かなり久しぶりの納品情報。
a la fete さんに納品いたしました。
ななめがけのポシェット
持ち手つきポーチ
グラニーバッグ
ぱっちんどめ
こちらはオーダーいただいていた
縦型A4サイズのビニールトート
雨の時に便利そうです。
(*現在はオーダーは受けておりません)
a la fete さんに是非お立ち寄りください。
orange さんに納品いたしました。
ワンポイント刺繍コースター
これからの季節、冷たい飲み物には必須アイテムですよね。
刺繍の面とパッチの面とリバーシブルで使えます。
グラニーバッグ
リネンとサークルレースの生地でガーリーな感じで。
コサージュは取り外し可能です。
丸底トートバッグ
底の部分でタックをとってぷっくりと。
固めの芯を張っていますのでしっかりとした作りです。
ミニバッグ
先日、a la fete さんに納品したポシェットの持ち手が短いタイプ。
お財布と携帯くらいが入るサイズです。
ぜひぜひ、orangeさんにお立ち寄りくださいませ~。
看板犬、まるちゃんがお出迎えしてくれますよ。
(去年の画像使いまわしです~)
a la fete さんに納品いたしました。
ななめがけのポシェット
コチラは革の持ち手が取り外せます。
裏側にナスカンをつけていますので、チョークバッグとしても使えます。
ワンちゃんのお散歩時など、携帯とお財布だけって時にいかかでしょう~?
ミニトートバッグ
ラミネート生地なので、これからの時期雨の日に便利ですよ。
ランチバッグや、ワンちゃんのお散歩バッグとしても使えると思います。
ミニミニトートバッグ
ミニミニとついている通り、めっちゃ小さいですよ(笑)
ポーチに持ち手が付いていると思っていただいた方がいいかも・・。
是非、お店の方にお立ち寄りくださいませ。
久々のハンドメイドネタ。
たぶん今年初めてです・・あはは・・。
各委託店さまに下記商品 納品いたしました。
a la fete
・トートバッグ
・ペットボトルケース
・カードケース
・通帳ケース
その他
orange
・トートバッグ
・ペットボトルケース
・カードケース
・印鑑ケース
・ヘアゴム
先日、手芸屋さんに糸を買いに行ったときに
可愛いキルティングの生地を見つけたので
久しぶりに私物をチクチク。
カフェマットに仕立てました。
直線縫いでダーっとミシンするだけなので、
裁断から完成まで30分!
やれば出来るじゃん、ワタシ (笑)
すごく可愛い生地なのだけど、こうやって画像で見ると
なんかちょっと地味!?
ま いっか。
(いいんじゃないっすか。)
ちいまちのイベントが無事終了いたしました。
今回もたくさんのお客様に足を運んでいただきました。
ありがとうございました。
主催のハーベストさんもブログに書いてらっしゃいますが
加古川でのイベントは今回で最後でした。
数年前の第1回目からお声をかけて頂いて、
ドキドキしながらイベントに出たことを思い出します。
イベントの楽しさを知ったのもちいまちでした。
今まで主催してくださったハーベストさんに感謝です。
今後のイベント出展の予定は、今のところありません。
しばらくは委託中心になると思いますので、
下記委託店へ足を運んでくださると嬉しいです。
************************************
Pig mimo
加古川市野口町古大内251-1
TEL:079-454-3365
土曜日のみOPEN
営業時間 11:00~17:00
a la fete ア・ラ・フェット
神戸市西区和井取15-1
TEL:078-975-7370
営業日 金~火(定休日 水・木)
営業時間 11:00~17:00
orange オレンジ
姫路市亀井町8
TEL:079-288-5543
火曜定休
営業時間 11:00~20:00
作品にいつも付けている‘Breezy’のタグがなくなったので
こりゃイカン!とあわてて注文。
いつも、「おしゃべリボン」さんを利用しています。
そして先日届きました。
はぁ? 見えにくいやないかいっ!
白地に白文字て・・
完全にわたくしのオーダーミスでした。
どんだけ慌ててたんだ・・わたし。
本当は白地に茶色文字のはずだったんんだけどなぁ・・。
もういっこ、茶色地に白文字のも注文していたので事なきを得て
順調に作品製作中でございます。
しかし、これどーしよ・・・3mもあるよー・・。
とりあえず・・
乗せてみたり・・その①
乗せてみたり・・その②
食ってみたり(笑)
さて・・作品のご紹介です。
通帳ホルダー
通帳が3冊とカードが5枚入れられます。
カードホルダー
2010年スケジュール帳
私もこの1年このタイプを使用してました。
薄型でかばんの中でも邪魔にならないです。
持ち手つきバネポーチ
トートバッグ
ウールガーゼのストール
まだまだ猛烈に製作中~。
寝不足~・・。
どーも どーも・・
ご無沙汰しております。
もはや月刊となりつつあるブログです。
さて・・今年もあと1ヵ月半ほどですね。
そろそろ年賀状の用意もしなければ・・と
こんな撮影を。
このトラのきぐるみ、何年か前に寅年でもないときに売っていて
なぜか買ったもの。
ふーたがまだ小さいときのものなので、巨大化した今のふーたには着れません。
よって、いっちゃんに。
でも、いっちゃんもギリギリなかんじで実はぱつぱつですねん。
相変わらず、かぶりものはニガテなようで・・
顔部分だけでも着せてみたらこんな顔。
もうちょっといいお顔できませんかね・・・。
*************************************
イベントのお知らせです。
第11回 ちいさな街のカントリーパーティー in 加古川市民会館
11/24(火) 10:00~15:00
詳しくはこちら → ★
少しだけ作品紹介
フラワーヘアゴムをネルやウールやツイードなど、冬仕様で作ってみました。
いつものものより、ぷっくりと肉厚な感じでかわいいですよ。
こちらもいつものシュシュにファーをつけて冬仕様。
手につけても可愛いですよ♪
また今回もギリギリな感じで製作中・・。
ミシン、フル稼働な毎日です。
第10回 小さな街のカントリーパーティー in 加古川
無事に終了いたしました。
今回もたくさんのお客様に足をお運びいただきました。
そして、たくさんお買い上げいただきました。
ありがとうございました。
今回は、余裕を持って製作していたので品数や作品の出来なども
自分の中で満足なイベントになりました。
最近じゃぁ、イベント慣れしてきてイベント前にがぁーっと一気に製作することが多かったんですが、
気持ち的に余裕があって作ったほうが楽でした。
当然です。反省・・。
次回も、こういう心持ちで取り組まなくちゃ!
次回は、11月25日(水)に同じ加古川市民会館でのイベントに出展いたします。
また、お目にかかれますように。
ありがとうございました。
イベント作品の一挙ご紹介です。
コインパース
ミニポーチ
ぱっちんどめ
小さめサイズなのでお子様にもぴったりです。
がまぐちポーチ
持ち手つきポーチ
お財布、携帯、化粧ポーチくらいは入るサイズなのでちょっとそこまで・・と
いう時なんかにいかがでしょう?
肩掛けも可能です。
同じ色に見えますが、手前が黒ベース、奥は紺ベースで微妙に違います。
底マチの切り替えがアクセントです♪
ななめがけバッグ
↑と同じ布で。
少し色の違いが分かるでしょうか・・?
定番のトートバッグです。
今回は使いやすい10cmマチのサイズです。
ザッとこんなもんです。
あと、画像のないものもありますが・・。
前回、好評だったフラワーヘアゴム、少し多めに持って行きます。
***************************************
第10回 小さな街のカントリーパーティー in 加古川
9/2(水) 10:00~15:00
加古川市民会館 小ホール
詳しくは ハーベスト さんまで
是非お越しくださいませ♪