goo blog サービス終了のお知らせ 

ボリビア カミナンド記

サンタクルスのカテドラル

カテドラル前広場の写真。セマナ・サンタに教区民で埋め尽くされた広場である。これは以前、広場を通りがかった時に写したもの。
普段はどんな時間帯に行っても、多くの人がベンチに腰掛けて所在無く通り行く人を見ている光景にぶつかる。働く気がないのか、働く場所がないのか・・・、仕事がない人が多いボリビアである、仕事にありつけないでいるのであろう。そんな人で公園のベンチはいつもふさがれている。

このカテドラルはコンセプシオンなどと同じ教会群のひとつとして世界遺産に登録されている。
このカテドラルのムセオ(博物館)には建築当時使われていた古い聖書や司祭が儀式に使った銀製の盃など貴重な資料が展示されている。世界一小さい聖書というのもある。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サンタクルスの生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事