goo blog サービス終了のお知らせ 

お昼ごはんの記録

日々のお昼ごはんの記録

よくわからずケバブ

2022-11-07 21:16:33 | 今日のお昼ごはん

いままで、インドカレー屋だった店が、突然、多国籍な料理の店に替わっていた。

メニューを見ると、インドカレーもあるが、ケバブもある。その他、全く想像できない料理名も。

メニュー名、覚えられない。

今日は、ケバブを注文。

ライス、スープ、サラダ、ドリンクがセットになっている。

まず、サラダとスープが運ばれてきた。

サラダは、葉物サラダで、サウザンアイランド的なドレッシングがかかっている。

スープは、コーンスープ?に胡椒沢山入れた?みたいな味で、もち麦みたいなプニプニしたものが入っている。

ドリンクは、ラッシーを選択。

サラダとスープとちびりちびり口にしていると、だんだんお腹が満たされていく。やばいです。

なのに、待たされる、待たされる。オーダー忘れられたかと思う程、待たされた。

やっと目の前に提供されたケバブは、知っている、想像していたケバブとはちょっと違っていた。

一口大サイズよりひと回りくらい大きな鶏肉が、白いお皿に8個並べられていた。

ケバブって削ぎ落された肉じゃなかったの?と思いながら食す。

・・・??? 焼き鳥? 食感は、タンドリーチキンっぽいけど、味は、焼き鳥。

でっかい焼き鳥、食べている感じ。

セットのライスは、インドのお米より更にパサパサしている感じ。

インドの細長~い米でも、米の風味がしたが、この店のライスは、さらにパラパラしており、

米の風味もない。そんなもんなのかな?

でも、焼き鳥味にパラパラ米は、あまり合わない。

もうすこし、エスニック的な味のチキンが良かったのにな、と思うお昼ごはんだった。