goo blog サービス終了のお知らせ 

走れボルト2

日々の出来事を綴ります。

ボルトの二周忌と香川県で再会

2023-02-20 17:18:48 | 日記

ちょっと前のことですが  

1月29日、ボルトの二周忌を迎えました  

 

ボルトは焼き芋が好きだったね  

柑橘は時期のものを一切れずつ 

今年はじめて畑のせとかが実りました 

 

この頃は愛媛県でも氷点下の寒い日が続き

裏庭の月桃の葉は雪混じりの強風で、巻いてカリカリに凍えてしまった 

 

クリスマスローズも強風を避け

ずっと軒下に置いていました

 

数鉢はたくさんの花が咲きはじめました

 

 

 

しばらくして他の鉢も花が咲き始めました

去年買って夏越しに失敗し、枯れた鉢もあったっけ  

初心者には難しいなぁ  

 

 

暖かい日が続き、ずっと以前からある株も咲き始めました

 

ボルトと雪遊びに行くたび

蒜山高原で買ってきたクリスマスローズも咲き始めました 

 

春まで木に残しておくレモンも、氷点下の日が続き大慌てで収穫

皮にキズがあっても加工ならできそう 

ちょっと実験、ポン酢しょうゆと塩レモンポン酢を作ってみました

一種類はマイヤーレモンで

 

もう一種類はいつものレモンで

 

煮沸消毒した瓶に入れ、ポン酢しょうゆが出来上がり

 

塩レモンポン酢も出来上がり

いつものレモンに比べて、マイヤーレモンの方が表皮も果汁も赤い

 

恒例の加工品も作りました

レモン酢、レモン焼酎は数か月寝かせます

レモン焼酎は夏は炭酸、冬はお湯割りで  (パパが)

 

 

ボルトが旅立ってからの2年間は、とても早かったような気がします

最近はどこかの猫がやってきて、植え替えたばかりのバラの鉢を掘り返すのが困りもの

朝掘ってる鉢を元通りに植えて水をやると、昼にまた違う鉢を掘ってる 

しかもその姿を見せないのです 

仕方なく小さなスリット鉢はビニール温室に避難

素焼きの鉢は柵とトゲトゲのフィンガーライムで防衛

どうなるかな?

 

また別の日には、さるが玄関前にいたこともあります 

わざわざ見に行かなくてもいいけどね 

 

ボルちゃん、お庭のパトロールはもうできないのね 

ボルトがいない寂しさはありますが、

ボルトがくれた幸せは胸いっぱいに詰まっています  

 

 

先日、四国に春一番が吹いた日 

初めましてのすずちゃんと、こりんちゃんが香川県にやってきました

おうどん屋さんでは打ち付けるような激しい雨だったのに 

 

ケーブルカーに乗る頃には止んでよかったね 

出発、進行 

おふたりさん可愛いよ、笑って笑って 

 

抱っこが大好き 

 

展望台からは屋島や高松市内が一望です

晴れていれば・・・ 

 

下ります

こりんちゃんとすずちゃんで、運転をお願いします 

 

続いて栗林公園へ 

寒くても梅が咲いて、春だね 

 

メジロがたくさん飛び回ってにぎやか

 

大人だけで記念写真を1枚 

お殿様の池の鯉は大口開けて寄ってこないから上品ね  

な~んて 

 

ティンクちゃんの妹のこりんちゃん、小雪ちゃんの妹のすずちゃん   

会えてうれしかったよ 

また来てね 

 

ちび小雪ちゃんにも会えました 

小雪かあちゃんがひと月かけてチクチクしたちび小雪ちゃん

北海道ではミナちゃんがペロンしてくれたのね 

 

ちびボルトもうれしそうで何よりです 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする