goo blog サービス終了のお知らせ 

バディと一緒

バディ&ソレイユと のんびり過ごす毎日 
バディ(12歳)は2007年幸福の日に天使になりました

写心展

2007-04-15 23:21:39 | バディー

昨日三度目の抗がん剤投与の日でした。

同じ抗がん剤を使った方のBLOGにその抗がん剤の投与は5回が限度と書いてあったので、

先生に「今の三週間に一度の投与の間隔を

4週間に一度にしてもらえませんか?」とお願いしてみたところ、

今の量で今の間隔をあけて投与すれば、5回以上の投与もできるとのことでした。

そして抗がん剤の量をもう少し増やしたら

進行を抑えることが出来るのでは?とも聞いてみました。

答えは想像はしていましたがやはり量を増やすと、

悪くない細胞も破壊してしまうので今の量が適量なのだそうです。

5回という限度を気にするようになったのも今のバディの体調が良いからで、

やはりこの先生にお任せしようと思います。


バディ’sごはん


バディの肺と肝臓を守るため牛の肺と肝臓です・・・温泉卵のオマケ付き


デザートに「あまおう」のミルクがけ

カンちゃんも愛情ご飯をいっぱい食べて頑張ろうね  

 

写心展いよいよ今日からです。 

私もバディへの手紙を書きました。

写心の中のバディがきっと読んでくれると思います。

きっと素敵な優しい写心展になるでしょうね。

 犬の写心家とホタルBLOG写心展
2007年4月15日(日)~4月21日(土)
東京都江東区白河1-2-12-1F
ギャラリーコピス

コメント (47)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Promise

2007-04-11 21:52:44 | バディー

きょうはどうしてもダーリンと二人で金沢までいかなければならなかったので、

せっかくの休みですがバディには少しだけお留守番をしていてもらいました。

兼六園の横を通りましたが桜が満開で観光客がいっぱいでした。

急いで用を済ませて帰宅してバディとお花見に出かけました。

あまり人が居なくて、車から降りてから歩かなくて良いところ・・・

それで私の実家の近くの公園に行ってきました。

兼六園とは比べ物になりませんが念願の桜がバディと見れました。

手術を悩んでいたときはまさか桜が見れるとは思ってもいませんでした。

それにバディのこんな嬉しそうな顔が見れるなんて・・・

この後 ちょうど日の入りの時間だったので三国サンセットビーチへ

ホタパパさんに撮影してもらった場所です。

今日はあの日とはうって変わって波の全く無い穏やかな海でした。

春の海です。

バディ約束したよね。

次は夏の海だよ! 

バディ「でもバディちゃんは人混みと花火は大っ嫌いですからね」

犬の写心家とホタルBLOG写心展

もうすぐです

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願い

2007-04-11 02:20:36 | バディー

(内容と写真は全く関係ありませんがトロける様な顔のバディです)

バディの先生が急に2日間どうしても病院を空けなければならなくなり、

もしも いない間にバディに何かあったらいけないというので 

今までの治療内容をFAXしてくださいました。

何かあったらこれを持ってどこか違う病院で診てもらって下さいとのことでした。

とても責任感の強い良い先生だなぁ…と、つくづく思いました。

が、よく考えてみるとバディに急変があってもおかしくないということかもしれません。

今までブログにバディの足にできた腫瘍の正式な名称を

書いたことが無かったのですが、このFAXによると

「病理診断 悪性神経鞘腫」となっていました。

悪性でも何でも もう足をとってしまったのだからもうどうでも良い事です。

ただそのFAXに 「肺(+)」 と書いてあるのが悔しくて悔しくて。

どうかこのBLOGを見てくださっている皆さんの可愛い大切なワンちゃんに

たとえそれが小さなオデキやコブであっても見つけたら、

ちゃんとした病院で ちゃんとした検査をいち早くしてあげてください。

それをしなかった私からのお願いです。

 

犬の写心家とホタルBLOG写心展
もうすぐですね。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで協力

2007-04-08 00:53:38 | バディー

今朝の散歩です。

久しぶりに久美さんと行きました。二ヶ月ぶりです。

いつもはダーリンと出かけてバディの行きたいように行きたいところまで行って、

バディが疲れて気が済んだところで携帯でお迎えお願いコールをしてきます。

私が車で迎えに行き帰りは車で帰ります。

今朝はダーリンが車でお迎えにきました。

1年ぶりの再会のような歓迎のキスです

いつも私が迎えに行っても『おう、お迎えか・・・』という感じなのですが

 

先生と相談して自宅に手作り高濃度酸素室を作ることにしました。

その準備として玄関にあったバディのハウスを部屋に入れました。

この中で安心して寝れるようになったら(すでに寝てる)、

ハウスをビニールで覆って、病院で酸素ボンベを借りてここに酸素を送り込みます。

一応 大型犬用のレンタルの酸素室も手配してくださいました。

どちらがバディに合うかわかりませんがこれから先呼吸が苦しくなったとき

少しでも楽にストレスも少なく過ごせるよう万全の体制を…と思っています。

 

今日はバディの検査の日でした。

血液検査は全て正常値の範囲内でした。

しかも三週間前よりまた500g体重が増えていました。

前回とあわせて手術直後より1kg以上増えています。

もしかして腹水とかがたまって体重が増えたのではと心配しましたが、

調べた結果それはありませんでした。

確かに見た目少し太った気がします。

心配していた肺のレントゲンですが、

進行が止まるまではいきませんが

先生の予想よりもかなり進行はゆっくりみたいで、

先生からも笑顔が見れたのでほんの少しだけ安心しました。

もう少しバディと笑って過ごせるみたいです。

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のタイヤ交換

2007-04-04 14:59:52 | バディー

せっかくのお休み雨降りで公園はいけません

ダーリンにタイヤ交換をしてもらいました。

一年前のタイヤ交換もバディがお手伝いしました。

今年も助っ人バディ参上です。

 あ~いそがし( ̄□ ̄||))) (((( ̄□ ̄||)あ~いそがし

 

「ダーリン何か手伝うことあったらバディに言ってくださいね~

 

「バディちゃんはダーリンが手を抜かないかここで見張っておくことにします

このあと空気圧をみてもらう為にガソリンスタンドへ行ったら、

後ろを走っていた車が「ホイールキャップはずれて落ちてますよ」って

追いかけて来て教えてくれました。

ダーリンしっかりしてくださいよぉ

外れたのがタイヤじゃなくてホイールキャップでよかったけど・・・

 

バディ’sごはん

納豆汁(ゴボウ・サトイモ・人参・椎茸のけんちん汁風)とササミ

このササミ わさび醤油で食べると美味しいかも

犬の写心家とホタルBLOG写心展

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の猛威

2007-03-31 23:09:13 | バディー

地震の余震が治まったと思ったら一昨日の夜中から激しい雷が

今日も春の嵐 激しい雷です。

お寺に雷が落ちて全焼したほどです。

かわいそうにバディは生きた心地がしないみたいです。

私の足元にへばりついて息がハァハァでツラそうです。

大丈夫やよ、雷はバディには何にもしないから・・・

テレビを大音量でかけても駄目みたいです。

録画してあったエアロビを見ながらワンツー・ワンツー踊ってみると、

超迷惑そうな顔をされました

バディの気を紛らわせようとして頑張ってるのに・・・

夜の七時ごろ雷は通り過ぎました。

疲れ果てたみたいです

何にもしてあげれなくてごめんね。

もう雷さんはバイバイしたよ。

 

最近 ビタミン剤やカルシウムや消化酵素などサプリを

食事に混ぜるのを嫌がるようになってきました。

毎日病院でもらったお薬だけでも結構な量なので、

食事のときはたとえサプリでも入れないであげることにしました。

そのかわり「わんこみるく おとな用」っていうのを買ってみました。

すっごく美味しそうな甘い香りがします。

栄養もいっぱいみたいです。

練乳がけみたいです

メチャクチャ喜んで食べてくれました。

しばらくはこれでいってみようね。

 

犬の写心家とホタルBLOG写心展

コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋敵は野球

2007-03-28 22:16:02 | バディー

最近ダーリンがお昼休みとかに高校野球を見ているとバディが怒るそうです。

甲子園を見ているダーリンに「どっか連れてって~」と訴えています

動画

今週も公園に行くことができました。

今日は風も無く暖かかったのでチラホラ人影も見え貸切ではありませんでした。

でも行動範囲が狭くなったバディには充分すぎます。

先週と同じところでダーリンと休憩です

今は傷口をそーっとかいてもらうのが気持ち良いみたいです。

動画

またニコニコで来れますように・・・

 

先日の地震 このあたりも結構揺れました

ご心配いただきありがとうございました。

幸い被害はありませんが家はミシミシッときしんでいました。

今日も余震が数回あり気持ち悪いです。

何の備えも無いわが家・・・水ぐらい備えないと

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日課のコロコロ

2007-03-24 00:36:28 | バディー

ダーリンがカーペットをコロコロし始めました。

バディ「ウフフ・・今やっても無駄だと思いますよ^m^」

バディちゃんのゴロスリの舞です

ダーリン「ダーリンがお掃除しているのに なんでバディちゃんはそんなことするの

ダーリン 諦めましょう・・・

 

今日は病院の日でした。

検査をしてみてからもう一回だけ抗がん剤を使ってみましょうと先生がおっしゃいました。

私は先生にお任せしました。

検査のためバディを病院へ預けて家へ帰り、

バディが居ない部屋に入ると何ともいえない気持ちになりました。

いつもは笑顔のバディが「おかえりなさ~い」とお迎えしてくれるのに、

そのバディがいない・・・

カドラーの中にもマットの上にも・・・

病院にいるから部屋にいないのは当たり前なのだけど、

いつか来る日のことを想像してしまいます。

 

検査の結果抗がん剤を使うことにしました。

ほんの少しでもいいから進行をおさえてくれればいいのですが。

それと少し体重が増えていました。たくさんウマウマしているからね。

もっといっぱい食べて体力つけようね。

木曜日にお風呂に入りました。

足の腫瘍があったときはお風呂なんて絶対無理だったので、

入れて嬉しいです。

ホントに久しぶりで気持ちよいです。

 

犬の写心家とホタルBLOG写心展  

コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せなお顔

2007-03-22 23:37:47 | バディー

今日はお休み、代休です。バディは盛りだくさんの一日でした。

公園に行ってきました。

バディ「ダーリン何で寝んねしているのですかぁ?」

ダーリン「バディちゃんおいで!一緒に休憩しよう

バディ「ハイバディちゃんはダーリンと休憩しますよ

デレデレのお顔はバディだけではないです。ダーリンのほうがデレデレです。

ダーリン「バディちゃんち・あ・わ・ちぇ・かぁ

バディ「ハイバディちゃんは ち・あ・わ・ちぇですぅ」

またもや二人の世界に突入です

三角関係は一生続きます。

 

たくさんのコメントありがとうございます

バディも私たちも頑張ります。

バディは食欲もあるし、元気もあるし、笑顔もあります。
一日でも長くこんな日が続きますように

 

犬の写心家とホタルBLOG写心展 

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっそー!

2007-03-19 23:33:00 | バディー

病院で抗がん剤投与から二週間目の検査をしてきました。

白血球・貧血 異常なしでした。

でも抗がん剤は効かなかったみたいです。

効かないかもしれない、やってみないとわからない、イチかバチか・・・の治療でしたが

今とても元気なバディなので微かな望みを持っていたのは確かで、

現像が終わってレントゲン室で先生の説明を受けたとき、

この先生何おかしな事言い出すの?って感じでした。

肺の腫瘍がまた増えていました。

今はまだ元気ですが、一ヶ月前後で症状が出てくるそうです。

優秀な腫瘍認定医の下した余命宣告は正しかったみたいです。

11歳まで病気知らずで元気に生きてこれたことに感謝するしかありません。

もっともっと若い子で病気で苦しんでいる子や亡くなった子がたくさんいます。

でもせめて苦しみを和らげてあげるようにしてあげたいと先生にお願いしてきました。

帰りの車の中 ダーリンと私は会話もなく無口な二人でした。

考えていたことは同じだったと思います。

ゴメンネ バディ・・・

 

 

夕食にダーリンがローストビーフを焼いてくれました。

私達は赤ワインでいただきました。

バディにも香辛料抜きのローストビーフです。

バディ!明日は何をウマウマしようか?

 

コメント (56)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする