「B・L・T・さんど」 

一人っ子天下だった「ぼんど」の元やってきた!!ちびっこ「るぱん」との
ドタバタな毎日。時々ままの手作り登場。

New Yorkお散歩日記・街歩きウエストビレッジ編

2016年05月06日 12時53分08秒 | ぱぱままのおでかけ

今回の目的でもある街歩き・・・

地域ごとに、街の色合いが違うマンハッタンの街中。

どこの場所にいってもそれぞれ楽しめます。山手線の内側と同じくらいの広さがあるそうです!

2回目で全部制覇するのもは、もちろん無理~なので・・・(笑) 興味ある順に絞ってお散歩にGO!!

まずは、おしゃれ最前線のSOHO地区。

かつては、ミッドタウンの家賃が高すぎて、若いクリエーターたちが倉庫街のSOHO地区に集まって住んでいたので

クリエータの街と言われていたそうですが・・・今は!高級店の並ぶブランド街となり高級住宅街となってしまったようです。

美味しいカフェやレストランも揃ってますが・・・お散歩途中の魅力的なものも多いです(笑)

今回立ち寄ったお店ご紹介します(さすがのワタシたちですが・・・決して3連続で行ってませんよ(笑))

 

自然派の材料を使ったジェラードやさん。マー君の奥さま里田まいさんのブログにも登場したお店。

めちゃめちゃ美味しかった~♪ 今まで食べたことありそうでない感じの滑らかさです!

 「マリベル」のカフェ。

前回お店だけだったので、ぜひゆっくりしたかったんです。

歩き疲れたときの、甘いもの休憩は効きます~(笑) 美味しかったデス。

 

小さい小さいお店ですが・・・NYで一番美味しい~と言われているらしいチーズケーキ。

持ち帰ろうと思っていたのですが、思いのほか小さかったのでイートインスペースでペロッと食べちゃいました(笑)

近くにあったら、ぜひ通いたいお店ですが・・・

今回別の美味しいチーズケーキに出会ったので(それはまたこの次)、今回は2番かな~!(笑)

 

今回チェックのお店は、ぜーんぶ当たり!美味しいSOHOでした!

 

こーんな通りも発見!

わかります?「BOND St.」

とっても親近感のあるストリート。ますますNY好きになる単純なワタシでした(笑)

 

次は、今回初めてのんびりあるいた地区「ウエストビレッジ」

こちらでは、古くからある薬局で140年近く製法の変わっていないオリジナルのレモンクリームを買ったり!

お住まいの方のブログで見つけた美味しそうな珈琲豆やお塩やさんに行ったり!

のんびりお散歩にぴったりのところでした!

街の珈琲豆やさん。珈琲好きにはたまらないいい香りのお店でした!

美味しい~アイスコーヒーお手軽に飲めるし、とっても気にいったお店です!

優しい兄ちゃんが対応してくれました♪ 2種類かってきましたので、飲むのが楽しみです~!

 「C.O.Bigelow(シー・オー・ビゲロウ) 」

140年続く、老舗の調剤薬局です。オリジナルのクリームなど見てて飽きないものばっかり~♪

レモンクリームは人工香料使用せず、天然のレモンを使った爽やかなクリーム。結構お気に入りです

(買ってきた、おすすめ品は最後に一覧でご紹介しますね~)

 

甘ーい甘ーいマフィンが有名の「マグノリアベーカリー」の本店もこの地域にあります。

日本にももう出店済みのお店。マンハッタンに数件あるのでちょっと休憩にはいい感じ。

(ここのお店はすごーく混んでるので、他のお店のほうがゆっくりできると思います)

前回はかなり甘ーい!と思っていましたが、あれ?美味しいかもと思った染まるのが早いワタシたち(笑)

 

これらの地域は、美味しいグルメも多く、おしゃれなお店も点在しているので・・・

なかなか美味しいお散歩ができて、楽しい場所でした♪

 

また次の地域のお散歩日記に続きます~!!

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵! (KADUSAママ)
2016-05-09 08:33:09
どの写真も全て絵葉書のような素敵な写真ばかりです
「いいな」「食べたいな」とつぶやきながら楽しませて貰ってます
☆KADUSAママさん☆ (ぼんどまま)
2016-05-10 22:30:43
前回は、なんとなく行ったNYですが・・・
行ってみると、なかなかお気に入りになった街です。
美味しいしとっても素敵な街です。
また行きたいですものーー!

ワタシが今みても、食べたい~と言って書いてます(笑)

コメントを投稿