goo blog サービス終了のお知らせ 

喪女と魔法の汚部屋

部屋がきれいにならない魔法というか呪いがかかっています

こんなブログです

魔女に憧れ、ほんのりと魔女になりたい喪女が魔女っぽい事や物やそれ以外の事をぬるく報告したりするブログです

最近は半ば初心者のネイルブログと化しています
爪の傾向…自爪ポリ、プチプラ、濃い色、寒色、スタンプ、ポリシート、ホロ、フラットなのが好きです。余計なアートをしがち

ぼたもちという定義に合致しているスタンダードな喪女が書いています。ついでに腐ってます

喪女ブログなのでかわいい画像とかシャレオツな画像が載る日は来ない。適当な画像ばっかです。ご了承の上ご覧下さい

※下手っぴな自爪ネイル画像をおもむろに見せつけていますのでご注意下さい。唐突に映画とかのネタバレをします※

要するに魔女と爪ブログ

インスタ始めました@himote77

マットマットマット

2014年02月21日 | 魔女的ファッション道ネイル編
ヴィセとメタルパーツレビュー回

今お試しでアクセス解析できるようになってるんですけど
ヴィセとかマットとかのワードで検索してアクセスされる方がぼちぼちいらっしゃるにも関わらず
全然ヴィセマット系まともに使ってなかったのでマット縛りにしてみました

塗っただけ貼っただけ





ネイルスレでうpされてたマットネイルにゴールドのシール挟んだ画像がかわいすぎたので
メタルパーツでやってみました
前スレ>>874ちゃんわしと友達になってそのシールとわしの死蔵スワロ交換してくれ

メタルパーツはセシェで埋めてマットコート被せてあります
その他はポリ単体では強度に不安があったのでマットカラー+マットコート
コート塗るなら普通のポリで良かったろって思うじゃん?
プチプラであんまりグレー売ってないしネイビーもどこがネイビーだよっていうくらい良い群青なのでついつい
コートは薄付きセシェ並の超速乾ですげえ好き
ポリシートの土台にもおすすめ。ただしマットなのでシートのくっつきはあんまりですが
ポリの方はもったりした液質でムラになりやすい、刷毛跡つきやすい、厚塗りになりやすいって感じですかね
発色は良いけど刷毛跡のお陰で結局三度塗りです。これは技量次第で二度塗りに短縮できるかと思います
マットだからトップコートでごまかしきかないんですよね
一度塗りと二度塗りの段差できちゃうくらいの重めテクスチャなので丁寧に塗らないといけません
私は塗れてません



セシェ重ねなんですけどセシェとヴィセコートの間に気泡がもこもこ沸いてしまいました
セシェ乾いてなかったのかな
特にセシェ厚塗りした親指がひどく、他はさほどでもないので、程度の差はあれど重ねると気泡はできやすいです
ヴィセonヴィセの指は気泡できてません
あとセシェ乾いたかな-と思ってヴィセ塗るとやたらよれやすくなったのが気になりました
ヴィセコートだけでも薄付きの割に持ちは良さそうです
イベントネイルのために明日即行落とすので持ちの経過は観察できない。残念
刷毛跡以外にも地爪の凹凸めっちゃ反映されるけどマットかわいいよー


使ったもの


ヴィセマットネイルズSP001、BL900、GY003
REVLONトップ(セシェ縮み防止)、セシェ(メタルパーツ埋め)
メタルパーツは 魔女、月(プチココ) 猫(ハルカネイル)
魔女と月は粗悪なホロよりは薄い程の極薄仕様なんですが、いかんせん曲げづらい
曲げても戻ってきちゃうし頑張って曲げようとすると箒とか足とか細かい部分折れちゃう
折れても貼れるっちゃ貼れるんですけど輝き方にムラが出るというか
最初から何枚かひん曲がってましたけど、精緻な作りとお値段からすると十分な出来です。特に魔女
ハルカネイルの猫の方は以前にも使ったことがあるので何枚か爪に沿って曲げて保管してました
厚手でしっかり曲げるタイプ。メタルパーツはこういう厚手の方が使いやすいなあ


塗って一日経過、皿洗いと洗髪は毎日素手派です
マットコートのみの爪二本欠けました
持ってる指はエッジも禿げてないから塗り方がまずかったか…
マットは粗が目立って修正難しいので以後セシェの上から重ねようと思います
よっぽどカラーが気に入ったとかでなければトップコートだけで十分ですね
まだ店頭にあるだろうか。マットコートだけもう一本ほすい

ロンドンは今日も雨☂

2014年02月21日 | 魔女的ファッション道ネイル編
かどうかは分かりませんけども

Speciallita Hit's world glitterちうブラジルのポリッシュがあるんですわ

オタクってこういうイメージアイテム好きよね
すっかり最近現代版ホームズさんのおかげでイギリスマンセーなのでロンドンが欲しかったんですよね
公式が最大手とは恐ろしい…
残念ながら楽天の取り扱い店では売り切れ、再入荷なしとのことでしたので公式通販で頼んでみようと試みましたが
何かブラジルの国民IDが無いと注文できないみたいで無理でした
一応タブで国選択できるんだけど、海外在住ブラジル人向けってことすか?


じゃあ作っちゃうよね

混ざらないんゴ…
そして溶けた

試作一号は適当に100均トップコートにぶち込みました
黒白1mmと1,5mm、マカロンコスメさんで購入
黒めっちゃ色落ちする
ググって見本を色々拝見する限り本家は1mmと2mmっぽいですけど1.5でもしっくりきました
六角ホロって意外と売ってないですよね
本家がほんのり色付いてるので最初はキャンメ黒混ぜましたがホロの塗料溶解が思いの外激しく真っ黒けになってしまいました
さらにサラサラトップコートだとホロの沈みが早い
その点を踏まえて二号では着色せずにセシェにぶっ込みました
それでも溶けて黒くなったけど
ホロの塗装が完全に剥げて無かったので普通に使っています。若干色褪せた感はある
セシェに混ぜるともう塗った段階である程度ホロが埋まる点は良い
溶けた塗料の不思議な香りがぷんぷんしますので換気には気を使ったほうが良いかと思われます
自己責任でトライしましょうね。自己責任と書くとなんだか読むと呪われる怪談っぽくてわくわくしますよね

じゃ塗ってみっか




やっぱり混ざらない
とりあえず悪あがきで撹拌球注文してみたけどそれでどうなるものでもありますまい
Glitter Food買わないかんのか
送料入れたら一本1800円ですよ~ちょっと高級すぎんよ~
大手ブランドで類似品出してくれよん

溶けないホロと撹拌するサムシングを結局海外通販に頼らないといけないので手っ取り早くHit's London欲しいです
誰か500円位で売ってくれ

今回は色々なSwatchを参考にしましたので検索してご覧になってみてください
hits world glitter londresで検索

青に合わせたら可愛い感じなので100均のくすんだ青ATネイルサロン17に重ねてみました
本当はもっとグレーっぽい色が良かったんですが、自作ロンドンもどきの黒が重なっていい感じにブルーグレーになりました
ロンドンの曇天っぽさが出したかった
という訳でHit's Londonリスペクト爪でした

元のカラーとロンドン重ねた後比較


おまけ
 
厚塗りしまくってすぐハゲそうだったからアクリルお絵かき初練習してみた
ネズミー白雪姫の魔女を模写しようとしたはずが
誰だよ。怖いよ口裂けてるよ
カップケーキっぽさが感じられますが毒りんごはちょっとそれっぽくない?
黒ラインで縁取るのではなくて黒土台作ってから色を重ねる方法はすごい目からうろこだった
100均で5色揃えれば大体の色作れるから便利ですね
ポリで描くよりは描きやすいけどそれでもまだ難しかったです

でっかいスタンパー届いた

2014年02月18日 | 魔女的ファッション道ネイル編
雪で止まってたと思われる郵便物がごそっと届いて嬉れC

MoYouのプレート買ったけど柄でかすぎて手持ちのスタンパーじゃ押せないからでっけえスタンパー買った記事を以前投稿しました
件のスタンパーが届いたので楽しくレポ
ebayで208円で買いました。最大印章とか書いてあったから間違いないと思った
1月22日注文の2月18日到着なので中国からにしては早いのかな
商品名はXLスタンパー+スクレイパーとかそんなん
いろんな業者に出品されてるしオンラインショップで扱ってるお店もあります

じゃあ比べてみよう
使ったもの:ATグラマラスネイルエナメル04、MoYouツーリスト07



下にチラシ敷かないと汚れるで
ピンクの方が今まで使ってたスタンパー。多分コナド



台座の位置を合わせて比較しています
でかい方が直径約2.8cm、ピンクが約2.3cm



ちゃんと柄全部入るよ!よ!
MoYouのXL柄は2.2×1.5cmです



きれいに押せました。モナリザもニッコリ



ストライプはやっぱりちょっと歪みますなあ
そもそも直線の図案自体があんまりスタンプ向きでは無い気がします
きれいに柄取れてもちょっとの力加減で押す時曲がっちゃうので

ゴム部分に関してですが、でかい方はピンクに比べて柔らかいので一度にぎゅっと押し付けて柄を写すことができます
これを硬めのピンクでやろうとするとブレてムラになります。ピンクは転がして転写するタイプですね
でかい柄は転がし方式で写すと歪みまくるのでXL系のでかい柄にはやわらかでかスタンパーは必須だと思います
ただ全くの私感ですが、柄がスタンパーに残ってきれいに押しにくい傾向があるような
彫りが浅めだったり細かい柄だと顕著です
念のためやすりで削ったので油膜貼ってるわけじゃないと思うんだけど
毎回失敗する程でもないですが、ピンクの方が押しやすさでは勝ってます
弾力のあるピンクはその分ブレやすい面もあるんですけどね

総括として総柄系はXL、モチーフ単品はピンクでいこうかと思います
小さいオマケスタンプは両者ともくっそ使いにくいので残念ながら活躍しません

余談ですがスクレイパー×2もセットの商品だったんですけどスタンパーしか届きませんでした…oh
わいは208円でもちゃんとクレームつけたで!だってスクレイパー欲しかったんだもん!
返金してもらえることになりましたが海外通販って結構適当で面白いですね

ブルー・バレンタイン・グラディエント

2014年02月15日 | 魔女的ファッション道ネイル編
喪女にはバレンタインなど関係ないのでね…
バレンタインネイルをする予定は無かったのですが、天気悪くて引きこもらざるを得ずに暇だったのでスケート見ながらアンチバレンタインカラーな爪にしてみました





寒色ばっかりだな!グラデは以前やったくそみたいなグラデ以来です。画像でけえ
晒すことによって上達する(と信じている)のであえて消さない…!断じて羞恥プレイが好きな訳ではございません

 
マシな薔薇
薔薇はポリシートで作っておきましたけどこのクオリティなら直描きでも良かったのでは
ポリシート貼る位置定まらずイライラだったので少なくとも利き手で描ける左手には直に描くべきだった
染色じゃない遺伝子いじった青い薔薇って紫色だからこれも青薔薇でええんやで

つかったもの

撮り忘れですが葉っぱはMAVALA ピーコックグリーン、薔薇のハイライトはキャンメ白を画像の百均パープルに混ぜて作りました
その他ツールとして爪楊枝、メイクスポンジ、ダイソー筆

反省とか:薔薇がでかすぎる
直描きおすすめです。花がフチで見切れてる感じにしたい時にポリシート切るのが億劫
黒地に乗せるなら葉っぱは明るい色の方が良かったね
薔薇描きにハマって大量に描いたのでケチらずにもう少し出来の良い薔薇を厳選すべきでした
でもまあ適当でも花っぽくは見える。見えなかったら薄目で見よう!
グラデは終わりが見えない…あれ?濃い方の幅広くね?ここらへんだけ薄くね?濃くね?など気になったらキリがないので精神衛生的には妥協して早々に切り上げるのが良いと思われます
大体グラデができたら、後はちぎったスポンジでピンポイントでポリ載せて修正すると楽ちんですね
特にエッジの方濃くしたいときなんか後のせサクサクだよ
Nailasaurusさんパクリリスペクト回でした
塗り直し無かった点は良かった。小花柄っぽくなるようにがんばるよ!

写メぼんやりしてるのはレンズ汚いからなんですね
撮ってから気付いたのでどうもしないんですね
天気良くなったらおつとめ品チョコ買い漁りに行きたいなー

いつもの感じの爪と星スタッズと薔薇っぽいの

2014年02月12日 | 魔女的ファッション道ネイル編
深爪伸ばし中なので長さも形もガッタガタです
根本どうやったら上手く塗れるんだよおおおお





いつもの
CANMAKEベースコートと白、ORLYウィッチーズブルー、星スタッズ3mm、スタンププレートCH46
頻繁に載せてるアレなので画像割愛。撮り忘れともいう
何気に白onスタンプは初ですがトップコートに引きずられて難しい!
最後にREVLONトップ(縮み防止)→セシェの行程が常でしたがREVLONめっちゃ引きずるので
REVLON→スタンプ→セシェで試したところまあなんとか
要するに筆がっつり触れる薄付きコートは危険ってことだよ
セシェでも多少滲むしね
今まで濃いベースにしか押してこなかったからこんなに引っ張られるとは思いませんでした
白地おそろしす



背景は綿棒だよ!
3mm星は金色を宇宙っぽいやつの回で使用しました
金はネイルフォーオール、今回の銀はグレースガーデンです
両者3mmですがNFAの方がややでかく厚みがあります。くそスマホでは接写ができないので厚さ比較はちょっと無理
NFAの方は厚みがある分カーブがしっかり付いているので載せやすいですが、埋めるのに結構セシェ重ね塗りしました
グレースの銀はフラットな代わりにカーブがさほど付いていないので、カーブがきつい爪に載せるときは隙間が空いてやや不安定。でもそんな重ねなくて済んだので縮みも少なかったです
お店によって結構規格が違うんですね。おもろいね

きったない薔薇練習だどー
剥がすの失敗しなけりゃ次はこれで
Nailasaurusさんのチュートリアルを参考にしました
見よこの本家との技術の雲泥の差を