
「ゆったり気分で」いきませう!
年が明けて思ったこと。。。節目の60! 常に…「ゆったり気分で!」 若かりし頃は、なにごと...

ホルンの呼吸法を考える(1)
「ホルンの呼吸法を考える」をテーマに、不定期的にシリーズで掲載します。 今年はゆったり...

睡眠不足は脳の大敵
今日も仕事(土曜は半どん)、しかも早番だったので早起きです。 なんと睡眠時間は4時間。。...

オケ初練習は何をやるのでしょう。。ヘリオス序曲?
「今年初めのオケ練習は、どうするの?」って、、 地元での旧友たちとの新年会の席でFeちゃん...

マイミラー効果!
・・・・・・ 「今日は、どうなさいました?」(へっぽこ薬剤師) 「ストレスのせいか、ちょ...

22年ぶりのハーモニー
グランパルティータの二回目の合わせ練習で、 (3,4番ホルンをお願いしていた)T夫妻と22年ぶ...

ウインナホルンは水抜き練習も大事です。
夕方からウインナホルンを吹いています。年初めのオケ練習で使うためです。 ウインナでのオケ...

シングルモルト。チェーサはお湯で文句なし!
シングルモルトウヰスキーを買いました。 あの澄んだ琥珀色が綺麗です。 スモーキーな香りは...

GP13木管アンサンブルの楽しみ
未だ、名無しの木管アンサンブル。 とりあえず、グランパルティータのために結成したので… 名...

雪の日の通勤は憂うつです。
今朝のバス停。いつもより寒かったのです。iPhoneを開くと、現在の気温は-4°C。 しかも今日...