健康讃岐うどん【元祖わかめうどん大島家】のぶ~たろう小話

健康を練り込む讃岐のうどん家さんです(^^♪  
天然のミネラルたっぷり&塩不使用の緑のうどん「わかめうどん」必食!

決断!

2007年05月16日 | 『若愛』
ここんとこほんとい~お天気ですねぇ 
でも明日から少々雨模様の予報らしいです 
         
**********************************************************
今日はぶ~たろうの決断話を聞いてください
**********************************************************

『若愛』と『わかめうどん屋』の
二足のワラジを始めて半年が過ぎました

ずっとこの半年間無休状態で
活動してきましたが、も~体力的&精神的に
限界状態のぶ~たろです 

故に決断しました 
   『若愛』の一時休止を。。。

二足のワラジはやっぱり
どちらもおろそかになってしまい

「わかめうどん屋」のニュースも
なかなか把握できない今日この頃です

これじゃ~皆様にも失礼ですし
ぶ~たろうも満足した働きが出来ないんで

色々考えた結果、決断しました!

しばらくは「わかめうどん屋」に専念して
ゆくゆくはまた少々違った形で

また『若愛』を再開したいと思ってます

次の『若愛』は
皆様にもお越しいただける店にしたいと
             考えています

今はまだ漠然とした構想ですが
その時には必ず皆様にお知らせしますんで
宜しくお願い致します

『若愛』終了予定までまだ1ヶ月あります

残りの一ヶ月も無休でありったけの
力を注いで頑張りますんで
応援よろしくお願いしますねぇ 

このブログ内での対話はほんとうに
ぶ~たろうにとって頑張れる源なんです 

今後ともぶ~たろうブログを
   よろしくお願いしまぁす 

この決断話 家族はしりません。。。 
貴方だけに先に言っちゃいました 

余談ですが
本日(日付かわって)はぶ~たろうが
何年か前に生まれた日だそ~です 

何年前かは。。。ナイショ 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんちゃん)
2007-05-17 20:01:55
遅くなりましたが、誕生日おめでとうです
あと、一つ教えて下さいです。
室内用の観葉植物「パキラ」を買って机に置いてるんやけど、最初は小さくて新しい芽が出たときはうれしかったんやけど、最近育ちが良く大きくなってきました。
なんか、ごちゃごちゃしてかっちょ悪いので何とかしたい
あんまり大きくしない用にするにはどうしたらよいのでしょう
新芽って切ってええの

コメントを投稿