
歯並びの大切さを実感
地元歯科大附属病院での歯の治療は順調に進んでいます。といっても、コロナ禍で、なかなか予...

室内に簡易温室を設置しました!
納戸みたいな西側の部屋に簡易温室を設置完了! アボカドなどを寒さから守るために。。。 ...

芽が出た!
根が伸びてきたので、そっと鉢に植えておきました。 それから半月ほど経ち、、 毎日のように...

ようやく根が。。。
アボカドの種の水耕栽培。 ようやく、根が出てきました。 と言っても、後から台所で始めたほ...

アボカドの種が…パックリと
8月になってようやく梅雨が明けたと思ったら、急に猛暑続き。すると、、いままでちょっとひび...

アボカドの種。ひと月経過
アボカドの種を水に浸して約一か月が経過しました。発芽率も考慮して3つやっているのですが、...

暑い日曜日
テーブルクロスを新調しました。なんとなく、ブルーにまとまりました。模様替えの後の…一風呂浴びての一杯は旨い...

アボカドの種を水に浸して様子見です
アボカドの種は水に浸しておくと根が出て発芽するとYouTubeなどで紹介されていました。しかも...

歯のメンテ開始です!
コロナ渦の影響で。。音楽活動は、練習も本番も順延続き。未だ予定は未定です。最近、前歯が...

巣立ち
気がつくと。。。 山鳩たるぽ2世たちはもういない。。 昨夜は春の嵐だったなぁー 元気に...