文 美 禄 ( bunbiroku )

美禄にはいままで一切縁が無かった。かといって、決して大酒飲みでもないし美酒を求めてきたこともない。忘備録になればと。

【画像なし】ノートPCのオーディオについて

2021年02月05日 19時22分55秒 | パソコン・その他

【画像なし】ノートPCのオーディオについて

先月22日に届いたDELLのノートPCですが、

29日に内臓スピーカーが「ザーザー」という音だけになり、

その後AUXでつないだスピーカーもイヤホン(ヘッドセット)も、

音が出なくなりました。

 

ブルートゥーススピーカーだけがつながる状況が続いたのですが、

本日、DELLのサポート(ノートPCに表示される)で、自動でドライバーのDLをしたら、

すべて解消されました。ヘッドホンも外部スピーカーも正常に音が出るようになりました。

 

色々調べて、いろいろ操作してダメだったのが、何だったんだろう!!ですが、

正常に戻ったのは何よりです。

 

そこで思ったのは、結局個人のPCもメーカーに管理されているという事実。

中国だけの問題ではないかもしれません。

 

 


大潟浦園地と三原山

2021年02月05日 07時41分05秒 | パソコン・その他

 

八丈島の大潟浦園地ですが、右の少し高い場所で、

「ヨガ教室」が行われていることがあります。

三原山の頂上付近の塔は、テレビとFM局のようです。


【画像なし】WIFI 環境について

2021年02月04日 19時35分58秒 | パソコン・その他

【画像なし】WIFI 環境について

 画像なしで、初めて投稿してみます。

 1~2週間前に、WIFI の無線ルーターが不調のため、子機を換えました。

とは言っても、いわばお下がりで、家族がより高級なものを購入したので、

今まで使っていたものを、譲り受けたということです。

 今まで使っていたものは、せいぜい5千円程度のものでしたが、

ここしばらく(数か月以上)、プリンターの繋がりが悪く、

ドライバーを入れ替えたり、いろいろやっていたのですが(無線接続3台

子機を換えたら、接続も早くなり、今まで何だったんだろう?です。

 それ以外にも、画像閲覧ソフトや編集ソフトも、起動に数分かかることが、

たびたびあったのですが(ソフトは3~4種類)、プリンターと同様、

起動が格段に速くなりました。

 

 ということは、プリンターも画像ソフトも、WiFi 環境で、

動作速度が違ってくるということです。意外な発見です。

結論として、無線ルーター環境(特に中継機や子機)は、

数千円クラスでなく、少なくても1万円以上の

「メッシュ」タイプがいいようです。

 考えてみれば、Wifi 機器は家族全員で10機以上あるはずですから、

それ相応の機器を使用する必要があるということですね。


アロエの花がいっぱい!!

2021年02月04日 07時33分21秒 | デジカメ_花

昨日は、泊まった宿からの朝焼けを投稿しましたが、その広い庭にはアロエの花がいっぱい咲いていました。


八丈島の朝焼け

2021年02月03日 07時53分42秒 | 風景

八丈島の三原山方向の朝焼けです」。

左に見える山の上の塔は、先日コンデジのズームアップで撮影した場所です。

先月20日の朝に泊まった宿の庭から撮影しました。

緊急事態宣言の延長で、宿の皆さんからのため息が聞こえそうです。

少し前に、補助金について「つぶやいて」いましたが、

減収に対しての補助金は、せいぜい1割という事です。

 


公園の紅梅が満開(?)

2021年02月02日 07時32分32秒 | デジカメ_花

公園の紅梅が満開状態になってました。一部白梅も咲き始めたようです。


真っ赤な「 シクラメン 」

2021年02月01日 07時50分07秒 | デジカメ_花

真っ赤な「 シクラメン 」です。

暮れに購入して、コンデジでないカメラで何度か撮影したのですが、どうもうまく撮れなくて、

1ヶ月ぶりに撮影して、何とかここまで撮れました。

それにしても、シクラメンは花期が長く、この間に「花柄」は3つほど摘んだだけです。


登龍峠を下ってゆくと!!

2021年01月31日 08時01分33秒 | 風景

登龍峠を、末吉方面へ下ってゆくと、「登龍」が現れました。


9年ぶりの登龍園地

2021年01月30日 05時49分19秒 | 風景

八丈島の東側にある「登龍道路」を登って、9年ぶりの登龍園地に行ってきました。

9年前とは逆コースでしたが、強風の中何とか撮影できました。

右下が、客船が就航する底土港です。白波が波浪を物語っています。

ちなみに「登龍」は「とうりょう」と呼ぶことを、宿の支配人に聞きました。


八丈植物公園の径(みち)

2021年01月29日 07時59分27秒 | 風景

八丈植物公園の径(みち)です。

道と書こうとして、そうだ径(みち)という字もあったなと思い出して、使ってみました。

 

新しいノートPCを購入して、いろいろ作業(操作)をしていく中で、

「音声入力」とか「Google翻訳」とかを知って、話は飛ぶようですが、

政府が小学生から習わせようとしている「英語学習」が、あほらしく思えます。

日常使う「 母国語 」を大事にしないと、自分自身が何者かもわからなくなる、

という話を聞いた事がありますが、「みち」にも、道・路・途・径など

たくさんの表現ができる「日本語」を学習することが一番だと思いますね。