ついにフェローとの親密度が30に到達!!
ランデブーポイントでフェローを呼んだときに
おしゃれについて話したいという項目が
増えるのが目印。
ということで、フェローとの親密度の上限アップクエストをすることに。
クエスト名:双対の力
依頼主:Luto Mewrilah
相変わらず白猫に会うためにジュノ上層へ行かねばならない
のがかなりめんどいですね。
飛空挺が飛んでいってしまった直後であった為に、
クフィムへアウポしてジュノを目指すことに。
すると道中で・・・
ゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・
明らかに不自然な巨木を発見!!!!!!
こいつ!これでこの空間に溶け込んでいるつもりか!!??
どうやらクフィムが雷天候の時に沸くNMらしい、
落とす武器は
雷切 Rare D69 隔437 命中+3 移動速度ダウン 雷:攻+10 Lv56~ 侍
レベル56の武器だからたぶん勝てるだろ~と
軽く考えて、とりあえずAFフル装備の本気装備に。
適当にいつもの強化(ファラスキンアイスパリフレエンブリヘイストプロⅢ)
をかけて突撃となりのNM
開幕ブラインで始めたのですが、見事にレジスト。
パライズ、スロウ、グラビデレジスト。。
バイオⅡだけ入りました。
やたらと
無駄に弱体耐性が高い・・・
しかし、敵の攻撃はスッカスカ。
トリプルアタックとかくるけど、全体の半分くらいしら
敵の攻撃が当たらない。
相当命中率が悪いらしい。。。
どのみちこれじゃ弱体いらないね^^^^^^
5,6発くらうとスキン張替えてといった感じで
ガチンコで普通に勝てます。
何気に赤魔のAFは全ジョブ中で3番目に固いらしいですね。
トリプルブランチだかなんとかいう串刺しを食らっても
200も食らわない程度。
地味にMPが足りなくなりそうだったので、
近くにいた蟹でMP補充。
といろいろありましたが、
とりあえず雑魚ということで無事撃破
ドロップは・・・何も無し^^^^^^^^^^
とんだ道草を食ってしまったぜ
雷刀をジュノで競売みたら3万とかだった・・
気を取り直してクエを受けに白猫のところへ
クエの内容は、前回のクエで割れた鏡を元に戻すために
いろいろ調べるとか。
とりあえずウィンの目の院に行って本を探してこいと
言われる。
事前情報でこのクエに必要となるアイテムの情報を
集めておいた。
いるものは
・白パン(南サンドレストラン)
・サンドリアティー(南サンドレストラン:
コンクエ1位)
・ウィンダス風サラダ(ウィン水の区レストラン)
・白身魚のシチュー(ウィン水の区レストラン)
・バイソンステーキ(店売り無し:ジュノ競売)
・雪山のロランベリー(ジュノ下層詩人の酒場)
サンドで白パンは買っておいたので、ジュノでは
ロランベリーとバイソンステーキを購入。
やたらと金と手間がかかるクエだ・・・・
サンドリアティーがサンド2位だったせいで
買えなかったので、、調理ギルドのある
ウィンなら競売にあるかな~と淡い期待をもって
いざウィンへ。
(ジュノ競売も売り切れ・・・)
ウィンの競売を覗いてみると・・・
同じくサンドリアティー売り切れ!!!!
こんちくしょうがああああということで・・・
とりあえずクエだけ受けに水の区目の院へ
どうやら学者が本をみつけたらしいが、
腹が減っているらしく、院長にフルコースを
プレゼントしたいという見え透いた言い訳で
上記の料理を集めて欲しいと。
よくあるおつかいクエですな。。。
この手のクエはホンとタチが悪いよな~
とぶつくさいいならがら、
サンドリアティーがないことにはクエが進まないので、
この日はとりあえずウィンで落ちる。
後日、インしてみてウィン競売を見てみるが、
やはり出品なし。
チョコボの世話をする為に一度デジョンで
サンドへ戻る。
ついでに競売をみてみたらサンドリアティが出品されてた!!!!!!!
2000ギルという大枚はたいて購入し、
コルシュシュへアウポテレポして
即効ウィンへ!!!!
残りの食材をレストランで買って、院長へトレードすると
イベント発生。
すると、さっきの学者が飛び出してきて
院長にあげるはずだったフルコースを
一瞬でたいらげる。
満腹になった学者は本を読み終わったから
貸してあげると、鏡に関する本をくれた。
そんなこんなで・・・
院長あぜん・・・
まぁとりあえず、用は済んだので再びジュノ上層の
白猫のところへ向うと、最初のクエででてきた
少女を探せ!となるので、ジュノ港のNPCのところへ
そしてイベントをみて、どうやら世界には2つの鏡があり、
ひとつはこの前のクエでドラゴン呼び出した割れた鏡、
もうひとつはアトルガン皇国でなくなった鏡?
ということらしい。
ここでアトルガンがちらみするとはね・・・
白猫がとりあえず本読んで割れた鏡の直し方を
調べとくよ!ってことでクエ終了。
親密度の上限が50にアップ!!!
なにげにこのクエで2万くらいかかった・・・
上限が上がったところで、早速フェローを
ルルデ庭で呼びだして、デジョンでサンドへ帰り
そのままフェローのレベル上げに。
スコハネを着る生意気なフェロー・・・・
宝の持ち腐れだあああ
と、まぁ自分が着たらこんな感じのグラになるのかと
いうのがわかったのでいいとするか。
ヨアトルの芋のところにいるアネモネも
たまに狩ってみたり。
ラッカー原木という2万Gくらいで売れる原木を
たまに落とすので、芋やるついでに2匹くらい
狩っています。
親密度30超えるとフェローが狩れる敵の数が20匹に増え、
時間も55分に延長されたので、レベル上げ効率がUP!
20匹で経験値4000もらえるので、
レベル50くらいまでは2回のレベル上げで
フェローのレベル上がることになる。
50まではらくらくあがりそうだ~
と、いうことで、親密度は現在32と思われるので、
虚ろなる闇クエやってタクティクスパールゲットするために
プロマシアインスコせねばああああ
こんなところでプロマシアが必要になるとは・・
■eの販売戦略に呑まれている気がしなくもないが・・・
ついでにENMとかもできるようになるみたいだし、
行けるエリアも増えるみたいだしってことで、
過去最悪最低の拡張ディスクとやらを
堪能してみるのもまた一興。
プロMはまったくやる気ないですがwwwwwwwww
レベル上げPTやる時間ない俺にプロMやる時間が
あるわけない!!!!!!!!!
ということでフェローの為の追加ディスクとなるのでした。