
中国南部、チベット近くにある「最後の秘境」ココシリ。
野生動物の楽園であるここでは、
チベットカモシカを狙う密猟者を取り締まるため、
元軍人のリータイは私設警察隊を組織する。
という映画で、堅い内容かな~などとも思いましたが
男たちが無給で、チベットカモシカを守るために
それこそ命がけで挑む姿を描いていて・・
こういう映画見ちゃうと「やっぱり中国ってすごいな~」
って思ってしまうんですね。広い国だし、
厳しい環境の中で生活してる人たちがたくさんいるのは
今まで見た中国映画でも分かってましたけどね。
「ココシリ」というのはチベット語で「美しい山」
モンゴル語で「美しい少女」って意味なんだそうですが
確かに山々はきれいだし、雄大な景色だけど
流砂や吹雪があり、高山病になる可能性もある。
すぐぬかるんで車がストックするような環境。
男たちが何故そこまでできるんだろう?と。
自然に魅せられて?愛らしいカモシカを守るため?
変な話なんですが、「生き残りゲーム」のようにも思え、
これじゃあ付き合ってる恋人に愛想をつかされるのも
無理ないかなと思いました。
カモシカの皮をはぐ人たちも、雇われてのことで
生きるためにやむなくやってるわけで・・。
マーと呼ばれるおじいさんが印象的でした。
放牧をやってて、それでは食べていけないからって。
善良そうなおじいさんだっただけに。
もしかしてあのおじいさんにリータイが
温情をかけたのがあだになったのかなとは思いますが。
マー老人、何歳なんでしょう?だって300キロ歩くとか
言ってませんでしたか?それに耐えて、ボスと合流って
どんな脚力だ~!鍛え方が違うのかな~などと
本筋に関係ないところにもつい気がいってしまいました。
その後、ココシリは自然保護地区に指定され、国で
森林警察隊が結成され、またカモシカの数も増えつつあるそうです。
国の政策が後手後手に回るのはどこも一緒なのかな。
食料も底をつき、ウサギの生肉を食べるシーンがありましたが
北京から取材に来た記者ガイも、すっかりパトロール隊のような
顔になっていて、日焼けした肌に白い歯がまぶしい。
メンバーの一員になったんだと思えるいいシーンでした。
しかし冒頭のお葬式のシーンから目からウロコでした。
だって死体を・・・ってことですよね?
生態系ではそうすることが正しいっていうことなのでしょうか。
ちょっとびっくりしました。
パトロール隊員がカモシカの皮を売ってお金を作るところもあり
本末転倒かとも感じましたが、あの状況ではやむを得ませんよね・・
野生動物の楽園であるここでは、
チベットカモシカを狙う密猟者を取り締まるため、
元軍人のリータイは私設警察隊を組織する。
という映画で、堅い内容かな~などとも思いましたが
男たちが無給で、チベットカモシカを守るために
それこそ命がけで挑む姿を描いていて・・
こういう映画見ちゃうと「やっぱり中国ってすごいな~」
って思ってしまうんですね。広い国だし、
厳しい環境の中で生活してる人たちがたくさんいるのは
今まで見た中国映画でも分かってましたけどね。
「ココシリ」というのはチベット語で「美しい山」
モンゴル語で「美しい少女」って意味なんだそうですが
確かに山々はきれいだし、雄大な景色だけど
流砂や吹雪があり、高山病になる可能性もある。
すぐぬかるんで車がストックするような環境。
男たちが何故そこまでできるんだろう?と。
自然に魅せられて?愛らしいカモシカを守るため?
変な話なんですが、「生き残りゲーム」のようにも思え、
これじゃあ付き合ってる恋人に愛想をつかされるのも
無理ないかなと思いました。
カモシカの皮をはぐ人たちも、雇われてのことで
生きるためにやむなくやってるわけで・・。
マーと呼ばれるおじいさんが印象的でした。
放牧をやってて、それでは食べていけないからって。
善良そうなおじいさんだっただけに。
もしかしてあのおじいさんにリータイが
温情をかけたのがあだになったのかなとは思いますが。
マー老人、何歳なんでしょう?だって300キロ歩くとか
言ってませんでしたか?それに耐えて、ボスと合流って
どんな脚力だ~!鍛え方が違うのかな~などと
本筋に関係ないところにもつい気がいってしまいました。
その後、ココシリは自然保護地区に指定され、国で
森林警察隊が結成され、またカモシカの数も増えつつあるそうです。
国の政策が後手後手に回るのはどこも一緒なのかな。
食料も底をつき、ウサギの生肉を食べるシーンがありましたが
北京から取材に来た記者ガイも、すっかりパトロール隊のような
顔になっていて、日焼けした肌に白い歯がまぶしい。
メンバーの一員になったんだと思えるいいシーンでした。
しかし冒頭のお葬式のシーンから目からウロコでした。
だって死体を・・・ってことですよね?
生態系ではそうすることが正しいっていうことなのでしょうか。
ちょっとびっくりしました。
パトロール隊員がカモシカの皮を売ってお金を作るところもあり
本末転倒かとも感じましたが、あの状況ではやむを得ませんよね・・