goo blog サービス終了のお知らせ 

「B・L・T・さんど」 

一人っ子天下だった「ぼんど」の元やってきた!!ちびっこ「るぱん」との
ドタバタな毎日。時々ままの手作り登場。

約束。

2011年05月27日 23時30分17秒 | ぼんど♂の日常

とうとう!!ぼんど地方も梅雨入りだそうです

今まで以上に、きっときっと食いしん坊ブログになる予感 (苦笑) 自己満足の製作ブツにお付き合いくださいね!!

 

今年は、薔薇さんが一輪一輪大きく咲いてくれますので、雨でも室内が明るくなりそうです。

昨年の伊豆旅行でGETした薔薇も咲き始めました!!「コンラッドヘンケル」という名前の深紅の薔薇。

「クリスチャンディオール」と似た感じの華やかのお花です。

お花が咲いて、数日するとイメージが変わります

薔薇ってほんとに楽しいです ♪ そして、奥が深ぁ~い!パン同様にこちらも、勉強です。

 

さてさて、昨日のこと。

いよいよお約束を果たしました(笑)

 

キッチンでオーブン作業をしていると、下処理段階から匂いが充満しているのか?早々に監視!!(笑)

 【今回は、さすがにぼくのだよね・・・】


は~い!ちゃんと約束守りましたよ♪(笑) お久しぶり~~の砂肝ちゃんです。

 【そうそう・・・これこれ!!!】

 

お待たせいたしました (苦笑) 

やはり内臓もののおやつは、おいしいようです。しばらく楽しめるね!!!

 

 

ままのおやつは~♪ ぱぱさんが面白いもの買ってきてくれました!!

中は?

ねんりん家さんの「小さなバームツリー」。ホットドック型のバームクーヘンって斬新です。

ここまでくると、バームクーヘン??って感じですが(苦笑) しっとりお菓子として、普通~においしかったです。

ぱぱさんごちそうさまでした!!

 

 

最後に!お久しぶりのっ!「今日のカンパーニュ」

まあまあ?

・・・・・・・・う~ん大分ハードルが下がってきております(汗) いけないいけない!!志高く頑張ります!!


寝る

2011年05月11日 20時11分54秒 | ぼんど♂の日常

今日は一日雨模様なぼんど地方でございました。

こんな日は、ぼんどともども引きこもりDAYでございます(笑)

ということで、本日は寝てようび(笑)

 【あ~~ひまひま・・・・】

こんな日は、私はこんなの作っておりました(笑)

夕飯用にフォカッチャです!

食事のおともなので、ハーブとゴマでシンプルベースで焼きました。

フォカッチャは、シンプルにもいただけるし、具材やチーズをのせて焼くとピザっぽくなったりするので、好きなパンの一つです

おやつ用には、ニンジンケーキを焼きました。、シナモンをたっぷりで仕上げました~~♪ 

【今日も作ったですね~~】

引きこもりDAYは、製作日にするのが一番です!(笑)

 


食用

2011年05月06日 23時55分47秒 | ぼんど♂の日常

 

GWもとうとう後半あと少しを残すだけになりました・・・

皆さまラストスパート楽しんでますか?

 

のんびり週間と決めたGWの中盤はこんな感じでした

 

4日のこと・・・・♪

ちょっと早い母の日のお祝いです。

カーネーション的なお菓子あるかな~と期待してお店に行ったのですが、子供の日を過ぎていなかったので、どっぷり子供の日バージョンだけでした

「お義母さん❤ いつもぼけぼけしている私を暖かく見守ってくださってありがとうございます♪

                今年も、沢山お義父さんをお出かけして、いろんなお話聞かせてくださいね!!」

 

5日のこと・・・・♪

またまた近所の公園にくりだして、ぼんど孝行!!

(子供の日にほっておいたら、すねそうだったので・・・・・(笑))

 

この日のぼんど・・・・結構面白かったです(笑)

黒ラブちゃんがとっても気に入り、ストーカーに変身!!しか~しっ!!

大型犬さんたちは、ちびっこぼんどには一切興味なし!!!(笑)

大型犬さん3頭のみで、じゃれあっています (大きい子同志はかなり激しく遊んでいました)

ぼんど君”眼中にも入れてもらっていないのにぃ~!!(笑)”  ちょっと仲間入りした気分で楽しそうに走り回っておりました

(小学生のお兄ちゃんたちの鬼ごっこに「おみそ」として、ついて歩いているだけの幼稚園の弟くんみたいな光景・・・・)

【いっぱいあそんだですよぉ~~】

本犬、「おみそ」の事実には、まったく気がついておりません・・・・・・・・・・・(苦笑) 

 

”公園=お弁当” が定番でしたが、この日は「お外ランチしよう~♪」のぱぱさんのお誘いで!(嬉)

久しぶりの 「マ・メゾン」 ランチ~♪ 

ぷぷっ・・・ポークカツさん写真撮り忘れて食べ始めたのは、私です(苦笑)

ぱぱさんハンバーグ・私ポークカツレツがこのお店の定番なんです♪ やっぱりおいしかった~~!ぱぱさんごちそうさまでした!

 

GW中に、春らしい新しいガーデニングにもはじめました

毎年いつも寄せ植えするだけで満足して(笑) 観賞用になっていたハーブさんたちを、

室内の窓際で「キッチンハーブ」として育ててみようかな~と、ハーブスペースを新設♪♪

「レモンバーム・ミント」・「バジル」・「ローズマリー・タイム・チャイブ」

今のところ、カーテン開けてれば結構陽が当たっている感じ?大丈夫かな~~(笑)

 

【まま・・・・とうとうガーデニングも「食用」になったですか????】

【ままはきっと、「食べるもの」なら頑張って育てそうですね・・・・・】

いやいや・・・・・「食べれなくても」ちゃんと育てているつもりですけど・・・・・(苦笑)

 

早速本日のスープの色どりにチャイブをカットしました

結構使えそうな予感!!バジルが茂っているうちに、ピザ焼こう~~っと(笑)

 

明日はちょっとお出かけして、明日いつもの楽しい~~場所に行ってきます♪

(は~い!また(笑)食べてきまぁ~す♪♪)


公園

2011年05月02日 23時55分10秒 | ぼんど♂の日常

カレンダー通りのお休みのぱぱさんは、本日お仕事でしたので、明日からのGW後半に備え

朝ご飯?お昼ご飯?おやつ??の保存食作成をしておりました(笑)

バナナブレッド&スコーン!! 瓶に沢山入っているだけでなんとなく楽しくなってきます♪

遠出することはない予定ですが、のんびり過ごしたいな~と思ってます

 

 

日記はもどって、日曜日の事!

この日は、ぼんどDAY!! 第一段は・・・まずは、お弁当作って「小金井公園」へGO!!

桜はおわっちゃいましたが、つつじがきれいでした♪

 

駐車場から大興奮のぼんど!ドックランがある公園ってお分かりのようです(笑)

一直線にドックランに向かって・・・・入るなり、チェックに余念がありません!!

 

一人遊び中に、大型犬に囲まれたぼんど・・・・

ちょっとだけ困った顔が笑えます(笑)

 

この日は、かなりな強風の中・・・バーベキューの広場とか、ドックランなどは結構人がいるな~と思っていたのですがっ!!

あらら・・・真ん中の方の広場は?

がら~~ん・・・・・

あまりにも人がいなくて、びっくり~~~(驚)

GWなのに、売店近くにいつもでているアイスクリーム屋さんがいなかったのが残念!(ってそこ?(笑))

 

ドックランで満足してもらった後は、おにぎりと、とりあえず適当につくってきた(汗)お弁当タイムです~♪

 お外ご飯はなんでもおいしいです~~!!

この後再度ドックランにもどって、満喫していただきました(笑)

(強風による、すごすぎるほこりのため・・・帰宅後お風呂直行のぼんどでした)

 

そしてぼんどDAY第二段!!

【もしかしてこの匂いは・・・・】

いいにおいを察知して、オーブンが見える位置をキープするぼんど!!

出来上がったものは~~♪

お久しぶりの「ぱぱさんレバージャーキ~~❤」

文句なしの食いつき❤

 

ぼんどDAYでした!!!満足した?(笑)

 

 

【明日からもしっかり遊ぶですよぉ~~】

 

テンション高めのぼんどが、お休みのぱぱさんを狙ってます(笑)

 


GW

2011年04月30日 23時57分39秒 | ぼんど♂の日常

GW入りましたね♪ 皆さま色々おでかけですか?

ぼんど家は、家のかたづけ&近所でのんびりウィークです(笑)

 

暖かくなって、引っ張り出した薄手と冬ものがごちゃごちゃになっていた(汗)クローゼットが、すっきり衣替えができました!!

ぱぱさんのスーツの入れ替えも終り、たっぷり冬ものもクリーニングにだして、す~っきりです♪(嬉)

普段ての届かないところも、ぱぱさんが沢山きれいにしてくれているので、いろいろな場所もす~っきり♪ (ぱぱさんありがとうです!)

 

かたづけ中は、いいこにしてくれている ぼんどにも新入りさんを投入してあげました!

 おひげ卵ちゃんです!!

 

【ぼくもトン子ちゃんみたに頭のせ~~!!】

すごいぞ!ぼんどっ!!

 ・

 ・

 ・

な~んて思った方!!ぶっぶぅ~~♪♪

実は卵ちゃんの上を ”手で押さえて”写真撮影しちゃいました(笑)

 

【せっかく良く撮れたのに~~~ばらしたらダメですよぉ~~】

バラされたくなかったら・・・乗っけてみてください!(笑)

 

何回かチャレンジしてみたんですが・・・・頭にのせる段階で拒否!!!(泣)

手のひらに乗せるのはOKらしいです(小さいおやつしか乗りませんが・・・・・)

 

小さいおやつ程度なら、頭の上も一回くらいはのせてくれるんですけどね・・・・・

トン子ちゃん・・・今度ぜひコツをおしえてやって下さいませ~~♪(笑)

 

 

 

おまけ ♪

ぶちゃいくになりましたが・・・(苦笑) はじめて作ってみました!!

 何に見えますか??

 ・ 

 ・

 ・

 

一応・・・・「黒糖のういろう」  をつくってみた ”つもり” です

 

もう少し黒めの色合いで「黒糖」っぽくしたかったのですが・・・・う~ん(苦笑)

でもでも・・・味はなかなか好み♪ 

実は私!結構ういろう好きなんです。。。。 物産店とかあると、必ず手にしてしいます(笑)

自分でつくれるんだ~と実感!!また作ってみよう~と思ってます♪


笑顔

2011年03月30日 07時56分20秒 | ぼんど♂の日常

 

相棒のカン子ちゃんを抱えての、ハムハムタイム♪

 

にんまり・・・笑ったような至福のお顔(笑)

 

私もにんまり笑える(笑) お気に入りのお顔です♪

 

 

にっこりでも、にんまりでも ・・・・ 少しづつでも、沢山の笑顔が広がりますように!!

 

 

 

 

 

おまけ・・・・

ど~でもいいことですが (笑) ・・・・週末のカンパ!

 焼き温度と焼き時間を迷走中~~

 


復活

2011年03月24日 23時21分59秒 | ぼんど♂の日常

お腹いたのぼんど君・・・無事復活したようです!!(嬉)

【ぼくホントに元気になったデスぅ~】

 

本日はぴーもなく・・・ご飯もりもり食べて(念のため処方缶詰ですが)元気にお散歩してきました!

明日から普通ご飯に戻してみようと思ってます

(お願いだからもとにもどらないでね・・・・(苦笑))

 

【お肉よろしくデス・・・・】

元気になったら、ちゃんとあげますよ!!!!

 

もともとぴーの時も、食欲はあったのですが・・・この2日処方缶にしていたら、足りない?(一応規定量あげました)のかお腹すくのか??

ご飯食べてしばらくしてから、いつものドライフードを保存している入れ物を見上げて「それも頂戴よ!」的なお座りしてたりします(笑)

 

明日からちゃんとお肉+カリカリフード食べようね!!

 

 

私は・・・・・

ちょっとカンパをお休みして、少し亀裂の入ったニンジンを頂きましたので

スリスリすりおろしまして・・・・

すりおろしニンジンたっぷりのニンジンケーキを作りました♪

シナモンのしっかり効かせましたので、なかなかおいしくできました

焼き立てもふんわりでおいしかったですが、多分ちょっと落ち着いた明日位がいい感じになると思います

 


感謝

2011年03月23日 10時43分18秒 | ぼんど♂の日常

 

地震から10日ほど過ぎました

 

今私にできることは何か?と考えます。買いだめしないことと、節電すること、募金することくらいしかできません。

被災地の方々の映像を見ると、胸のつまる思いですが

今だからこそ、節度のある普通の生活して、経済をまわして、日本全体支える復興できる力のほんの1カケラになれたらと思います

(私の普通の生活なんて・・・経済をまわすほど消費しませんけど・・・(笑))

 

地震後は、写真を撮る気にもなれず、ブログをかく元気も出ず・・・な気分でしたがっ

週末は、ガソリンがどうにかなったので・・・・

久しぶりに、大好きな友人たちやわんずに会いに行ってきました。おいしいものを食べて元気のチャージをしてきました

ぼんどもきれいになって、久しぶりに満足に遊べた日!!

沢山笑えたことに感謝の1日でした

 

先週は、色々なものが街中から消えた毎日でしたが・・・

ぼんど家は全く問題のない毎日でした。

何故?こんなになくなるの?のパンでしたが、もちろん私は作るのが大好き!!ですので

「パンがないなら作ります!」と少しまわりにおすそわけすると・・・・

フォカッチャ➔おまんじゅう

ポンデケージョ➔小葱

カンパーニュ➔水菜とほうれん草と菜の花・いわし

といった感じで、パンが他のものに変わって私のもとにもどってきました(笑) 完全にわらしべ長者的生活です(笑)

おばさま~♪お野菜たっぷりおいしかったです!!感謝です!

 

週末も・・・まだまだトイレットペーパーがない!という街中でしたが・・・

母がそろそろ危険!といっていたのを思い出し、散歩中に「もしあったら買っていてってあげよう」と思ってドラックストアーの前を通ったら

偶然出したばかりの段ボールに遭遇!!なんの困難もなく、1つGET!

買いだめしなくても、必要な時はちゃんと買えました!!(笑)

トイレの神様 ♪ 感謝です!(笑)

 

 

 

ぼんどは、もともと地震や雷などに反応する子ではなかったので

普通にしておりましたが、地震後10日過ぎて・・・・今までぬくぬくしすぎる生活をしていたのがあだとなり

ここにきて、昨日からお腹を壊しました・・・・(泣) 

 

遊びたいしご飯も食べてるのですが!!お腹だけ・・・・・(泣)

親分さまに相談して、早速昨日病院でチェックしてもらったところ、細菌性の腸炎とのことでした

注射をしてもらいましたので、今日はもう落ち着いています

今日も念のため、病院にみせに行きますが・・・今朝は、しっかりご飯食べてぴーもなし!!

【元気になったよ!】

 

 

 

まだまだカンパーニュ・・・練習中~~

 う~~ん

 


地震

2011年03月12日 10時03分20秒 | ぼんど♂の日常

ぼんど家全員元気にしております。

皆さま大丈夫でしょうか?

 

昨日は、ぱぱさん・私・ぼんど揃っての外出中に地震に遭遇しました

外出先での出来事だったので、両親たちとも携帯はつながらなし、帰り道はないしでかなり緊張しましたが(今は、無事に帰宅しております)

帰宅後、覚悟していた食器やグラスなども、棚の中で倒れたりしてりしておりましたが、奇跡的に割れておりませんでした

 

被災地の皆さまお見舞い申しあげます

 

 

これ以上何もありません様に。。。

 


久しぶりの公園

2011年03月11日 07時13分47秒 | ぼんど♂の日常

ちょっと前のことになりますが(苦笑)・・・・先週末のことです

 

お天気も良かったので、久しぶりに小金井公園にお弁当持参でお散歩に行ってきました

絶好のお散歩日和!!気持ちよかった~~♪

 久しぶりの公園にぼんどのテンションもUP~♪

【あっち行くですよぉ~~!】  

久しぶりでも、記憶しているんですね・・・・一直線にドックランにむかっておりました

 

ドックランでは、めずらしく!わんずと戯れておりました(笑)

(いつも他の飼い主さんの間を、「ぼくかわいいでしょぉ~撫でて撫でて~~!」とめぐり歩くのを趣味としておりますので・・・(笑))

パグ・フレンチ・ボストンのぶひぶひ軍団で戯れの図!仲間意識があるのか?(笑) ぼんどのお気に入りは、黒パグちゃん!!

 

ランを満喫してもらったら。。。。!! もちろん(笑) 私たちの時間~~♪

 

芝生の広場まで行って、の~んびり❤ とシートを敷いたら真っ先にぼんどが座りました・・・(苦笑)

【ままたち座れば・・・・】

 ちょっと横にづれて下さい・・(笑)

 あり合わせのおかずとおにぎりランチ!

あり合わせでも・・・(笑) お外で食べるだけでおいしく感じます!!

手前に写る 「HALF&HALF」の缶コーヒー♪ 出かけのコンビニでついつい目にとめてしましました(汗)

すごくこれが飲みたかったわけでわないのですがっ! ついつい・・・・・・

【あ~あ・・・・おまけに負けたデスね・・・・・】

 悟空と悟飯ちゃんです・・・(苦笑)

一度手にしたら、その後はあんまりいらないんですけどね~~ちなみにチョロQ(このたとえ古い?(笑))みたいに走ります

 

ぼんども結構走っていたので、のんびり休憩~~ 銀色シートがまぶしくて目を開けられない模様・・・・(笑)

 とってもご機嫌なお顔です(笑)

 

 

食後に、2回目ドックランタイム

今回のお気にいりは、甲斐犬さん!とっても優しくて、人懐っこいわんちゃんでした

めずらしくぼんどから「遊ぼう~」ってアピールしてて、びっくり?とおもったら、9か月の子犬ちゃんでした・・・・

ぼんど君・・・精神年齢低いんでしょうか?(苦笑) おそらく・・・・小さい子なら勝てる!と思っただけかもですけど~~(笑)

 

 

暖かいお日様から元気をもらった!気持ちいい公園散歩でした♪

 

 ・

 ・

 ・

 

 

おまけ♪ 最近のカンパ!

 クープが均等に!!

TCの親分さまのアドバイスにより、クープの開きが均等になりました!!(感謝)

さすが!!なんでも知ってる親分さまです!(驚) ご指摘ありがとうございます!!

(ご指摘通り~~すぱっと切れました!!!)

 

クープが均等に開いて一歩前進!!とおもったら・・・・

今回は、開いたクープ部分が少しのっぺり気味・・・・おそらく発酵を取りすぎてしまったためと思われます

 

さすが!パンは生きもの(酵母は生きていますので)と言われているだけあって、いろいろあって面白い!!

まだまだ? 理想形になるまで!!修行の道は続きます!!(笑)