白山市で子育て、こどもの笑顔サポート!こちら、ボーイスカウト松任第1団!

白山市で子育てサポート。勝敗、順位はありません。生活の規律、創造力、知恵を学び、ヒーローが育ちます。自立成長のお手伝い。

白山市でひとつのボーイスカウト。子育てしっかり、いろいろ体験・・・

イメージ がんばれ、日本。がんばれ、東北。      Don't give up, Japan!  Don't give up, Tohoku!

  【随時受付】ボーイスカウトは楽しいゾ!普段の活動を見学、体験してください。

  ●毎月11日は、イオン幸せのイエローレシートキャンペーン●

ビーバー カブ



案内所 おしらせ

応援グルーンリボン1 県連からホームページ



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 白山情報へにほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ



●【リーダーになろう】一緒に子どもたちの活動をサポートしてください。●

さがせ!○○王に! キミはなれる!

2013年03月01日 | 子育て、こどもの笑顔サポート情報


「○○王に 俺はなる」

このポスターは市内に数箇所しか貼っていません。どこでしょう?

http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/e/38a8ac231c44ec6ac4b99f21f4177363

3月10日(日)入隊説明会! みんなと一緒に笑顔で活動。

★ボーイスカウト松任第1団入隊説明会★
日時 3月10日(日)10:00~11:30
場所 松任文化会館2F
対象 年長さんから小学校4年生の保護者

☆月二回の活動です。
いろいろな体験を通して、お子さんの成長をサポートします。



---------------------------------------------------------
ボーイスカウトでは、野外体験を通してお子さんの発達のお手伝いをさせていただいています。

いろいろな活動の様子、子どもたちの表情は、こちらです。
http://photozou.jp/photo/album/1010442

ボーイスカウトって!? 
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/c/2fa214486fbb45af1cb78d617df85b2b
---------------------------------------------------------
白山市でひとつ、ボーイスカウト松任第1団では、何でも楽しみながら体験。

参加ご希望の方へ詳しくは入団案内所へお尋ねください。

主な活動拠点は、松任文化会館です。
---------------------------------------------------------

3月10日(日)入隊説明会! みんなと一緒に笑顔で活動。

2013年03月01日 | 子育て、こどもの笑顔サポート情報


只今、来年度25年4月入隊募集中です。

お子さんの成長のお手伝いさせていただいています。

学力でなく、スポーツの体力、競争心でなく、

生活するうえで、自発力、活発性、協力心を養うものです。


いろいろな体験を通して、養います。

お近くで下のチラシ、案内ご覧になられたら、お問い合わせください。

お子さんの成長の変化が、見られます。
 

保護者の方から手作りの募集案内です。感謝、感謝です。
 

みなさんと同じ保護者からの言葉

お知らせ(#^.^#)

娘が所属しています。興味のある方はぜひ♪

ボーイスカウト松任第1団入隊説明会
日時 3月10日(日)10:00~11:30
場所 松任文化会館2F
対象 年長さんから小学校4年生の保護者

☆月二回の活動です。
いろいろな体験を通して、お子さんの成長をサポートします。

詳しい活動内容はHPもしくはFb上でUPされていますので、是非ご覧下さいね。

HP→http://blog.goo.ne.jp/bsmatto
fb→http://www.facebook.com/BSmatto

ちなみに先日は、1泊2日の合宿でした。

娘はカブスカウト(小3から小5グループ)です。

巨大雪像を班ごとで協力して作り、その後自分たちでおやつのホットケーキを作ったそうです。

夜は雪像の周りをキャンドルで灯し、即興劇と歌を楽しんだそうです。

翌日は、初めてのカンジキ体験!上手く歩けたと喜んでいました^^

その他、なわ結び、地図・計測でまち探検、テントでキャンプ、野外調理、清掃・募金活動、高岡電車旅行、クリスマス会などがありますよ\(^o^)/

仲間がたくさん増えるとイイナ♪


---------------------------------------------------------
ボーイスカウトでは、野外体験を通してお子さんの発達のお手伝いをさせていただいています。

いろいろな活動の様子、子どもたちの表情は、こちらです。
http://photozou.jp/photo/album/1010442

ボーイスカウトって!? 
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/c/2fa214486fbb45af1cb78d617df85b2b
---------------------------------------------------------
白山市でひとつ、ボーイスカウト松任第1団では、何でも楽しみながら体験。

参加ご希望の方へ詳しくは入団案内所へお尋ねください。

主な活動拠点は、松任文化会館です。
---------------------------------------------------------

子どもの笑顔のお手伝い ボーイスカウト松任第1団 入団あんない

2013年03月01日 | 子育て、こどもの笑顔サポート情報
子どもの笑顔のお手伝いボーイスカウト入団あんない


他にも「ボーイスカウトって?!」を動画でご紹介しています。
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/e/443bb49ab7ec19f51ae578236989fd99

24年度最後の活動。あとは修了式を残すのみ。

2013年03月01日 | ●小学校3~5年生【カブ隊活動】
2月16日(土)、17日(日)冬の合宿、場所は鶴来白山青年の家。

全員、それぞれの学年(うさぎ-小学3年、しか-小学4年、くま-小学5年)の課程を完修しての参加です。

合宿で、仲間と協力し合うこと、すすんですること。

冬もまた楽しい。

活動は、一日目「雪像づくり」
  

おやつは自分たちでホットケーキづくる。焼き色もいろいろ(*^_^*)


自分たちで作ったおやつのあとは、「トントゥづくり」フィンランドの森の妖精です。
思い思いの妖精が誕生しました。



一日の活動に感謝して夕食。


夕食後、夜の活動「キャンドルサービス」ローソクの灯りの下で、気持ちを一つに一日の振り返りです。


組(小学校3~5年生のグループ)ごとの歌と即興劇の発表。静かに振り返りです。
 

入浴後、5年生の集会。3、4年生は自由時間。そして一日の疲れで全員就寝。 

二日目、快晴の冬空です。

 

規則正しく儀礼(国旗掲揚、国歌、連盟歌斉唱、朝のあいさつ)から、そしてラジオ体操。
  

午前中の活動は、「カンジキ体験」仕舞うことから学び、いざ装着です。ここでは学んだロープ結びが役に立ちます。
雪の中を足を取られることなく歩く、走ることもできます。
そのためにキチンとカンジキを装着すること。のみ込みが速く全員上手く装着できました。
  

思いっきり、雪の上でカンジキで親しんで遊んだあと、
午後から合宿の場所でボーイスカウト創始者ベーデンパウエルの誕生を祝って、生誕祭「B-P祭」を行って
合宿を終了しました。
 

活動の様子はアルバムでご覧ください。
2013021617カブ2013021617カブ by (C)bsmatto

※小学校3~5年生(カブ隊)の修了式は、3月3日(日)午前10時開式、場所:松任総合文化体育館2階。
みんな成長しました。保護者の皆様ご参列の程よろしくお願いいたします。


動画で見るボーイスカウトって?

2013年03月01日 | ★ボーイスカウトって!?
matto1-bnr

動画で見れるボーイスカウトの紹介です。
それぞれをクリックください。動画ページがポップアップウインドウで開きます。

●ボーイスカウトってどんなことするの?動画で見るボーイスカウト。紹介【1】

●松任第1団 動画でみる活動の様子 紹介【2】

●取材を受けた活動 動画で紹介【3】

What's BOYSCOUTS "LOVE"
ボーイスカウトって!?何を簡単な説明を動画でです。


子どもの笑顔のお手伝いボーイスカウト入団あんない


松任第1団入団のごあんない


入隊ご希望の方はこちらをクリック。
入隊は、年長さんから小学校5年生のお子さんです。途中入隊も出来ます。
案内所

取材を受けた活動 動画で紹介【3】

2013年03月01日 | ●お知らせ
20121104_赤い羽根の共同募金


2012_スカウトの日育成団体松任ライオンズクラブさんと。



20110911スカウトの日 清掃奉仕


boyscout Traffic safety classroom カブ隊交通安全教室


atvnews070820 gifts for peace by boyscout


ATVニュース090220で紹介。ボーイスカウト活動展


2011.05.08桜の植樹ボランティア



入隊ご希望の方はこちらをクリック。
入隊は、年長さんから小学校5年生のお子さんです。途中入隊も出来ます。
案内所