♪天使のとまり木♪

◆日々の出来事・おうちごはん&外食・仕事等、等身大の日常を綴っています。一日一日を大切に過ごします。

◆講演依頼、これで最後かな!といつも思っています。なのに、頑張りが利かない私。

2019年04月21日 | 講義&【業績】論文・学会発表・講演・シンポジウム
にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします



◆講演依頼、これで最後かな!といつも思っています。
なのに、頑張りが利かない私。


県の総合教育センターの講義依頼も
県の生徒指導果の講演依頼も
私は、「これで最後なんだろうな…」といつも思って
最初で最後と思って、最善の資料を準備し
当日に臨んで来ました。

どの講演・講義も、依頼があるのは「これが最後かもしれない」
と思って臨んでいるので、今までの講演・講義の集大成として
出し惜しみなく、資料を作成します。

資料を眺めながら、その歴史を実感します。

1つのスライドに、何時間の努力、
いや、何十時間の努力が詰め込まれているんだろうか!
そんなことを今日は、感じていました。

たとえば、高校生の不登校の実態の1枚のスライドには
国立国会図書館で、文献検索をし、取り寄せて、論文を読み込みます。
1つの論文は、たった3行に凝縮されることもあります。

1枚、1枚のスライドは、私の軌跡であり、生きてきた証でもあります。

当日の講演のプレッシャーといったら、人数が300名ということかもしれません。

一人でも、二人でも、五十人でも、百人でも
変わらない講義をしてきました。

今、自分に言えるのは、人数に圧倒されないで!
ということです。

どんだけ、経験をし、どんだけ、努力をしてきたのか、
そう考えたら、自分の努力が愛おしく思えてきました。

既に、達成感を感じており、リハーサルに頑張りが利きません。
頑張りが利かないというより、私の中で、自信があるのでしょうか。

よく、分からない状態です。

今回は、リハーサルしたら、喉が痛くなってしまいました。
当日に向けて、喉を大切にしたいです。
だから、無声で練習をしていますが、どうも、若い時と違うのです。

回数をこなすことより、自分の体調や精神面を考えて
最低限のリハーサルで、最高のパフォーマンスをしたいと思っています。

経験を重ねること、年齢を重ねることで
人間は、変化を迎えるのかもしれません。

そんなことを実感した日でした。



◆推薦図書のご紹介
下記をクリックされますと、詳細がご覧いただけます。

◆教育相談の理論と方法: コアカリキュラム対応
単行本 – 2019/4/5 会沢信彦 (著, 編集)



14章 スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーの役割(亀田秀子)
スクールカウンセラー配置の背景とその選考 スクールカウンセラーの職務と役割
スクールソーシャルワーカー導入の背景と選考・職務と役割

◆推薦図書
下記をクリックされますと、詳細がご覧いただけます。

◆『教師と学生が知っておくべき教育動向』
北樹出版



◆『教師と学生が知っておくべき特別支援教育』
北島 善夫 (著), 武田 明典 (著)

内容紹介
教育職員免許法改訂に伴い新必修科目となった
特別支援教育の分かりやすいテキスト。
用語解説を付し学びやすく、
最新トピックが盛り込まれた充実した入門書。






ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/


#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
いじめ・不登校等の学校生活全般のご相談など
お気軽にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S84872363/

2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。

応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆少しだけ、減少している体重! | トップ | ◆カップヌードル味噌:今日、... »
最新の画像もっと見る

講義&【業績】論文・学会発表・講演・シンポジウム」カテゴリの最新記事