「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

気難しい猫って??

2012年12月11日 | インターネット
以前からPinterestの話を何度かしてきましたが 最近やたらと見るこの猫ちゃん。 種類はよくわかんないんですけど、このすねたような表情が ウケていて(海外のツイッターで火がついたらしい) 「気難しい猫」として有名に!!グッズもあるらしいですよ^^; 私は最初「なんだ、このニャンコ?」と思いつつ 次第にハマってしまいました。 なんとテレビ出演も果たしたらしい。 奈良美智さん . . . 本文を読む

続・Pinterestのこと。

2012年09月25日 | インターネット
5月ぐらいかPinterestに登録した話を書いたと思いますが 依然飽きずにやっております。 Facebookと連携しているので経由して何人かご招待、始めた頃にしましたが このサイトの特色は自分の写真がUPできるだけでなく他人の写真を 「いいなぁ」と思ったら自分のコレクションに加えられる所でして。 これを「ピンする」というんですが そのやり方がわかりづらいのかも…という気はします。 機能説明 . . . 本文を読む

ビスタプリントでマグカップ注文

2012年06月13日 | インターネット
ネットサーフィンしてるとちょこちょこ広告が出て気になるビスタプリントさん。 見に行ってみると、いろいろなグッズが写真プリントできるんですよね。 マウスパッドやペン、Tシャツなどなど。販促で使うケースも多い? マグカップ、日本のお店だと写真1枚のみプリントでその割に値段も高いのでちゅうちょしてたんですが 写真もたくさん入れられて1300円だったので、この度踏み切りました。 これは「ゆっ . . . 本文を読む

ニチイ学館で「タカトシタオルマフラー」当選&ドリームページでフォトブック作り

2012年06月07日 | インターネット
今回は、写真オリジナルサイズで行きます~m(_ _)m 写真大きすぎて見づらいなどの問題ありましたら アップしなおすので言ってくださいませm(_ _)m ニチイ学館で「タカトシ大学」というサイトがありまして。 そこで時々プレゼントがあるんですが、三度目の正直で当選! タオルマフラーが送られてきました サインも一緒に。コピーですけどね。 人のことは言えないけど、タカさんもトシさんも あまり上手 . . . 本文を読む

Pinterestをはじめてみました。

2012年05月06日 | インターネット
以前映画「アーティスト」のジャパニーズ・アギーを探せ!で 賞をもらったときに「Pinterest」を知ったんです。 英語のサイトだしなぁと思っていたのだけど 自分の写真もアップできるし、人様の写真で 「これいいなぁ」と思ったものも引っ張って こられるので、便利かも?と使い始めてみました。 ブログの写真も長くやってると「こんな写真あったんだっけ?」と いうのも結構ありまして^^;特にアイは今でこ . . . 本文を読む

POPCORNのぴーこんをほっとくとどうなるか?

2012年03月06日 | インターネット
このところ、ネットができなかったこともあり POPCORNのぴーこんを数日ほっといたので・・・ いや~な予感でしたが、のぞきに行ってみるとこんな感じ。 ああ、点滴をしているのね。おいたわしや。ごめんねm(_ _)m リロードしてみると、今度は熱で・・ 次に見に行ってみたら スヤスヤお休み中でした。 これは普段でもよく見る姿なのでホッ そしてさっき見に行ったら、ウキウキ? . . . 本文を読む

久々にワンコの写真で遊んでみました!

2012年01月30日 | インターネット
以前も海外の写真加工サイトで遊んだのを 記事にしましたが、また新しいのも 見つけたので再度やってみました。 今回遊んだのは、この二つ。 http://en.funphotobox.com/effects.aspx http://www.funnywow.com/ いわゆるアイコラ?も。シュレック!(笑) あやしい裏通りの看板の隅にアイが・・ この画像はオリジナルサイズでのせ . . . 本文を読む

ドツボであります^^;(PC関連)

2012年01月27日 | インターネット
義兄のパソコンを譲り受けて快調に使っていたんですが、 PCを更に快適に・・と欲張ったら どうも変なところをいじってしまったらしく ネットに接続できない状況に。 自分なりにあれこれやりましたが もうこれ以上は無理なのでメーカーの 点検サービスに出すことにしました。 富士通のサポートさんは大変丁寧で 話もツーカーで通じるのでたすかりました。 私のつたない説明でも理解してくださって。 ただその分 . . . 本文を読む

1月15日(日)のつぶやき→「ひとり東南西北ブームなんで、スイマセン。聖子ちゃんも歌ってたけ...」

2012年01月16日 | インターネット
ツイッターのまとめ投稿が パワーアップしたというので試しに使ってみます。 ちなみにこの日はゴスペラーズのライブが 名古屋であり見てきました♪ 00:05 from HootSuite ひとり東南西北ブームなんで、スイマセン。聖子ちゃんも歌ってたけどね♪「マリオネットの涙」youtu.be/urUjxuQqWIw 00:26 from HootSuite (Re: @ninfa3) @ni . . . 本文を読む

まねきねこダックでクリスマス気分☆ミ

2011年12月01日 | インターネット
まねきねこダック通信が届き、自分でオンラインで スノードームをつくり知り合いにグリーティングを 送信できるのがわかりました。 背景から設定してまるでクリスマスツリーを飾り付けるかのように アイテムをドームにちりばめます(8個まで) メールでもできますが、mixiやツイッター、フェイスブックの友達でもOK ただメッセージ入力が平仮名・カタカナのみなんですけどね 楽しくてこのところご無 . . . 本文を読む

POPCORNのこのごろ

2011年11月29日 | インターネット
週末は出かけてたりでログインしない日があったし 質問を答える時間が少なかったせいなのか? 月曜日のぴーこんは、病気?どうしたんだ...!? 火曜日は二回見に行きましたが一回目はこんな風 次は 変化があるのはいいんだけど・・ちょっと心配 その後ぴーこんに新しい衣装を着せたらこのようになりました。 . . . 本文を読む

音楽プレーヤーを使ってない方には「?」かもですが・・・(追記あり)

2011年11月07日 | インターネット
夫が流行に乗って(?)iPodを購入し数年が経過。 その頃はtubefireというサイトがありまして 大変お世話になったものでした。(you-tubeの動画などから 聴きたい音楽を変換してiPod等で聴けるようにする) まぁ申し訳なさも同時につきまとってはいたわけですが^^; ところが夫が久々に曲を新たに入れてほしいというので tubefireを検索しますと・・おやおや・・ レコード会社 . . . 本文を読む

POPCORN その後と司馬遼太郎「手掘り日本史」

2011年10月24日 | インターネット
時々いじって遊んでいます。 今はとりあえず「サムライ」ver.に(笑) ぴーこんもいろんなことをしていて。 この時はタオル(?)たたんでました。かいがいしい! かわいいなぁと思ったら何度もこの反応だったので システムエラーが起きていた模様。 さて全然話は変わりますが^^;古本屋で見つけた 「手掘り日本史」というエッセイを読んでいます。 司馬遼太郎にもエッセイがあったのね・・ . . . 本文を読む

POPCORNにハマった!

2011年10月13日 | インターネット
トップは映画「ステキな金縛り」のポスターの一部です。 試写会当たるといいんだけどな。 ネットであちこち見ていてたまたま目にした「POPCORN」 というゆるキャラ。質問にこたえていくとポイントがたまり、 自分の性格・趣味がどんなものか表示されるのですが いくら答えても答えても質問がつきることがなく(笑) こっちも意地になってしまいました かわいい動作をするのでつい何度もクリック。 . . . 本文を読む