
え~毎度関係ありませんが・・画像は、友達に出産祝いを贈ったら
内祝いでいただいたもの(カステラ)です。お子様の名前入り。
「たまひよ」でこういうサービスがあるようなんですが
私がTシャツなど買っている「アランジアロンゾ」は実は
「たまごクラブ」「ひよこクラブ」のキャラを作った会社でして。
なんだか嬉しくなっちゃいました~。Yさん、ありがとね
さてさて、私はスポーツには詳しくないし、普段はプロ野球も
見ませんが、やはりここまで来たらドラゴンズに勝って欲しい!
日本シリーズ一戦目は漫画喫茶のブースでテレビも見れたので
つけたまま漫画読んでました。(←どっちかに集中せい
)
しかし次の日、「アッコにおまかせ」を見たら
スポーツ紙一面、全部新庄選手ぢゃん!!なんじゃそれ
勝ったのは中日じゃないっすか・・・ガックリ。
新庄さんは好きだし、いい選手だと思うけど。
そういえば、ゲーム終了の瞬間も、野球帽の上にグローブを
乗っけて呆然とした新庄のアップで終わってたもんなぁ。
昨日二戦目は、日ハムの勝利でしたね~。
マウンドおりた後の山本昌の表情が忘れられません。
記者からも質問を受け付けないくらい落ち込んでいたそうで。
先月でしたか?ノーヒットノーランを達成したときの
彼の顔と思い合わせて、何とも言えない気持ちになりました。
まま、一勝一敗ってことで。これから楽しみです~。
内祝いでいただいたもの(カステラ)です。お子様の名前入り。
「たまひよ」でこういうサービスがあるようなんですが
私がTシャツなど買っている「アランジアロンゾ」は実は
「たまごクラブ」「ひよこクラブ」のキャラを作った会社でして。
なんだか嬉しくなっちゃいました~。Yさん、ありがとね

さてさて、私はスポーツには詳しくないし、普段はプロ野球も
見ませんが、やはりここまで来たらドラゴンズに勝って欲しい!
日本シリーズ一戦目は漫画喫茶のブースでテレビも見れたので
つけたまま漫画読んでました。(←どっちかに集中せい

しかし次の日、「アッコにおまかせ」を見たら
スポーツ紙一面、全部新庄選手ぢゃん!!なんじゃそれ

勝ったのは中日じゃないっすか・・・ガックリ。
新庄さんは好きだし、いい選手だと思うけど。
そういえば、ゲーム終了の瞬間も、野球帽の上にグローブを
乗っけて呆然とした新庄のアップで終わってたもんなぁ。
昨日二戦目は、日ハムの勝利でしたね~。
マウンドおりた後の山本昌の表情が忘れられません。
記者からも質問を受け付けないくらい落ち込んでいたそうで。
先月でしたか?ノーヒットノーランを達成したときの
彼の顔と思い合わせて、何とも言えない気持ちになりました。
まま、一勝一敗ってことで。これから楽しみです~。
新庄が好きなので・・・日ハム応援してるんだ~♪
1勝1敗になりましたね。
面白~い!
山本昌は日本シリーズでは勝ち星がないらしく
ちょっと可哀想だったけど^_^;
でも山本昌を信頼して任せた 落合監督はヨカッタです。
札幌ドームでは新庄の打席の時に
mashaの「美しい花」が流れると思います♪
新庄とmashaはお友達なんですよ^^
どちらにしても イイ試合をみせてもらいたいですね。
名前入りで、印象に残ってもらえそうだし、
小さなご家庭からおじいちゃん・おばあちゃんのご家庭まで
気に入ってくれました。
日本シリーズ、関西では全然盛り上がっていませんが、
(阪神対ハムなら間違いなく、盛り上がっていたでしょう)
ハムに勝って欲しいなぁ。
ただ落合監督が嫌いと言うタダそれだけなんですけどね。
でもセ優勝のインタビューで、泣いた監督を見て、
ちょっと良いヤツ?なんて思ってしまいました。
関西では、中日優勝と言う予想がはるかに多いですよ。
中学の社会科の先生が大の中日ファンで、その頃にやっていた日本シリーズを、どうしても今ひと目みたい!ということで、授業中ではありましたが、こそーりと、しかしクラス皆で見ておりました。
今年も先生の中では盛り上がってるんだろうな~
昨日も要所要所で「かわいい顔」(笑)してるなぁって思ってました。
まぁ試合はシーソーゲームになった方が
面白いですからね~といいつつ、ちょっと昨日の
試合展開で今後のことが心配になってしまいました。
そうなんですか!mashaと新庄さんってお友達なんだ!私からしたら意外な交友関係と思っちゃいますが・・「はなまる」のヤックンも実はスポーツ選手と
いろいろ仲がいいと聞いたことがあります。チューブの前田さんもスポーツ選手の友達多いんですよね。
気をつけて見てますね(^^)
☆ごんちゃん、ごんちゃんも「たまひよ」のカステラを選ばれたんですね♪カステラって好き嫌いないと思うし、日持ちするし、すごくいいですね!
イラストもかわいくて「あ~!」って開けたとたん
笑顔になってしまいました(^.^)
ですよね~関西では盛り上がってないだろうなぁと
思ってました。前にも話した阪神ファンの道産子の
友人は・・多分日ハム応援してると思います。
時々試合見に行ってるみたいなので。
私も落合さんはすきじゃない、というか・・
家族ひっくるめてあまり好きじゃないですね~。
でも私もあの涙にはぐっと来ましたね。
マスコミの取材にも冷たいと、さんざん言われて
きた人だけにあの涙は印象的でした。
優勝するといいんですけどね~。もししたら
セール行ってみようかな(笑)
そうなんですよ~これで勝てれば52年ぶりの悲願ちゅうことで。日ハムも40何年ぶりだったと思うんだけどね。そうっすか~中学のときの先生っちゅうことは
関西の学校なのに、中日ファンということですか?
ほほ~筋金入りですなぁ!(東海地方出身者?)
授業中に見たということはデーゲームだった
んでしょうか?へぇ~~でもそういう先生って
いいなぁ~楽しそうだな~
可愛いですね。^^
日本シリーズはあまり見てないなー。
最近は、広島も低迷してるし、
プロ野球そのものに関心が薄くなってしまいました。
やっぱり地元チームが出てると、嬉しいですよね。
名古屋は盛り上がってるんだろなー。
今回の日本シリーズ意外と視聴率いい!って
記事をさっき発見しまして・・
17%ぐらいみたいですね~。全国的には
やはり盛り上がり今ひとつかな~。
阪神が日本シリーズに出てたら、関西では
大騒ぎなんでしょうけどね~。名古屋も
もちろん地元なので喜んでいると思うんですが、テレビでそんな報道されてない気がするんだけどなぁ。私が知らないだけかな。
もちろんリーグ優勝の時は特番が急遽くまれてましたけどね。
それでも新庄選手がいるから、まだ関心がある方かな?
とは思いますが・・・
私も、結局優勝するのは中日だろうなぁ、とは思いつつ
日ハムを応援しています
新庄がいるから日ハム応援するって人は
多いでしょうね~。うちの夫は彼が阪神時代
ヒーローインタビューで「明日も勝つ!」と叫んだのがえらく気に入っててしばらく真似してました。
いや~そうかな~。なんか私は疑心暗鬼ですよ。
昨日今日とたまたまニュース見ていたら
権藤さんや元・日ハムの岩本さんなど
「日ハムに勝因あり!」みたいな解説をしていて
二戦目を見て自分自身もちょっと
嫌な予感が走ってるんで。
しかしこういうこと熱烈なドラファンに言ったら
怒られそうだな~ごめんなさい
が、い立浪、山本昌、谷繁の姿には胸が痛みました~野球熱に浮かされていた自分を思い出しながら、中日と言えば、宇野や彦野なんかもいたなぁ~と。
・・・かなりハマって、春は新聞についてくる選手年間を読み漁り(笑)、シーズンオフは珍プレー特集やお正月の選手達の運動会やカラオケを楽しみにしてました
もちろん、初々しかった古田夫人のニュース番組もほぼ欠かさずに観ていました~~基本はパリーグ西武ファンでしたが
思わず、熱く語りました~~(苦笑)
夢のチケを入手したのでv
本日、札幌ドームへ行ってきま~す