goo blog サービス終了のお知らせ 

ボリビア カミナンド記

なだ万&歌舞伎座


紀尾井町の田崎真珠でウインドウショッピングして、隣のホテルニューオータニのなだ万でランチ。
なだ万から見たニューオータニの庭。ほっとしますね~


その後歌舞伎座へ移動、演目は合法がつじ、という鶴屋南北の作品。
片岡仁左衛門扮するカッコいい極悪人がとても受けてましたね~~ストーリーは、登場人物が多いこともあって、とても複雑で、頭を使いながら(笑)鑑賞しました。

4時間たっぷり歌舞伎を楽しみました。幕間のお弁当は歌舞伎座近くの「白金や」(プラチナヤと読みます)のひとくちいなりにしました。

シソ、山椒など4種類の味で変化のある美味しさ、美味しかったですね~でも、これで1400円はやっぱり銀座ですね~~

友だちと私が歌舞伎を楽しんでる間、夫たち2人は近所の和食屋さんでお魚定食を食べたようです。

まあまあ自立してるかな~~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事