昨日は連休3日目、いいお天気でしたが、
事務所でハガキ通信作り。
代表も来てくれてああだこうだと言いながら完成。印刷。
夕方には別のメンバーがパソコン作業のためにやって来て、休みなのに平日の事務所みたいでした。
午後は事務所でしたが、午前は生協から届いていたラ フランスでジャム作り。

2kg、12個入ってました。
小さめの硬めです。
JAのさがえ西村山の生産物。いつもお世話になってます。
半分の1kg で作りました。
初めに、4つ割り、皮を剥いて芯を取って更に2つ割り、それを2,3ミリの厚さに切ります。

実がツルツル滑って皮がむきにくい!
そうだ、皮むき器がある!成功でした。
皮むきと刻むのが一番大変でした!

そこへ砂糖250 g投入。

砂糖25%ですから甘さ控えめです。
ラ フランスそのものが甘いですからね〜

火にかけて混ぜながら煮ます。水分が蒸発して飴色になるまで煮たら火を止め、レモン汁を小さじ2杯かけて混ぜたら出来上がり。

蜂蜜の瓶に詰めるとこんな感じ。
一つは孫のところに送ります。

この日は同時並行でレーズンパンも焼きました♪