goo blog サービス終了のお知らせ 

居酒屋「食いしんぼう処 ぶん茶々家」で御座います!

「居酒屋を開店するまでの備忘録 ぶん茶々家」
から題名を変更しました。新米居酒屋の日々や呟き等を綴ります。

辛口の

2016-05-31 17:38:32 | 日記
更新がご無沙汰してしまいましたが、何も変わりなく(笑)、毎日元気に営業中の「ぶん茶々家」で御座います!😋




最近は雨降りの日が多かったですが、今日は、パカーンと晴れましたね。☀


気温もぐんぐん上がり、ビールの美味しい季節になってきました~(笑)



毎日、サーバーのお掃除やジョッキの洗浄をしっかりして、より美味しい生ビールをお出しできるよう準備しております!












ところで、最近、お客様で辛口の日本酒をお求めになる方が多くなってきました。



ぶん茶々家の日本酒の中で辛口と言うと、こちら ⬇

「中屋」酒度+10 酸度1.3

辛口ですが、すっきりとして飲みやすいかな?と思われるお酒です。


辛口がお好きな方は、更なる辛口を追求したくなるのか?(笑)

「もう少し辛いのは無いの?」とお尋ねになられます。


そこで、いつもの酒屋さんに相談して、オススメな超辛口を緊急入荷致しました!


それがこちら ⬇

「船中八策」酒度+8 酸度1.4

少し試飲しましたが、濃厚な味わいのお酒でした!




この2種類をご用意しましたが、昨日また1本新たに辛口さんが仲間入り致しました。



昨日来てくださったお客様が、オススメの辛口の日本酒をお譲り下さったんです!


一度ぶん茶々家にお越しくださってから、わざわざ取りに帰って下さり………。





本当にありがたいことでした。


その日本酒がこちら ⬇

「北海熊ころり」酒度+9 酸度1.3

北海道のお酒だそうです。

「熊ころり」すごくパワフルな名前ですね。





やっぱ、日本酒は辛くなくちゃ……と言うあなた!


是非ともお越しくださいませね。







☆★☆★お料理のご紹介☆★☆★

⬆海鮮チヂミ

韓国から取り寄せたチヂミ粉を使っております。

パリパリでサクサクですよ!












暑くなってきて、行き倒れな文太と茶々丸です。(笑)









嬉しいお気持ち

2016-05-16 17:15:57 | 日記
今日は何だか冴えないお天気の一日ですね。


昨日までは汗ばむくらいでしたのに、今日は涼しい(?)……私には少し肌寒いくらいです。(笑)




さて雨が降りそうですが、今夜も明るく元気に営業しております!




先日、とても嬉しくてありがたい事がありました。



開店する前から、このブログを見て下さっていて、開店してからも足しげく来て下さっている若いご夫婦様から、こんな素敵なモノを頂きました!





ご主人様のご実家から届いた焼酎だそうで、

「試飲してお好きな方をどうぞ。」とおっしゃって下さったので、悩みに悩んで、




「日南娘(ひなむすめ)」を遠慮なく頂きました。


こちらでは中々手に入らないお酒です!



本当にありがとうございました。m(__)m


ご夫婦様のお心遣いがとても嬉しかったので、ぶん茶々家にお越し下さるお客様と美味しいお酒を共有しようと思います!




本格芋焼酎「日南娘」を是非お楽しみ下さいませ。



☆★☆★お料理のご紹介☆★☆★



⬆ 茶々丸サラダ
ウチの可愛い(笑)にゃんこの茶々丸は、食べ物にタンパク(笑)なんです。

元気にしてるのですが、少々弱く、いつも穏やかでのんびりしています……と言うことで、


お野菜中心のサラダです!







⬆ 文太サラダ
茶々丸とはうってかわって、食べ物に目のない文太のイメージのサラダです。


文太はとにかく食べる!!

食べたい!!

そして、じっとしてられない!(笑)(笑)




と言うことで……お肉やツナなど色々入っています(笑)


サラダに添えているツナマヨ合えは、大将の手作りですよ!


シー〇キンではなく、大将がマグロをオイルで煮て作っています。


少しハラペーニョが入っているんですよ!









文太「僕だってお花を愛でるんだよ!💢」




茶々丸「僕は僕。 さぁモフリなさい。」




今日は定休日です

2016-05-11 22:35:55 | 日記
今日は定休日なぶん茶々家で御座います。


昨夜は定休日前と言うことで、閉店してから少しばかり呑みに行ってきました。




ワタクシ、何故か、ずーっと「ヤゲン軟骨」が食べたくて食べたくて(笑)


その夢を(大袈裟な(笑))叶えて来ました。





ヤゲン軟骨のお供は、泡盛をジンジャーエールで割った「琉球ハイボール」




いや~~、良いですねぇ~。


ヤゲンを奥歯でガリゴリやって、琉球ハイボールで流し込む!



最高でした!


やっぱ、泡盛は美味しい(笑)(笑)






今日は定休日ですが、定休日だからこそやらねば!と言うことをやっております。



それはこちら ⬇



またもや、何やら作っておりますよ、私。



お店のコースターが、お洗濯の時に漂白剤が付いてしまったりしてハゲて来ちゃったので、作っております。





娘がファッション系の大学に行っていたので、端切れ布がたくさん有るのです。



使えそうなモノをチョイスして、ただ今、絶賛縫製中!!(笑)



近視と老眼なので、ほんと、上手く縫えないけど、笑って許して下さいませね。









★☆★☆お料理のご紹介★☆★☆
「小アジの南蛮漬け」



「アジの南蛮漬け」と言うと、お野菜とマリネした冷たいモノが多いでしょうか?


ぶん茶々家の「小アジの南蛮漬け」は、二度揚げした小アジを熱々でお出ししております。


尻尾まで食べられますよ!


是非ともお召し上がりくださいませね。








お昼寝中の文太と茶々丸と………大将です。(笑)






連休明けですね

2016-05-06 16:57:02 | 日記
ご無沙汰しております。(笑)


「ぶん茶々家」で御座います。


皆様はどんなGWを過ごされたでしょうか?





故郷に帰省したり、外国へ脱出したり、家に篭ったり(笑)………





今日からお仕事の方が多いのではないでしょうか?




生憎の雨ですが、心はリフレッシュされてまた、お仕事などが頑張れますね!






さて、ぶん茶々家も3.4日と連休を頂きました。





工場の方もGWと言うことで作業がなく、今回の連休は完全オフ!!!でした!




と言うことで、またもや「お肉の仕入れ」と言う名の「焼き肉ツアー」に行って参りました。(笑)





兎に角!大人気な焼き肉屋さんなので、一巡目に入店しないと大変なことに(笑)なっちゃうので、超早めに並びましたよ!









4:00開店の所、2:00に並んだら一番乗りでした~~(笑)(笑)(笑)



この日は風が強くて寒かったー。


この地方では「伊吹おろし」って言う冷たい風が吹くそうで、寒がりな私にはキツかったです。




私が並んでいる間に、大将と今回のツアー参加者(笑)の方々は、お肉のお買い物へと行ったのですよ。





美味しいお肉をタンマリ仕入れて帰って来たかと思いきや…………





「あっかーん。買おうと予定してたフタエゴとたてがみが売り切れだった~。」そうな。






たくさんのお客さんでごった返していた様で、流石に人気店ですね。



残念(*_*)




でも、焼き肉はしっかり堪能してきました。








本とに美味しい。(*^^*)

ビールとチューハイも呑んじゃって、楽しかったな~。







さて連休でリフレッシュして、ぶん茶々家は今日も元気に営業しています。




美味しいそうな牛肉が入荷しました。




ローストビーフでお召し上がり頂きます。






是非ともお越しくださいませ。






文太「天気がよく変わるから、風邪引かないでね。」