「B・L・T・さんど」 

一人っ子天下だった「ぼんど」の元やってきた!!ちびっこ「るぱん」との
ドタバタな毎日。時々ままの手作り登場。

紐育お散歩日記・お土産編。

2014年10月02日 09時34分47秒 | ぱぱままのおでかけ

またまたあいてしまいましたが・・・NYお散歩日記。

とうとう最終回です。とういうか・・・頑張って!終わらせます(笑)

 

今回のNY。満喫でした!

 自由の女神にも近くで会えたし!

 ブルックリンブリッジも歩いて渡った!

ハンバーガーも食べたし!お肉も食べた!もちろんパンケーキも!

 

 夜景も満喫したし!絶景も満喫!

郊外のアウトレットも満喫できたし!5番街もあるいてきました!!

 

 

旅の総括に(笑) お気に入りのお買い物みて下さいませ!

「甘いにおいの除菌ジェル・クリーム・化粧水」と「オーガニックの化粧品」

 

除菌ジェル可愛くて、匂いも多種で!選ぶのも楽しかった~~♪

オーガニック商品もいろいろ豊富で悩みました。お試しもたくさんいただけたので!お気にいりが見つかるといいな~♪

 

「本屋さんの雑貨」と「カードいろいろ」

 

有名な本屋さんのエコバック!雑貨もいろいろで、選んでて楽しかった~♪ 

肝心の本をのんびり見られなかったので、今度はゆっくりしたいな~と思います。

カードは、さすがに専門ショップがたくさんあってみてて飽きなかったです。ボストン柄を偶然見つけて!ラッキーでした!

 

「チョコレートショップのチョコドリンクパウダー」と「スーパー雑貨いろいろ」

 

冬は寒いNYだから?ホットチョコを出すお店は多いようです。(もちろん夏はアイスもあり)

チョコホリックなワタシとしては、色々チョコも買いたかったのですが・・・時期的に持ち帰りは厳しかったので!

チョコドリンクパウダーをいろいろ。これから美味しい季節になると思います。

スーパーはとにかく楽しい~♪ もっと買ってくればよかったです。

 

「アンソポロジーの雑貨」「キャンディーやさんのアクセサリー」

 

「アンソポロジー」というお店は、今回絶対行きたかったお店の一つでした。

手前の、陶器の計量スプーンとカップがとにかくかわいい~♪ ボールやカップもいろいろ欲しいものがたくさんでしたが・・・

予想以上に厚手の陶器だったので、かさばってスーツケースへの梱包が難しそうだったので、お皿で我慢!また行きたいな~♪

めちゃめちゃカラフルなキャンディーやさんは、入るだけテンションが上がるお店でした!

たぶんお子様用~だと思いますが(笑) ワタシ好みのかわいいピアスをみつけたのでGET!(精神年齢低いので・・・(笑))

 

一番テンションが上がったのがこちらっ!

「自由の女神を加えたボストン」

「MarkTetro」というカナダ人のデザイナーさんのグッズです。

NYと犬がモチーフになっているものが多いらしく、犬の種類もいろいろでした!

自由の女神を加えているなんて~!もうNYの思い出にぴったりです。(Tシャツやポーチ・バックなどもありました)

 

お買い物もいろいろ。

もちろんブランド品は、なんでもそろいます!(笑) コーチもUGGも結構お安い。

ワタシの大好きな、こまごましたものもたくさん~~♪ 楽しいお買い物できました!

 

たくさん遊んできましたが・・・心残りも、いろいろ。

「マイレージのチケットがとりやすい、長距離路線」という、理由で決めたNYでしたが(笑)

思いのほか(いやかなり!(笑))気に入りました!

マンハッタンという小さな都市だけでも、いろいろな顔があるところが興味深かったです。

 

大満足のNew York旅行でした♪ また行きたいな~♪

 

 次の目標は「マー君観戦です」!!(笑)

※ヤンキースショップにわんず用を発見!(笑) ぱぱさんとお揃いでお散歩してます。

 

長い旅行記にお付き合いありがとうございました~!

次回から通常営業に戻ります~!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元気ママ ひろ)
2014-10-02 11:55:36
可愛いものが、いっぱいで
テンション上がりますね!
最後まで、充実したレポート
さすがぼんどまま!
☆元気ママ・ひろさん☆ (ぼんどまま)
2014-10-03 23:30:24
ほんとかわいい~ものいっぱいでした。
楽しかった~!
キャンディーやさんも侮れなくて、結構かわいかった(笑)

食器やさんは、ほんとテンション上がります。
今回荷物の重さは、心配しなくてよかったのですが・・・
かさばるものは・・・難しいですね。

色々欲しかったのですが・・・これでも、「どこしまうの?」と自分でストップをかけました(笑)

コメントを投稿