goo blog サービス終了のお知らせ 

*Breezy days*

handmade・わんこ・日々の暮らし

混ぜるだけのごはんとおやつ

2006-03-03 | 暮らし

3月3日。桃の節句ですね。
せっかくなので、ずいぶん前に描いたお雛様のプレートを出してきて飾りました。
今見ると、すごく下手です。(なので画像なしです・・。)

今日のテレビ、朝からはなまるでもちらし寿司の特集だったし、ちちんぷいぷい(関西ローカル番組)のキッチンでもちらし寿司でした。
じゃぁうちもちらし寿司にするかぁ~!ということで今日のメニューが決定。
でもうちは(あったかごはんに混ぜるだけぇ~・・)のなんちゃってちらし寿司です(* ̄- ̄)

そして、今日のおやつ。

なんだか無性に杏仁豆腐が食べたくなって作りました。
これはかんてんぱぱシリーズの「とろける杏仁」です。
お湯と牛乳を混ぜるだけ!(←コレもかよ!)
はい~。混ぜるの得意です。
でもこれ、結構おいしいのですよ。

 

 


今日から3月

2006-03-01 | 暮らし

早いもので今日から3月・・あと1ヶ月で4月じゃないですかぁ!(当たり前)
ついこの前、お正月だったのに。歳をとると時の流れが早い、早い・・。

ここ最近はネタなしです。
ハンドメイドのほうもボチボチやってますが、宿題はあまり進まず。
イベント作品も、構想を練るばかりで手が動いてません。
お菓子も作ってないなぁ・・。

ふーたもなんだかやる気なし(笑)

これは昨日の画像ですが、名前呼んでも知らん顔・・無視されました・・。
なんてヤツ・・!

 


いちご

2006-01-18 | 暮らし

大きくて甘いいちごをいただきました。
たま~に買って食べる小さないちごの3倍くらいはありそうな大きないちご。
こんなに美味しいいちごははじめてかも!ってくらい甘くて美味しかったです。
ふーたもびっくり(笑)


おいおい ヾ( ̄0 ̄;ノ


あけましておめでとうございます

2006-01-01 | 暮らし

新年 あけましておめでとうございます。
今年もふーた共々どうぞよろしく。

例年のごとく、大晦日から紅白だのダイナマイトだの・・テレビをだらだら見ながら夜更かしをして、新年を迎えました。
当然のごとく、起きたのは遅かったので、朝昼兼用でお雑煮とおせちを食べたあと、歩いていける距離の鶴林寺へ初詣。せっかくの戌年なのでお散歩がてら、ふーたも連れて行ってきました。

おみくじを引いたら、大吉!今年はよい年になりそう!
だんなはというと・・凶でした・・。
まぁ夫婦で足して2で割って半分づつすることにします・・。

2006年が幸せなよい年でありますように。




 


やっぱり雪降りました

2005-12-22 | 暮らし

昨日の天気予報で「明日は近畿中部でも積もるところがあります」と言ってました。
当たりました。雪でした。
朝起きたときは、風が強かったけど雪は降ってなかったのに、8時ごろからでしょうか・・急に降り始めみるみるうちに積もってきました。
なんとなく、ちょっとワクワクヾ(〃^∇^)ノ
ちょっと外へ出てみたけど、寒い~!ふーたも大げさなくらいブルブル震えてます。
でも、誰も踏んでいない雪を踏みしめるのって気持ちいいですよね。
小さなふーたのあしあと、撮ってみました。ちょっとかわいくないですか?

今現在はもうやんでいて、雪もだんだんとけてきました。お散歩、行けるかどうか・・ビミョーだなぁ・・。


秋晴れ!

2005-10-21 | 暮らし

昨日に続いてさわやかな秋晴れ。
おふとんも干して、シーツも洗って、気持ちいい!!

こんな日はお出かけしたいけどぉ~・・
イベント作品作らなくちゃ・・。

作品の方、ぼちぼちではありますが出来上がってきてますよ。
出来上がるごとに画像撮ってるので、また紹介しますね。


ほしいものいろいろ

2005-09-20 | 暮らし

最近、ホームベーカリーの調子が悪くてあまりパンを焼いてません・・。
なぜかあまり膨らまなくて、きめの粗い堅い食パンが焼きあがるのです。
気温が高いからかなーと思って、ケースも粉も何もかも冷やしてみたけど状況はあまりよくならず・・。
まぁ・・10年も酷使すりゃ、そろそろガタがくるのも当たり前なのかも。
新しいのほしいな~。

ネットでホームベーカリーの値段や性能を調べるついでに、製パン材料のサイトもいろいろ見ていてこんなの発見!
パンの冷凍生地。
もう、成形してあるのであとは、解凍→発酵→焼成→→→焼きたてをパクッ!
すごい便利じゃない??
20日までに注文すると送料半額だったので、この機会に一度試してみることに・・。
ミニクロやメロンパン、あとパイやコルネなんかも。
ホームベーカリーを買う前に、ちょっとこの冷凍生地を楽しんでみます。
(購入サイト ママの手作りパン屋さん

あと、ほしいものは包丁。切れ味が悪いままずっと使ってます。
今まで、使ってたのはスーパーで何のこだわりもなく買ったもので、それでも10年使いました。
今回、ちょっといい包丁が欲しいなぁ・・と思って、どんなのにしようか迷っていたときに、神戸でたまたま入った雑貨屋さんにグローバルの包丁に出会いました。
重さとか握り具合とか確かめて、コレにしよう!決心したのに在庫がなくて買えなくて、そのままになっています。今、ネットで買おうか検討中~。

それと、圧力鍋もほしいよ~。

あぁ・・物欲の秋です。


台風一過

2005-09-07 | 暮らし

台風がすぎました。
被害のひどいところもあるようですね。お見舞い申し上げます。

このあたりは、昨日の夜から風が強くなったものの雨はそれほど降らなかったようです。
夜中は風の音であまり寝られませんでした。

今朝、起きて家の周りを見てみると、なんと木が根こそぎ倒れてる~・・。
そういえば、去年も台風で傾いてたな。。
でも、まだ小さかったので根こそぎ倒れるほどではなかった。
今年は去年の2倍くらいの高さにまで成長してしまって
強風を思い切り受けて倒れてしまったようです。

この際、ちょっと切ってしまおう!
これからの台風シーズン、植えなおしてもまた倒れるかも。
そう思いながら、チョキチョキ・・ジョキジョキ・・
何も考えずに切っていたら何か形がおかしくなってきた・・
「の、の・・伸びるよね・・」

左側の失敗をもとに、右側のはちょっと形とか注意しながら切りました。
根元に寄せ植えしていたのも抜いてさっぱり。
また何か植えなくちゃね・・。


台風接近中!

2005-09-06 | 暮らし

大型台風が接近中!カトリーナよりも大きいんだってぇ!
今日・明日は家から出られそうもないので、昨日のうちにいろいろと準備。

家の周りの植木鉢やら、飾っているものの撤去。
買出しもね。

今日は外には出られないと思っていたけど、今のところは風だけなのでふーたのお散歩も午前中に済ませました。

何も被害がありませんように。

 


旅行の余韻

2005-09-04 | 暮らし

今日の晩ごはんは、昨日買ってきたいろいろです。

メインは、まぐろのかぶと煮。
でかいっ!食べきるのに相当かかりそうです。
あとは、さんまのみりん干し。あおさのりのお味噌汁。
デザートは赤福餅です。

伊勢の余韻たっぷり。