goo blog サービス終了のお知らせ 

分水神輿會

分水(この)町を愛する神輿馬鹿のつれづれ・・・

9日木遣りの練習3回目

2008年06月08日 10時05分09秒 | Weblog

おはようございます。

 

9日に木遣りの練習を行います。

 

場所は商工会、時間は19:30~です。

 

また、神輿會会員の子供たちで『夏の陣』に参加して「仕切ってみたい・・・・・

 

そんな子供たちの「上げ、下げ」の練習も同時に行いますので子供さんもつれて是非、木遣りの練習にご参加下さい。

*先回の練習に花屋さんちのあつやくんとむらやまさんちのひなちゃんが来てくれました。

 

先回の練習はちぃと人数に寂しいものがありました。

 

皆さんのご参加お待ちしてます。

 

女性人も宜しくね

 

それでは月曜日に・・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじぃの散歩道

2008年06月05日 21時22分06秒 | Weblog
お疲れ様デス!

「夏の陣」まで、後、一ヶ月

皆、それぞれのフィールド(仕事)が有るのに、

「神輿」の各役割、その他うんぬんと・・・、

迷惑、ご苦労を、かけております。カンベンネ!

7月19日「俺たちのフィールド」(神輿)で

みんな、笑顔で「ソィヤー!サァー!」

そんな、君たちが、じじぃは、スキです

ポスターの、「夏の陣」のタイトルは、「ひろし」クンが 

書いてくれました。(アリガトネ!)



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全体会議と木遣り練習2回目3回目。

2008年06月04日 21時19分52秒 | Weblog

みなさまお疲れ様でございます。

6月2日(月)の木札作成と全体会議に出席された方々お疲れ様でした。

会議の内容は「協賛金集め」。「協賛金集め」が始まりもう少しで『夏の陣』到来です。

新たに協賛金を集めていただけると手を上げていただいた方々ありがとうございました。

役員一同感謝申し上げます。

「協賛金集め」も神輿會の活動ですから、一生懸命頑張りましょう!!

また、「ここなら僕まわれます!」とか「私の知り合いです!」なんてところがありましたらいつでも役員に相談下さい。

町内、町外関係なく承りますので、ご協力お願いいたします。

協賛金グッズは村山さん家にありますので、いつでもお寄り下さい。

雅彦ありがとね

 

話はかわって・・・。

 

 

急ではございますが、木遣りの練習日が決まりましたので、お知らせいたします。

【2回目】

6月6日(金) 商工会 19:30~

【3回目】

6月9日(月) 商工会 19:30~

になります。

全体会議に意見をお聞きいたしましたが、商工会の都合もあり今回はこうなりましたので、ご了承下さい。

 

いよいよ『夏の陣』が満を持してやってきます。

みんなで協力して楽しい神輿にしましょうね。

 

木遣り練習、新人さん大歓迎ですのでこちらも宜しく

 

PS

このブログ今日のアクセス75件・・・マジでそんなに会員見てるのかしら・・・・・。

 

ではチャオ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする