イヨボヤ会館

スタッフが日々の展示魚の紹介や鮭の情報、イベント情報などをお届けします🐟

メキシコサラマンダー(ウーパールーパー)

2024-05-12 16:49:53 | 展示魚紹介

 

メキシコサラマンダー(ウーパールーパー) 学名 Ambystoma mexicanum

サンショウオの一種で、メキシコの固有種です。

メキシコサンショウウ は、ウーパールーパーメキシコサラマンダーという名称も用いられてます。

姿かたちは子供のままで成熟する「幼生成熟」をする生き物です。

日本では80年代後半にCMで人気に火がつき、一大ブームになりました。

「ウーパールーパー」という流通名もその時用いられたものです。

野生下では、近年、開発による生息地の崩壊や水質汚染により絶滅が危惧されています。

 

※日本で最初の鮭の博物館 イヨボヤ会館  展示魚シリーズ NO13