

はいっ


店長が「天才」ってゆ~のは気のせいですし~言うとどこまでも昇る人なので
凡人店長にお改め頂ければと存じますっ

なかなか涼しくならない残暑>< お忙しいとは思いますがご自愛下さいね

*******************************************************************************************************
とっちぃ君 やるときはやりますっ

9月9日~12日高松天満屋で開催されてる 草月流 香川県支部作品展 にて
子供体験教室に参加し、奥底に秘めた才能を発揮してきたモヨウです・・・すごっヾ(≧∇≦)ノ"
古風な池坊流に対して、アーティスティックなイメージがある草月流に挑戦



その時の様子です


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

こども生け花体験に参加し、いつになく真剣な とっちぃです
お花は いいですよね

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
完成作品



とても小学生の男の子が生けたとは思えない素晴らしさっ



実はぶ~たろうも昔むかぁし、華道と茶道をポリポリ

何となく落ち着く雰囲気&お花&お菓子(?)が好きでやってたのが懐かしいです
ちなみに「わかめうどん大島家」のお茶目な

本人曰く...「やってなかったら出来なくなる」だそ~です^^;
うん




華道にしても茶道にしても家元はほとんど男性のような気がしますし~
とっちぃ君、これを機に華道始めるのかなぁ? ぶ~たろうも教えても~らお~っと

とっちぃ君&ママさん いつもありがとうございますm(_ _)m
次回の


*********************************************************************************************************
本日は
わかめうどん & さぬきの夢2000全粒うどん(極細)
をご準備して皆様のお越しを心からお待ちしておりまぁす

ではぁ~今日も元気で愉しい一日をお過ごし下さいませ~

本日もお立ち寄り頂き有難うございましたm(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます