Romance Horn ensemble(solo+4Hrs)
Romance Horn ensemble(solo+4Hrsボナペティのホルンアンサンブルライブで、サン=サーンスの...

ナチュラルホルン初舞台!
なんとか最後まで吹き切りました。 なんたって人前で、一人でソロというのは初めてでした。...

ベートーヴェンのゼブテット練習をナチュラルホルンで。
初体験でした! 近くナチュラルホルンでモーツァルトコンチェルトを発表会で吹くので、慣...

只今、ナチュラルホルン特訓中!
習い始めてからまだ一年未満… なのに…今月に門下生の発表会を開催。 モーツァルトのホルン狂騒… いや協奏曲をピアノ伴奏で演奏することに。 そんなわけでナチュラルホルン特訓中! 一般...

平成仕事納め
新元号に変わるなら、、いや、替えるなら、個人的には新年1月1日からの方がスッキリ分かりや...

滝桜に想う
全国的に見ても知名度の高い…まぁ、国から天然記念物に指定されている3本の桜を”日本三大桜”...

平成最後のホルン二重奏練習曲は、オットーニコライに決まりました!
今度はこれを合わせることになりました。「2本のホルンのためのデュエット 第1番 / オットー...

新元号のぼっち予想は…ズバリ!? 「倭世(わせい)」
今日は棚卸しでした。まぁ、土曜日で、仕事で、しかも棚卸し。かなり疲れての帰宅なのに、な...

あんずの花が咲き始めました!(^^)
おとといはぽかぽか春だなぁって、暖かかったのに、、、一転して昨日は冬でした。 一気に15℃...

切り口まっすぐセロテープ発見?!
文房具売り場は…期待通り。 時間があれば、、ちょっとした探検気分を味わえます。っていうか...