町田市玉川学園の育児サークル【BUBの会】

0歳から未就学児を対象にした育児サークルです!
リトミックや読み聞かせ、歌や手遊びなど。
気軽に遊びに来て下さいね♪

1月27日(今週金曜)BUBの会 お知らせ&今後の日程(2~4月)

2017-01-26 | 今後の予定

こんにちは!

 

年が明け、あっという間にひと月が経とうとしていますね! 「一月は行く」 早いものです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。寒さに負けず、外遊びも楽しんでいますか?

 

2017年も引き続き、BUBの会をどうぞよろしくお願いいたします。

そして唐突ですが(笑)・・・

BUBの会を盛り上げたいと思ってくださる方、運営に興味のある方、ぜひ一緒に活動しませんか??

どうぞスタッフまでお気軽にお声掛けくださいね!

話を聞いてくださるだけでも大歓迎です。お待ちしています

 

それでは、今後の予定をお知らせします。ご確認ください

 

  1月27日 金曜日

 2月16日 木曜日 

 3月22日 水曜日

  4月12日 水曜日

 

 あき先生の「音楽であそぼ!!」 

うたを歌ったり、音楽にのせて身体を動かしたりして楽しく遊びましょう

みなさま、親子で遊びに来てくださいね。

対象は、0歳~未就学児のお子さまとお母さま

もちろん、妊婦さん、お父さん、じーじばーばも大歓迎です。

 

場所: 玉川学園コミュニティセンター(文化センター) 2階ホール

時間: 10時30分 ~ 12時

参加費: 100円 (お子さま一人につき100円になります) 

 

【よくある質問コーナー】 参考になさってくださいね!

Q、「予約は必要ですか?」⇒⇒ A、「予約は不要です。お気軽に御参加くださいね。」

Q,「0歳児なのですが、一時間半も持たないと思って参加を躊躇しています。」

⇒⇒A、「途中参加、途中退室、授乳休憩、全部OKです!まずは一度足をお運びください。損はさせませんよ!(笑)」

Q、「スタッフに興味があるのですが、どんな活動をやっているのですか?」

⇒⇒A,「内容は全て、あき先生が企画してくださっています。

スタッフは、当日の受付対応や会場セッティング、ポスター製作、ブログなどを分担しています。

スタッフ全員ママなので(3人の子持ちママはなんと4人も!)、うまく助け合いながら長く活動していければいいなというスタンスです。

もちろん子どもの体調や、予定を優先して活動しています。何ヶ月かに一度のお手伝いでも大丈夫ですよ。

お気軽にお問い合わせくださいね~♪♪」

 

みなさま、よろしくお願いいたします!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿