「B・L・T・さんど」 

一人っ子天下だった「ぼんど」の元やってきた!!ちびっこ「るぱん」との
ドタバタな毎日。時々ままの手作り登場。

紐育お散歩日記・うまうま編2!

2014年09月20日 06時58分04秒 | ぱぱままのおでかけ

あともうちょっと!お付き合いくださいね。

 

今日はいよいよ!今回の旅の目的の一つでもある「お肉~!」編です。

一番最初にも書きましたが・・・New York旅行が決まった時。ぱぱさんに何がしたい?と聞いたところ・・・

「美味しいお肉が食べたい」といっていたくらいの、重要案件でした(笑)

 

日本でも今はやり?の熟成肉です。

ニューヨークでも、熟成肉を食べさせてくれるお店はたくさんあるよですが・・・

何度もあることではないので・・・

世界で一番美味しいと言われている、ステーキハウス屋さんに行ってみたいと思っていました。

リストアップしたお店は、2店!

一つ目は、ニューヨークでも一番有名なお店!100年以上も続いている、老舗「ピータールガー」

場所もマンハッタンから離れているのに、ディナーは、1か月前に予約しないと無理と言われている人気店なんです!

日本からの予約も考えましたが・・・HPを確認すると、電話受付のみのよう(泣)

拙い語学力でチャレンジする勇気もなく。ランチなら予約なしでも行けるらしい!という言葉を信じて(笑)NY入りしました。

 

ちなみに、もう一つのお店は、「ピータールガー」で40年以上働いていた人が、独立して開店したお店「ウルフギャング」です。

昨年、日本にも出店して話題になったお店です。

こちらは、マンハッタンにも数店出店しているので、混んでいるものの・・・時間さえ外せばいけると思っていました。

 

ワタシ的には、どちらかいければいいかな~と思っていましたがっ!

実は・・・両方行ってきたんです~(1週間の旅行中です(笑))

 

到着そうそうに、ホテルのコンシェルジュの方に希望の日を確認するものの第一希望は撃沈。

やっぱりだめか?!と思うも気を取りなおして!

とりあえず!(それも贅沢ですが(笑))「ウルフギャング」を突撃してしました~♪(四時半くらいの微妙な時間に行ったら全然OK)

もちろん!狙いは、エイジングビーフの「プライムリブ」骨付きTボーンです。

 まず出てきたのは~!オニオンパン。

このオニオンパン美味しいんです。でも・・・

事前調べで、これ食べる過ぎるとステーキにたどり着けない!というコメントを見ていてので食いしん坊夫婦ですが・・・ぐっと我慢!(笑)

取り合えず、一個をちびちび食べてステーキを待つ夫婦でした。

 

しばらく待つと~!

大量のポテトのともに!(別注文です。これは多かった・・・(笑)) きたぁ~~~!!!!

 とっても美味しいポテト。全部食べられなかったのが残念!(今食べたい!)

お皿ごと焼いているらしいので、大迫力!テーブルにおいたらすぐにサーブするので、慌ててとったらボケてる~!(残念)

 この3切れだけでも、普通一人前で出てきそう(笑)

3切れづつ食べた後でも、このボリューム!(笑) まだまだありますよぉ~♪

外は、カリッと中はジューシーで美味しかった。

久しぶりに、「赤身」の美味しいお肉を堪能いたしました。美味しかったな~~!!

 

まわりに、カリッとお塩がついているのでもちろんそのままでも美味しい。お皿の上にたっぷりでた肉汁をかけても美味しい~の。

見た目まわりが黒焦げ?に見えますが・・・しっかり柔らかいです。まわりのカリッと中のしっとりがいい感じでした。

 

食べれる?大丈夫??とワタシたちでも(笑) ドキドキでしたが・・・

何と!食べきりました(笑)(注文は「STEAKE FOR TWO」からスタートなので(笑) 一応一番最少単位(笑))

ポテトは!お肉のお口直し程度に・・・ほとんど残して!(ポテトもクオリティ高くて!美味しかったんですけどね~)お肉に専念しました。

食べる!と言われている(笑) ワタシたちでも限界!

前菜とかサイドメニューとか頼みすぎは厳禁!事前予習しててよかったぁ~(笑) 

大満足~の熟成肉体験でした(笑)

 

ワタシ、こちらで満足してたので、もう一軒は諦めかな~?と思っていましたが・・・(笑)

実は、ぱぱさんはまだまだ諦めていなかったんです(笑) 別の日でランチに時間がとれそうな日をまだまだ狙っておりました。

「この日のランチで、予約聞いてみようよ!」というので・・・改めてコンシェルジュにお願いすると!「大丈夫!」とのこと。

一日あけて!(笑) またまた贅沢にも「プライムステーキ」です。(もちろんこの日は朝ぬき・・・(笑))

 

「ピータールガー」は、マンハッタンから離れてブルックリンにあります。

地図的には、ちょっとはずれた場所(こんなはずれなのに、大人気なんですよね~)

知人からの忠告に、大通りは大丈夫だけど、安全になってきたNYのなかでも、ちょっと悪いほうの地域との境界線くらいの場所にあるから横道には気を付けてね

と言われていたので、予約のこともありましたが・・・ランチで行きたかったのは、「明るい時」に行きたかったという理由もありました。

確かに・・・駅からずーっと歩いてくる大通りは、おしゃれなお店も人も多いのですが・・・お店に近いところは、倉庫みたいな建物が多くお店が少ないです。

日中ならいいけど・・・夜歩くと、明かりも少なくて怖いかも?「迷って少し怖かった」という口コミをみいていたので、夜はタクシーの方がおすすめかも?

 

さて!いざ店内です~♪

平日の店内なので、地元のオジサマっぽい感じの人も多かったです。

「ピータールガー」名物の平日ランチの「特製ハンバーガー」を食べているひとも多かったし!美味しそうだったなぁ~

ちょっとだけ「ハンバーガー」にも心奪われそうになりましたが・・・(笑) 初志貫徹で「プライムステーキ for two」をチョイス。

もちろんこちらが本家?ですから・・・パンもステーキも同じテイストで調理されてます。

 こちらも美味しいオニオンパン。

ウルフギャングも美味しかったけど・・・こちらに軍配!お肉が控えているので・・・一個しか食べられないのが残念で!

「TO GO!」して、夜お部屋で食べました。ほんと美味しかったです。

 

 特製ベーコン。

こちらも絶品!と評判よかったので、一つだけオーダー。確かに美味しかったです。一人一本でもいけるかも?

 

さすがに!ポテトはもう食べれないことがわかったので、前菜もサイドメニューもなし!

今回はお肉のみで勝負(笑)

 きたぁ~!!肉汁たっぷりのお肉ちゃん。

 これこれっ!美味しかった~♪

肉に味付けもされているし、肉汁かけて食べるのがたぶん一番美味しいです。

テーブルにある特製ソースは、おすすすめしない!という口コミが多かったですが・・・

お口直しに、味を変えてみるときに、使いましたが・・・ワタシたち的には、美味しかったです!

 

もちろん!おなか一杯ですが・・・ポテトがない分!あれにも手を出せそうだったので・・・

ステーキ完食後、少し落ち着かせてから!

 こちらも名物の「チョコパフェ」

だれかのブログでみたときから、ちょっと食べてみたかったです。

(アイスも程よい甘さで、生クリームも美味しくて!人気なのがうなずけました)

ほとんどアイスなので、意外と食べれる自分が怖かったけど・・・(笑) 食べちゃった~(もちろん二人で)

 

 

食べ比べ結果としては・・・

ふたりとも、パンに引き続き!ステーキもこちらが好みでした!

何が違う!とははっきり言いきれないところが、グルメレポーターにはなりきれておりませんが・・・(苦笑)

「ピータールガー」の方が美味しい!というのが共通の感想です。

 

次回どっちもいけるけどどっち?と言われたら、「ピータールガー」を選ぶと思いますが・・・

予約が取れなさそうな時は、「ウルフギャング」で充分満足できると思います。

(NY旅行の予習をしていた時に、ワタシたちと同じく食べ比べした方の記事をみましたがワタシたちとは真逆のコメントがあったんで・・・好みの問題だと思います)

次回もまた!肉祭りになりそうな予感です(笑) 「大満足の食べ比べでした~!!」

 

【満腹!満腹!!!

 

 

肉祭りのままで終わると、胸やけを起こす方がいらっしゃるといけないので・・・(笑)

「ハイライン」散歩の写真を少し・・・

「ハイライン」とは、昔利用していた高架貨物線跡を、空中緑道として再利用したものです。

街中ですが・・・目線が高いので気持ちいい!

 線路の名残もあります。

 お天気よすぎて!暑かった~!!!

とってもおしゃれな散歩道。とってもきれいに整備されているので安心感もあります。

途中・・・定番の?お遊びしてみました(笑)

ちょっと暑かったので、体験散歩レベルの距離で降りちゃいましたが・・・

もう少し気候のいい時期にまた、ベンチで休みながら・・・のんびりお散歩してみたいです。

 

NYから帰ってきてから・・・

「ステーキ食べた?」と聞かれることも多かったので、やーっと記事を書き終えてほっとしてます(笑)

 

ニューヨーク日記・・・あともう少しだけ・・・頑張ります!

 【ぼくたちは元気ですよぉ~!!!】


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元気ママ ひろ)
2014-09-20 08:36:26
スッゴいボリュームのお肉!
美味しそうだし、匂いと雰囲気もよくて、
食べきれちゃうんでしょうね(^-^)v
ぼんどぱぱとままの満足なお顔が目に浮かびます。
熟成肉食べたことないな。
お肉はあまり得意でない私ですが、
見てたら、食べたくなりました。

ぼんどままのレポートにそそられました~~

パフェ、あっぱれ(^-^)/(^-^)/(*^ー^)ノ♪
むふふ (KADUSAママ)
2014-09-20 20:01:52
凄ぉ~い(((o(*゜▽゜*)o)))
さすがニューヨーク、アメリカ!
最近Tボーンステーキって見ないですよね。
日本でも昔は普通にあった気が。。。
骨にはしゃぶり付かなかったですか?(≧∇≦)
☆元気ママ・ひろさん☆ (ぼんどまま)
2014-09-24 21:18:10
ハイ。すごい~ボリュームです。
雰囲気も楽しくて!(笑)アトラクション気分で
満喫してきました!

熟成肉美味しいですよ!日本にいるとさし系が高級っぽいですが・・・熟成肉美味しかったです~

パフェ!見事でしょ?
美味しかったなぁ~~
☆KADUSAママさん☆ (ぼんどまま)
2014-09-24 21:27:20
さすがのニューヨークですよね?
最近、日本のおしゃれ地区にも出店してますが・・・
六本木行かないので・・・ぜひニューヨークで行ってみたかったのです(笑)
ワタシ実は、初のTボーンです。
おいしかったぁ~!そうそうしゃぶりつくのも夢ですが・・・
食べきるのが精いっぱいで・・・さすがに無理でした(笑)

コメントを投稿