イヨボヤ会館

スタッフが日々の展示魚の紹介や鮭の情報、イベント情報などをお届けします🐟

アカメ

2024-05-03 10:25:59 | 展示魚紹介


アカメ (赤目、英: Japanese lates、学名 Lates japonicus)

西日本の太平洋に分布し成魚は1mを越える大型肉食魚です。

河口などの汽水域によく侵入します。

四国「四万十川のアカメ」としても有名です。

眼球に光が当たると赤くなることから、「アカメ(赤目)」と名づけられました。

日本三大怪魚と言われる魚種です。

大きいものでは1メートル超まで成長することもあるそうです。

 

※日本で最初の鮭の博物館 イヨボヤ会館  展示魚シリーズ NO1



最新の画像もっと見る