goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日プチハッピーでいこう

ブログは個人で楽しむものであり使用させていただきました
画像等の著作権、肖像権はその所有者に帰属しています。

これは美味しい

2011年05月10日 | 旅 小田原・箱根・強羅・熱海・湯河原

今回の旅ではじめて主人の会社の保養施設を利用したのですがイタリアンのお食事がとても美味しかったです。

この写真はレストラン横の中庭。素敵でした~

社員以外は入れませんが同伴だとお食事や宿泊も出来るので芸能人の方もお見えになるとか…

客室数も少ない隠れ家的プチホテルでインテリアはイタリー製でまとめられていてとても品が良かったです。

またお世話になりたいなぁ~と思いました。

駐車場はかなり高価な外車が我が家の横から4台ばかし止まっていました~

ひぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ ため息…

 

 

 

前菜はお魚のカルパチョ フルーツトマトが甘い~

スープはかぼちゃのポタージュ 甘くて美味しい~

パスタはズッキーニとアサリのボンゴレ

アサリがとても大きくてとってもふっくら~ 家でもこんなふうに作れたらいいのにな~

お魚は真鯛

えんどうまめやアスパラが春らしい一品でした。

★続くお肉は豚のローストでしたが僕が食べてしまって画像なしです…

僕も子供用の立派なコースでした。

デザートはレモンパイとカシスのジェラード

このレモンパイがサイコ~に美味でした。

今まで食べたことのあるケーキの中で一番かな。

オーガニックのハーブティー

美味しかったのでお土産に購入しました。落合ハーブ店というオーガニックにこだわるお店の物です。

レモングラス、レモンバーム、ペパーミント、スペアミントをブレンドしてあるようです。

お取り寄せできますので是非~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日

2011年05月05日 | 旅 小田原・箱根・強羅・熱海・湯河原

 

こんにちは~

今日はこどもの日ですが少し寒いしいまいち天気が良くありませんね…残念。

パンダに一時間から二時間待ちと聞いてびっくりしていますが幸せなことです。

今日はいろんな所でこどもの日のサービスをしているみたいですね主婦としては利用したいのですが…

今日は僕が少し咳をしているので念のため家でのんひりしています

大涌谷が少し寒かったのでいけなかったかな…

前回はザ・プリンスの箱根園から駒ケ岳ロープウェイを楽しんだので、今回は海賊船に乗った後桃源台駅から箱根ロープウェイに乗ってみましたよ~

名物の黒卵もちゃっかりいただきました一つ食べると六年だか七年だか寿命がのびるとか…

〔う~んいくつ食べたらヨーダになれるんじゃ

下におりたらがふってきたので御殿場のアウトレットには寄らないで箱根を四時に出てきました

家に丁度七時についたのでまあまあじゃないですかねの大渋滞はすごかったらしいですものね巻き込まれなくて良かった。

でも人々が動くことが今は大切ですものいいのかな

みなさんはどんな休日でしたか~

彫刻の森がとても素晴らしかったので写真をいくつかアップしてみましたとても美しいです

またよってみたいと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硫黄の匂い

2011年05月03日 | 旅 小田原・箱根・強羅・熱海・湯河原

今日は海賊船に乗ったりロープウェイに乗ったりして遊んでみます!

ちょっと硫黄の匂いがきついです(>人<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足湯

2011年05月02日 | 旅 小田原・箱根・強羅・熱海・湯河原

オレンジ足湯でリラックス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彫刻の森

2011年05月02日 | 旅 小田原・箱根・強羅・熱海・湯河原

今日は天気も良く気持ちよいですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーリング

2011年05月01日 | 旅 小田原・箱根・強羅・熱海・湯河原

ヒルトンにてボーリング中です(*^ー^)ノ
今朝早くに家を出て
渋滞に巻き込まれることなくホテルに9時につきました(^-^)ノ~~

明日は筋肉痛かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスディナーへ

2010年12月13日 | 旅 小田原・箱根・強羅・熱海・湯河原

土曜日ヒルトン小田原でトレーニング三昧してきました~

本当はディズニーシーに行こうかと思っていたのですが、僕のリクエストで急遽小田原に行くことにしました。
冬の海もいいですね。


クリスマスディナーが始まっているのにこの日のヒルトンは空いていて、夜にはプールも貸しりに近い状態でした。ラッキー
来週あたりから混むのでしょうね。

ランチはアジのパテを使ったハンバーカーを食べてみました。
アジとお豆腐のパテのようでしたが海苔やシソも入っていてとってもサッパリと美味しかったですよ。
ランチの飲み物がフリードリンクになっていたのも嬉しかったです。お得だわ~。


勿論バーテでの水中ストレッチレッスンも参加していい汗かいてきましたよ~

レストランではローストビーフのカッテッングがワゴンでサービスされたり、デザートは
美味しいクリスマスケーキ沢山並んでいました。

チーズケーキにブッシュドノエル、フルーツポンチにワインのゼリー、チョコレートケーキ
デザートだけでこれだけいっときました。いつもながらに食いしん坊ですっ。

トレーニング中でも出かけ先での食事は楽しく美味しくですよね。
ちょっと食べすぎでも次の日の自主トレで取り戻すことがでるから大丈夫。
毎日ドカ食いしている訳ではないので問題なしなんですよ~
トレーニング中でも甘いものも食べたいよねぇ~
我慢のしずぎはリバウンドを招きますから気をつけなくてはいけません。

ヒルトンショップでは一時売られていなかったバスソルトやウメとみかんのジャムも復活していました。
良かった~。

〔ジャムは若干値上がりしていました。仕方ないか…〕

残っていたらバナナブレッドがとても美味しいので是非食べてみてください。
ブルーベリーのパンもとっても美味しいのよ。

それからレストランで貯金箱が売られていたので即買いしましたよ。
レストランにお酒の樽がディスプレーされているのでそのミニュチュアで作ったのでしょうね。

ただ残念なのはフタが開け閉めできないんですよ~
お金を出すときには壊さないといけません…
これから一年ためてみるといくらぐらいになるのかなぁ~
来年の今ごろあけてみることにしますかね。
その時にはまたこのブログでご紹介することにいたしましょう。

さっ自主トレの時間時間。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい かまぼこ

2010年03月30日 | 旅 小田原・箱根・強羅・熱海・湯河原

http://www.kamaboko.com/

はじめて見たときはかなり驚きましたが…これ〔かまぼこ〕なんですよ
しかもちゃんと小田原の有名店が作っているんです

たまに生協さんのカタログなんかにものってきますが、ねりものはお魚ですからねっ
体にもいいですし、喜んで食べてくれるので助かってます

大人の方にはシソを巻いた物なんて美味しくてオススメです
ホームページを見てくださいね

今日は花粉でくしゃみが酷いです
スギ花粉のピークはすぎたみたいですが今月いっぱいはまだ辛いかな
今日は仕事です。
春休みですがお集まりいただいてレッスンさせていただきます。
よろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み

2010年03月29日 | 旅 小田原・箱根・強羅・熱海・湯河原

http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-odawara/usp/index.html

週末ヒルトン小田原に行っていました。

ヒルトンのお土産コーナーは美味しい物を上手に取り揃えていて好きなんですがなかでも
梅とみかんのつかった物がおすすめです。
今回はみかんのワインを購入してみました。美味しいといいのですが…楽しみです。

春休みだということをすっかり忘れていて、昨日の帰り道渋滞の洗礼を若干うけてきました~
途中11キロの渋滞で40キロぐらいのスピードでのろのろ運転
でもまあ~止まらないだけましかしらね…

ヒルトンに元気いっぱいのお子様達がいてちょっといつものムードと違いましたが

そこは流石にヒルトンです

さりげなくお子様達に注意をしていました~

がっしかし

やっぱり他の方からクレームが出たのかついには見張りがつきました

やはりジャクジーに飛び込みはいかがなものかと思いましたよ

深さを考えたらかなり危険ですよねっ

元気がいいのはいいけれどケガしたら危ないですよね

今日は休みなので旅のことなどを考えていていたのですが…ハワイがいいという主人に対して
僕はソウルか台湾の温泉〔台湾のウーライにとびきりゴージャスなホテルがテレビでやっていたんですよ…ソウルはキムヨナとキムチの影響とみられる〕一方わたくしはやはりバリ島あたりがいいかな~と…
このままだとどこまでいっても平行線ですな…困った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり

2010年01月04日 | 旅 小田原・箱根・強羅・熱海・湯河原
http://www.tokinosumika.jp/illumination/

強羅温泉の帰りに生徒のママさん達にお聞きしていた御殿場の立ち寄り温泉とイルミネーションを見に〔時のすみか〕へ行ってきました。

駐車場まで混雑すると聞いていたのではやめに行って、先に温泉に入りその後イルミを見てきました。
おかげさまで渋滞に巻き込まれませんでした~。
トナカイやそりの飾りはそのままにお正月の凧なども飾ってあってとても綺麗でしたよ。

温泉はジーコジャパンの時に選手も入浴していたという炭酸湯につかりました~
シュワシュワとした泡が体についておもしろかった~

やっぱり温泉最高ですっ
そしてまた、今晩は近場のに行ってきます。
あそこの塩ラーメンが好きなんで今夜の夕飯はラーメンですっ ハイ

写真は箱根の伝統的な〔よせぎ〕で作られたコマとストラップです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2010年01月03日 | 旅 小田原・箱根・強羅・熱海・湯河原
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します!

わたくしは箱根強羅温泉に行ってきました~。

綺麗なイルミネーションも見て楽しいお正月休みを過ごしいます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原ヒルトン・チョコレートファウンテン

2009年08月23日 | 旅 小田原・箱根・強羅・熱海・湯河原

http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-odawara/


昨夜の夕食の時チョコレートファウンテンがあったんですよ~フルーツやマシュマロをつけて食べると美味しいですよねぇ
箱根に行ったときもあったし、最近多くなってるのかもしれませんねこんなこと絶対家では無理そうだし、ホテルにあると嬉しいですね。
チョコレートのお味はあまり甘すぎなくて、男性でもいけると思いましたよ

ヒルトン小田原はリゾートらしく、子供にもフレンドリーに話しかけてくれるし、帰るときにはまた来たいねっと思える所です。
でもチョツト古くなってきたかな

しばらく行っていない間に少しかわっていたことがありました。レンタルタオルを借りると今まではヒルトンのビニール袋にバスタオルとフェイスタオルが入っていたのですが、昨日はタオル二枚だけを渡されました。
スーパーなどでもビニール袋の有料化をはじめているし、地球に優しいのは分かるんだけど…
帰りに水着やぬれた物を入れるのに便利だったんだけど

それから〔違ってたらごめんなさい〕温泉の大浴場のタオルがプールの物と同じだった。
前はプールが青でお風呂は白だったような~
別のホテルと勘違いしてるかな自分。

いつも思うのだがヒルトンのバスローブを着てお風呂に行くと係りの方が〔どうぞ~〕とタオルをくださるので、日帰りのお風呂料金を払わなくても余裕でスルー出来ちゃいそう。
下の総合カウンターで支払うのだが、かといって上でそのレシートを見せるわけでもない
アバウトだな

そんな反面おかしいのはお風呂の中に備え付けてある化粧品の蓋が盗難防止の為なのかきっちり閉まらないこと
そんないい品物でもないし、持って帰ってしまう人なんているのかな
こういうことになっている場所が多いがいつも不思議に思う。

それから残念なことにホテルりショップ内で販売されていた小田原ヒルトンのみかんジャム、うめジャム、そしてバスソルトの販売がなかった
オレンジのパウンドケーキやバルサミコのドレッシングは今までどおりあったのだが~
気にっていたのに残念だな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのヒルトン

2009年08月22日 | 旅 小田原・箱根・強羅・熱海・湯河原

久しぶりにヒルトン小田原に来ています♪

高速1000円の洗礼を受け、到着までかなりの時間がかかってしまいました(^_^;)

いいかげん我が家もETCを付けないともったいないな…。

今日は結婚式なども入っているみたいだけど、それでも混雑は気にならない程度(^-^)ノ~~

あの件がらみか?

写真はランチに食べたナシゴレン!
あまり辛くなく、美味しかったです!
お口直しのマンゴーヨーグルトのスープも良かったです!

主人が味噌ラーメンを頼んだら、まあ~品の良いラーメンですこと~。
盛り付けがキレイ!

温泉でのんびりしてたら結構な時間になってしまいました~。

ビッフェが楽しいので今並んでます♪
今夜は一時間待ちだそうです!
でも電話をくれますので楽ですね~。

沢山食べますよ~\(^_^ )( ^_^)/

今日はバスローブを何故かサービスしてくれました!
ラッキー\(^_^ )( ^_^)/
その分だけで、お土産が買えちゃた★

ありがとう~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする