ボチボチのお疲れ山

ボチボチの山行を中心にしたブログです。
昔からボチボチと続けてきた山行を中心に綴ります。
最近は、麺喰いが多いです。

歌舞伎町二郎 小野菜ニンニク 新宿七福神巡りの仕上げに 【20201003】

2020-01-04 05:56:05 | 麺食い

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

1日は初日の出を雲取山で(某プロガイドの動画に写ってます。)

2日は地元神社へ初詣。

3日は新宿七福神巡りの上がりを歌舞伎町にして、歌舞伎町二郎にも初詣(初二郎)してきました。

ネットで、気になっていたので、御朱印でなく一つ一つ「御像」を頂いて廻ってきました。

3日に開いている二郎が少ないのと、新宿に出てきた若者が多いせいか、長蛇の列。

「30分待ちだ」と諦める人が多かったですが、ワタシャ、このために10時から歩いてんだ。

30分なんて、気になりません。

列の順番が入口まで来て、いつものメンバーが元気よく頑張っているのを確認。

知り合いと目が合い、ご挨拶。

食券をカウンターに乗っけ、着丼を待つと「野菜ニンニクですね?」と、現役時代のトッピングを確認してくる。

もう若くないんですからと思いつつ、「お願いします。」と思わず言ってしまう。

煮玉子は潰れて売り物にならない物をご祝儀にトッピング?

しっかり味染みた半熟で、嬉しいよ。

野菜が多くて、麺を引っ張り出すのに苦労しました。

本日は結構歩いてお腹空いていたし、歌舞伎町のボリュームだし、余裕で完食。

出汁も、二郎にしては上品な?味わい。

何よりも、コルセットを卒業した店主(良かったですね)・スタッフの渾身の作

美味しかったです。

ご馳走様でした。

 

知り合いから嬉しい目出度い情報ゲット。

進捗確認のため、秋ぐらいまで月一で通う事を約束しました。

目標「味方を超える」だそうです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初日の出は雲取山へ 【20191... | トップ | 下北沢 俺流塩ラーメン 知ら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

麺食い」カテゴリの最新記事