い山櫛田入りには、一番山笠にだけ許される唄。元唄は、伊勢音頭と言われる。お伊勢参りに出かけた人たちが、そこで歌われる唄を覚えて、故郷に持ち帰った。全国各地に、同じような歌詞があるが音符がなく、節回しが違ってきた。

祭りの7月1日~15日のあいだでなくとも 1年中祭りの雰囲気がある博多です。

そういった意味では 浅草と似ている感じもします。

よかったら見て下さい ↓ 博多祇園山笠追い山ならし

http://www.youtube.com/watch?v=njj9cvAHvtE&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=FzhcXS_30OY&feature=related

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする