goo blog サービス終了のお知らせ 

*Breezy days*

handmade・わんこ・日々の暮らし

梅シロップ その後

2006-06-21 | クッキング

先日漬けた梅シロップがいい感じに漬かりました。
ネットで見つけたレシピには10日以上経てばいいとあったので、梅を取り出して別の保存ビンに入れかえました。
あとはちびちびいただきます(笑)

さて、取り出した梅、捨てるにはもったいない・・
試しに1個食べてみたらおいし♪
調べてみたら梅ジャムにできるみたいなので早速チャレンジしてみました。

ひたすら梅を刻んで刻んできざんで・・
1kgの梅を刻みました。疲れた~
それに水と砂糖を足してしばらく煮詰めてできあがり。
刻むこと以外は簡単でした。

ボンヌママンのジャムビンに入れたらカワイイ♪

思いのほか、たくさん出来たのでご近所さんにもおすそ分け。
明日、ヨーグルトに入れて食べよーっと。

 


今日はあんぱん

2006-04-24 | クッキング

昨日に続き、今日も焼きました。
今日は抹茶あんぱん。こちらは冷凍生地を解凍→発酵→焼成なので簡単です。
中のあんまで抹茶!
ちょうどお昼に焼きあがったので、お昼ご飯に食べました。
焼きたてあつあつ!おいしゅうございました♪


ホワイトロール

2006-04-23 | クッキング

ホワイトロールを焼きました。
夕方から作り始めて、その間、晩ごはんの用意もしつつ、出来上がったのは食後だというのに、焼きたての香りの誘惑に負けて1個食べてしまいました・・。おいし♪

明日の朝、生ハムとクリームチーズをはさんで食べます。


白いカレー

2006-04-03 | クッキング

テレビでCM中の「ホワイトカレー」
スーパーで買い物中にたまたま見つけたので買って作ってみました。

見た目はまったくクリームシチュー。
でも食べると、味はしっかりカレー。
牛乳を入れるのでマイルドな感じですけどね。
まぁまぁです。

でも、やっぱりカレーの色してる方が 「カレー食べた!」って感じがします。


本日のスープ

2006-03-10 | クッキング

本日のスープは
「ほうれん草入り、豆腐のポタージュ」でございます。

この豆腐のポタージュ、簡単でおいしいのです。
ネットで見つけたレシピなんですがいつも適当に作るので、毎回ビミョーに味が違うんですけどね・・。今日は特別に(・・というか、しおれる寸前のちょっとだけ残ってた^-^; ハハ...)ほうれん草入りです。

 


ゆずジャム

2005-12-09 | クッキング

ゆずの皮でジャムを作りました。
パンに塗って食べてもおいしいけど、お菓子づくりに使ったり、紅茶に入れてのんでもおいしいです。
作ってもすぐになくなるので、ゆずが出回ってるあいだに何回か作ります。
ゆず大好き~♪


あったかメニュー

2005-10-20 | クッキング

急に朝晩が冷えるようになってきました。
ついこのあいだまで汗ばむ日もあったというのに・・
急に季節が変わったような気がします。

寒くなってくると、煮込み料理が恋しくなりますね。
今日は鶏肉ときのこのシチューです。
煮込み料理は保温なべを利用。
きのこのうまみも十分出て、鶏肉もほろっとくずれるくらいに。

おいしくておかわりしちゃいます♪


バナナジュース

2005-10-16 | クッキング

近所のスーパーに行ったら、1房¥88のバナナ発見!
しかも8本も付いてるぅ!
バナナ好きのわたくし・・もちろんお買い上げです。

帰って早速バナナジュースにして飲みました。
大好き
な懐かしい味です。


今日はクロワッサン

2005-10-01 | クッキング

今日もパン焼いてます。
とは言っても、【ママの手作りパン屋さん】で買った冷凍生地なので本当に焼くだけ。
今日は、ミニクロワッサンです。でもぜんぜんミニじゃなかったです。冷凍のときはほんとにミニだけど、発酵→焼成でふくらむ!ふくらむ!○ンクのミニクロの倍はあります。

焼きたてはほんとにおいしい♪
今日はだんなもいたので、ふたりでほおばりました。


続・いも料理

2005-09-24 | クッキング

今日もまた、さつまいも食べてます。
でも、今日はお菓子ではなくておかず。
さつまいもののきんぴらです。
またE・recipeを参考にしました。

ごぼうやれんこんはよくするけど、さつまいもできんぴらなんて初めて!
でもおいしかったよ~♪
ごはんによく合います。