フェローがレベル31になりました。
一匹殺ったらすぐあがったので、
フェローからすれば
@100wwwwwwww
とかいう状態だったのでしょう。
蜂の巣のかけらウマーってことで、
ヨアトルで、ヨアトル蜂狩りしてます。
ダース13000Gで売れる。
あと蜂蜜とか一刺しとか虫の羽とかの
副産物でも地味に儲かる。
アウポテレポも獣人支配でも1800Gなので、
テレポ屋よりも安いし、1800なんて
エレ狩ってしまえばすぐ取り返せます。
そして、フェローが31になってから
ランデブーポイントにいったら、
フェローのタイプを回復タイプと
攻撃タイプと盾タイプの中から
選べるようになってました。
どうやらwikiを調べてみると
新密度5で戦闘タイプを選べるように
なるとか!
新密度10で武器を渡せるようになるらしいのだが、
ジュノ上層の白猫のもとへ行かなければならないので、
かなりめんど・・・・
最近サンドにいりびたってるから
ジュノ中心のフェロークエには困ったちゃんですわね。
っていうかそんなことより今日はFFバージョンうpの日でしたね。
注目のチョコボ育成に関してはこちらをチェキ
チョコボ育成。
アルトガン必須だったらワロスwwwwwwwwとか思ってたのですが
Wikiをチェキしてみると
どうやら卵の入手場所にアトルガンエリアのBCがあるくらいで
クエスト自体はオリジナルエリアだけでできそうですね。
そりゃそうですよ!
拡張ディスク買う買わないなんてユーザの自由なんだから!!!!
と、拡張ディスク買わない人の意見でした。
気になるチョコボの育成方法ですが、
3国チョコボ屋のNPCに卵を預けるとか!!!
サンドが心のふるさとじゃなくてホームポイントの
自分にとってはまさに神仕様!!!!!
しかし預けるNPCがチョコボーイって・・・・・・・・
チョコボール○井を彷彿とさせられるのは私だけではないはずだ!!!
育成には卵から成人になるまでに1ヶ月かかるとか。
育成中にはいろいろとスケジューリングしたり
PCが直接餌やったりとか
かなりマンドクセ仕様なもよう。
で、肝心なチョコボを呼び出すアイテムが
リキャスト5分・・・・・・?
便利そうだけど育てるのめんどくさそうだあぁあぁ
ということで、しばらく様子見・・・・
正直フィールドですぐにチョコボ乗れれば便利っちゃあ便利かもしれないけど
ホンとに使うかどうかは微妙よ・・・
チョコボ代がかかんないくらいじゃないのかねぇ・・
チョコボのアビとかまだ意味あるのかとかわかんないしね!
まぁ
PSU対策なのは確定的に明らか!!
で、話は変わって、先日某髭のコメントにあった真意を
確認してきた!
Ciscoのこちらのサイトにちゃっかり書いてありますね。
(新着情報のところ)
8月16日に発表されてたのか・・・・
詳細は近日ってことなようなので待つしかないな
まぁ資格なんて形だけですから・・
CCNP持ってるんだからこれできるでしょ~なんてことは
実際の仕事場でまったくありませんからね~
CCNPの試験の内容も、何かを設定する上で知っておく必要があることの
基礎でしかないですから。
この資格取る意味が問われる気がしなくもない・・・
CCNPとって名刺にロゴとか入れてる人はちょっと理解に苦しむな・・・
一匹殺ったらすぐあがったので、
フェローからすれば
@100wwwwwwww
とかいう状態だったのでしょう。
蜂の巣のかけらウマーってことで、
ヨアトルで、ヨアトル蜂狩りしてます。
ダース13000Gで売れる。
あと蜂蜜とか一刺しとか虫の羽とかの
副産物でも地味に儲かる。
アウポテレポも獣人支配でも1800Gなので、
テレポ屋よりも安いし、1800なんて
エレ狩ってしまえばすぐ取り返せます。
そして、フェローが31になってから
ランデブーポイントにいったら、
フェローのタイプを回復タイプと
攻撃タイプと盾タイプの中から
選べるようになってました。
どうやらwikiを調べてみると
新密度5で戦闘タイプを選べるように
なるとか!
新密度10で武器を渡せるようになるらしいのだが、
ジュノ上層の白猫のもとへ行かなければならないので、
かなりめんど・・・・
最近サンドにいりびたってるから
ジュノ中心のフェロークエには困ったちゃんですわね。
っていうかそんなことより今日はFFバージョンうpの日でしたね。
注目のチョコボ育成に関してはこちらをチェキ
チョコボ育成。
アルトガン必須だったらワロスwwwwwwwwとか思ってたのですが
Wikiをチェキしてみると
どうやら卵の入手場所にアトルガンエリアのBCがあるくらいで
クエスト自体はオリジナルエリアだけでできそうですね。
そりゃそうですよ!
拡張ディスク買う買わないなんてユーザの自由なんだから!!!!
と、拡張ディスク買わない人の意見でした。
気になるチョコボの育成方法ですが、
3国チョコボ屋のNPCに卵を預けるとか!!!
サンドが心のふるさとじゃなくてホームポイントの
自分にとってはまさに神仕様!!!!!
しかし預けるNPCがチョコボーイって・・・・・・・・
チョコボール○井を彷彿とさせられるのは私だけではないはずだ!!!
育成には卵から成人になるまでに1ヶ月かかるとか。
育成中にはいろいろとスケジューリングしたり
PCが直接餌やったりとか
かなりマンドクセ仕様なもよう。
で、肝心なチョコボを呼び出すアイテムが
リキャスト5分・・・・・・?
便利そうだけど育てるのめんどくさそうだあぁあぁ
ということで、しばらく様子見・・・・
正直フィールドですぐにチョコボ乗れれば便利っちゃあ便利かもしれないけど
ホンとに使うかどうかは微妙よ・・・
チョコボ代がかかんないくらいじゃないのかねぇ・・
チョコボのアビとかまだ意味あるのかとかわかんないしね!
まぁ
PSU対策なのは確定的に明らか!!
で、話は変わって、先日某髭のコメントにあった真意を
確認してきた!
Ciscoのこちらのサイトにちゃっかり書いてありますね。
(新着情報のところ)
8月16日に発表されてたのか・・・・
詳細は近日ってことなようなので待つしかないな
まぁ資格なんて形だけですから・・
CCNP持ってるんだからこれできるでしょ~なんてことは
実際の仕事場でまったくありませんからね~
CCNPの試験の内容も、何かを設定する上で知っておく必要があることの
基礎でしかないですから。
この資格取る意味が問われる気がしなくもない・・・
CCNPとって名刺にロゴとか入れてる人はちょっと理解に苦しむな・・・