≡ 世界の人口は2050年までに90億人に達し、十分な食料を確保できるのか ≡
= 遠い異国の地にいる時、ふと懐かしくなる料理がある。 我が味噌汁のように =
- ひとくち口にすれば体が喜び、心が落ち着き、自分のルーツを実感するまさに“魂の食” -
ヒマラヤ・タクラマカン・北極圏の地を彷徨った小生、“味噌汁の味”に己が自分のルーツを実感した
一昨年に中断した《ソウルフード巡礼の旅へ》再び、ナビ無しで
【この企画はWebナショジオ_「世界魂食紀行 ソウルフード巡礼の旅」】
(文=中川明紀・ライター、編集者 イラスト・史料編纂=涯 如水)
◇◆ 安くて美味くてボリューミー!なニュージーランド版おにぎりといえば =1/3= ◆◇
ニュージーランドといえばラグビー。代表チーム「オールブラックス」は世界ランキング1位で、ワールドカップも2連覇中という国民的スポーツだ。ルールをいまいち理解できない私も、試合でみせるオールブラックスの迫力にはいつも圧倒される。
そんな世界最高レベルのラグビーを観戦する際、ニュージーランド人にとって欠かせない食べ物があるという。スポーツ観戦に限らず、日常的にもよく食べるというニュージーランド人がこよなく愛する国民食とは……。
「パイですね」
そう教えてくれたのはニュージーランド出身のヴァネッサさん。東京の白金台にあるニュージーランドのデリを扱ったお店「キーウィキッチン」のオーナーだ。キーウィキッチンは銀杏並木が有名な白金台の象徴「プラチナ通り」の一角にある。
「パイはランチや小腹が空いた時に食べます。カフェでよく食べますが、コンビニやガソリンスタンドに併設するお店で買うことも多いですね。そういったお店には必ず焼いたパイを保温しているパイウォーマーがあって、好きなパイを自分で取ってレジに持っていくんです」
なんだか日本のおにぎりみたいな感じだなあ。そうつぶやくとヴァネッサさんは「そうそう、それくらい身近よ」と笑顔でうなずく。
「小さい頃は、車でおばあちゃんの家に行く時はいつも途中でお店に寄って買ってもらいました。それから、私が通った小学校には週に1回、ワゴンがパイを売りに来るんです。その日はお弁当ではなくおこづかいを持っていってパイを買う。毎週、その日を楽しみにしていたものです」
種類もいろいろあるようだ。最も有名なのは、牛肉をグレイビーソースと合わせてパイ生地で包んだミートパイ。正確には挽き肉(ミンス)を使うとミンス&グレイビー、角切り肉だとステーキ&グレイビーというらしい。グレイビーソースはイギリスで愛されているソースで、肉汁に小麦粉やワイン、野菜などを混ぜてつくるが、ニュージーランドではここにウスターソースを加えるのが特徴なようだ。
「うちのお店では炒めた玉ネギにウスターソースとワインを加え、ローズマリーやオレガノ、セージといったハーブで風味をつけています」とヴァネッサさんは言う。イギリス連邦王国の一員であるニュージーランドは料理においてもイギリスの影響を受けている。パイもイギリスでとてもポピュラーな食べものだ。
さっそくお店のミートパイをいただいた。出てきたのは直径10センチくらいで重量感たっぷりのパイ。ナイフを使って割ってみると、具がぎっしりとつまっている。パイはサクサクで牛肉はジューシーだ。ソースは主張しすぎずに肉とよく絡み、ハーブがうま味を引き立てている。
明日に続く…
◇ グレービーソースの作り方・レシピ ◇
・・・・・・ https://youtu.be/XF1tLajgiOw ・・・・・
//////参考資料///////
■□参考資料:グレイビーソース □■
グレイビーソース(gravy)は、調理された食肉から出る肉汁(jus de viande)を元に作られるソースである。
gravyとは第一義的には肉汁そのもののことである。gravy sauceという表現は英語圏でも見られるが、gravy自体に「肉汁(gravy)から作るソース」という意味もある。
18世紀のイギリス料理に関するテキストではグレイビーソースを基本的なソースとして紹介しているが、「多少の肉とタマネギ、スパイス類を茶色くなるまで炒めて小麦粉と水を加えて煮込む」という今日のブラウンソースのようなものだった。
今日グレイビーソースとして一般的なのは、ローストやソテーなどを作った後、残った肉汁を一旦取り出し、焦げの付いた鍋やフライパンにワインや水、ビール、ストックを加えデグラッセする。そこに軽く炒めた小麦粉(ルー)や片栗粉と肉汁を徐々に戻し、滑らかになるようにゆっくりと、かつしっかりと混ぜる。
より滑らかにするために牛乳や生クリーム、それに野菜ジュースを足す場合もある。また小さく刻んだ調理済みの肉を戻し、ソースの風味を増すように仕上げることもある。グレイビーソースは食べる直前に作るソースのため、あまり長時間は煮込まない[5]。
マッシュポテトにグレイビーをかけたものは、アメリカ料理の定番である。ステーキやミートローフにも良く使われる。また、アメリカ風ビスケットやヨークシャープディング、ローストチキンやシチメンチョウの詰め物、ロコモコにもかけて食べられる。
通常、鶏肉料理には白いホワイトグレイビー、赤身の肉料理には茶色のブラウングレイビーが用いられる。野菜のみを使用した出来合のベジタリアン向けグレイビーも売られている。
◆ グレイビーソース 最強のステーキソース ◆
・・・・・・ https://youtu.be/BMukZVRGL6c ・・・・・
キペディア解説表示=・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
前節へ移行 : https://blog.goo.ne.jp/bothukemon/e/1695a7a1df84643922a7aed6f84e7a33 後節へ移行 : https://blog.goo.ne.jp/bothukemon/e/3dc54ff4133b121c5341d283ad6218bc ----------下記の姉妹ブログ 一度 ご訪問下さい-------------- 【壺公夢想;如水総覧】 :http://thubokou.wordpress.com 【浪漫孤鴻;時事自講】 :http://plaza.rakuten.co.jp/bogoda5445/ 【疑心暗鬼;如水創作】 :http://bogoda.jugem.jp/ 下線色違いの文字をクリックにて詳細説明が表示されます=ウィキペディア=に移行 ================================================ ・・・・・・山を彷徨は法悦、その写真を見るは極楽 憂さを忘るる歓天喜地である・・・・・ 森のなかえ ================================================
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます