うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ2

闘病22日目。発作手前?

8/25(水)
昨日の夜はちょっとひやひや

昨日は朝ごはんを食べず
チーズでくるんだお薬だけ

お昼前にサツマイモを少し食べる

夜19:30 チーズで薬内服
夕飯は、試しに馬肉さんと鰹節にしたら1口も食べず
大好きなまぐろさんで作りなおしても食べず

こらー!朝も食べてないのにわがままグルメさんめー!
と、夫人が注意したら

20:00すぎ
なんだか様子がおかしい
後ろ足、ほとんど力が入らず、ふらふら歩く
すぐにマナーパッドを装着

歩くのがしんどそうで

すぐフセの姿勢になる

突然立って、吐き気があるのか、吐く仕草をする

その後またフセの状態で寝ようとするが
鼻息が荒く、耳、頭が少しピクつくので
20:30 ステロイド内服

一時間後


21:30 サツマイモを少し食べる

鹿肉レトルトご飯60gも食べられた

22:00
立てるようになる

いつも夜のトイレは21:30なので
リードを付けてみたら

自ら玄関方向へ歩いていく

外でも普段通りに歩き、トイレも済ませる

22:30

いつものように、おやつちゃん催促をする

ステロイド内服から2時間で
ほとんどの症状が落ち着いたが
その後、寛いでる間も、時々頭がピクっとすることがあった

昨夜はこのまま朝まで一度も起きずに
ぐっすりんりん
今朝は元気いっぱい
朝ごはんはチーズがなくても完食でき
いつもより張り切って朝んぽができた

いつも夕飯は19:00
その前に薬を内服するのだが
昨日は買い物に行ったので、内服時間が1時間ほど遅れたのが原因か?
抗てんかん薬(コンセーブ錠)について調べると
12時間おきに内服とあった
いつも朝は6時に飲むため、夜は遅くても19時までに内服を済ませたほうがよさそうである

ん~!すぐにステロイドを内服したのがよかったのか
とにかく落ち着いてほっとしたのであります
てんかん発作について、発症の兆候を下調べしておいてよかった
なんとなく、これは、来るか?という合図がコレ
■足に力が入らない、ふらつき
■ぼーっとする
■視点が合わない(今回はなかった)
■吐き気
■ソワソワする(今回はなかった)

そりゃご飯食べないわけだなー
ひやひやしているばかりではおられぬ!
冷静に観察し、対応できるように慣れねばならぬ!

と、決意した夜なのであります

でも本当に突然!19時少し前の夫人帰宅時は
小走りして、お出迎えしてくれたのに!


フレンチブルドッグひろば

コメント一覧

buhimomo
れおんさん☆
体調の良し悪しをわずかの差で見抜くのは難しいですね
食べなければ!という思い込みもよくないのかもしれません
そういえば私も胃腸薬を飲む回数が増えました!
ワンコやウサさんたちは自分で調整して、私たちになにかしらの合図を送ってくれてるのかもしれませんね
れおん
当時の先生とのやりとりを思い出すなー。れおんくんがご飯を食べなかった時はすでに腎臓が悪くて、血液の中の老廃物が濾過出来ないから、食べれば食べた分、吐き気がするから食べないことを自ら選んでいると先生は言っていました。それなのに、強制給仕とか言って、無理矢理食べさせてた時期があって、後でそれを知って悪いことをしたなーと反省したもんです。人間も同じで歳をとると避けられないとも言っていました。吐き気を止めるには透析しかないと言われ、結果、毎日自宅での点滴という手段を選びました。ブヒブヒ大臣はステロイドが効くのかな?オヤツを貰えるのがわかってるなんて、かわいいです!薬と上手にお付き合いできますね。お散歩も無理せず楽しんでくださいね!
buhimomo
わんずままさん☆
ひやっとしました~
前回発作が起きた時、私はいなかったので、どんな感じなのか分からずでして、ネットの情報は頭に入れたのでなんとか予兆かなって感じ取れましたが、これが突然来ると思うと怖くて目が離せません~
お留守番の時になったらどうしよう!って不安が消えません
私も認知症の祖母、叔母のお世話をかじったことがあるのですが、確かに頑張りすぎるとこちらが持ちませんもんね
そうなんです!やっぱり細かいサインに気付くのはお母さん!
こういう時はお父さんよりお母さん!!
buhimomo
azukarinekoさん☆
ラテさんもなんですね
ラテさんのサインを見抜き、宥め落ち着かせる力ってすごいですよね
私には到底できません・・・薬じゃないと無理・・・
ブッヒーもあまり甘えるタイプじゃなく、放っておいてっていう感じなので、見守るしかありません
何も役にたてず苦しいですが、せめて一緒にいるときに予兆が認められたらすぐに対処したいと思います
わんずまま
大変でしたね~。
でも夫人さんが予兆を見つけてステロイド内服できたから発作に至らなくてよかったです。
さすがお母さんはちゃんと見てますね!
ご飯食べないのもこういうことがあると見極めがすごく大事ですよね。
てんかんのお薬ですが、もちろん時間通りにきちんと投与するのが一番だと思いますが、それでも発作が出てしまうこともあるかもしれないので、あまり「時間通り」とかでご自分を追い詰めず、予兆や発作が起こるようならその都度上手にステロイドも使っていけばいいと思います。
人もわんこも介護はいつまで続くかわかりませんので、最初から頑張りすぎると先が続かなくなります。
人の手を借りるにも限界がありますから、かかりつけ医にもよく相談して、夫人さんにあまり無理がかからないようになるといいですね。
azukarineko
夫人さま、こんにちは😊
azukarinekoです。

うちの預かり猫さん、ラテもてんかん発作起こします🐹

やはり予兆があり、「鳴きながら彷徨う」「何かに怯えるようにしっぽを巻く」これがあると発作が起こります。

薬の服用はなく、この予兆があったとき、私は甘えん坊のラテを抱き上げてよしよし( *´д)/(´д`、)となだめます。

これは意外に効果があり、最近、私が家にいるときはほぼ発作が起きなくなりました。

具合の悪い子は、助けを求めるもののようで、いつも面倒を見ている飼い主さんに全力で甘えているのかもしれませんね。

可愛いぶひやん、しっかりご飯食べて発作を起こさず穏やかに過ごせますように。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「脳の病気闘病記録」カテゴリーもっと見る