虹のある星

おバカに真剣、じゅんめんの自由帳

Child Aid

2012-11-07 21:46:27 | ライヴ
2012.10.27(土)
Child Aid Live@品川プリンス ステラボール
出演:デーモン閣下
 【松崎雄一(k) 五十嵐公太(d) 石垣愛(g) 原田喧太(g) 大桃俊樹(b)】
  NOKKO/木根尚登/曽我部恵一/AFRA/HIDEBOH
MC:青木玄徳/藤田玲/駒田健吾

記念すべき第一回目となる児童虐待防止の啓発を目的としたイヴェントです。
出演者の皆さんも今まさに子育て中の方が多いようです。
そうそう、皆さん、11月は児童虐待防止月間だそうですよ。
MC陣のトークをはさみ、児童虐待について学びながらライブが進行します。
木根さん、曽我部さんの弾き語りから、
ヒューマンビートボックスにタップダンスまで!
驚きのステージが繰り広げられます。
出演者全員でのセッションも観たかったのですが、
このイヴェントの開催に漕ぎ着けるまでが凄く大変だったそうで、
来年以降の課題になりそうです。
それでも充分、楽しめましたけどね。
NOKKOさんはバンドで、ドラムとベース以外は閣下チームでした。
パワー全開で『フレンズ』『MOON』と歌われた日にゃ、
もう、涙チョチョ切れもんですよ、ダンナァ。
なんでも、娘時代に作った曲を母になった今歌うには、
歌詞を消化するのに二日くらいかかるそうです。
それでも、童謡を歌ったり、絵本を読み聞かせるような気持ちで
歌っている、と仰ってました。
そして、『人魚』『ゆうぐれなき』と壮大なステージでございました。
満を持して、閣下ご登場です。そりゃ皆さん、立ち上がります。
『AGE OF ZERO』『太陽がいっぱい』『ANAPA』
『toi toi toi !』『SOLA』『8』
こうして、大盛り上がりの内に幕を閉じました。
やはり、次回は、最後に全員で『toi toi toi !』やりましょう!


さて、皆さんは虐待というと、どんなことをイメージしますか?
子どもを叩いたり、暴言を吐いたり・・・でしょうか。

次のような行為は児童虐待に該当します。

・激しく揺さぶる
・子どもに見える所でDV(ドメスティック・バイオレンス)を行う
・車中に子どもだけで放置する
・家に一人(子どもだけ)にして外出する
・一人で(兄弟だけで)買い物に行かせる

有名なおつかい番組も、周りをスタッフが固めて、
安全が確保されているから成り立っているのです。
世の中には危険がいっぱいです。


厚生労働省の方のお話も聴けました。

法律では0歳から18歳までを子どもと定めているそうです。

閣「高校野球も児童虐待だな。決勝が近づくと連日同じ投手が投げているし、
 年々暑くなっているのだから、ドームでやればいい。」

それでは、しつけと虐待の境界とは?
子どもの心に傷を残す、自分はダメな人間だと思い込ませる、
というような行為は虐待に当たります。
あくまで、子どもの視点で考えることが大事だということです。

そして、親だけでなく、地域の人々も周囲に気を配り、
体罰を容認する風潮を変えましょうとのこと。
親もあまり思い詰めず、心に余裕を持ちましょう。


「虐待かな?」「自分は虐待をしているのかな?」
と思ったら、すぐに電話相談です。
0570-064-000
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月です

2012-11-06 02:26:24 | こんな日々
今年もデモンマスが近づいて参りました。
なんと、当日に集ひで、閣下の100050歳をお祝いお呪い出来るのです。
嬉しい限りです。
さて、集ひ、御発生日といえば、貢物ですが、
新しくファンになった方には、あまり知られていないようなので、
閣下が以前から、何度も仰られていた貢物についての注意点を書きます。
このブログを読んでる、ご新規の閣下ファンの方がどれだけいらっしゃるか分かりませんが…。

●貢物は無理にくれなくても良い。
●生もの、要冷蔵ものは遠慮してくれ。
●紙袋に入れてくれるのは避けて欲しい。
●紙袋等、再利用が可能な包装物に直接名前を書くのはやめてくれ。(貢物本体にも)
●差出人、誰宛てかが分かるようにして貰いたい。

貢物は貰ってから何日も、何週間も経ってから開封する場合もあるそうです。
閣下はモノを増やしたくないそうですが、モノが捨てられないご性格です。
それは、常に再利用の可能性を考えていらっしゃるからです。
なので、紙袋も溜まってしまいます。

閣下が必要とされるもの、喜ばれるものとは?
色々と考えていると、何も差し上げないのが一番いいのではないかと思えてきます。
しかし、お呪いの気持ちを形に表したい・・・。
悩ましいところです。

あと、閣下は甘いものは、あまりお好きではありません。
消費するのに大変、苦労されるようです。
それから、12月後半、2月前半あたりに貢物を贈ることは、閣下の逆鱗に触れます。
何故か、おわかりですよね。
閣下は悪魔様ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重なイベント

2012-11-04 22:42:29 | ライヴ
秋葉原スタジオリボレ2にて、石田洋介ライブ。
“IMAGINE PEACE”

People Get Ready
ハッピーバースデイ
やさしいメロディ
ソウルシンガー
LOVE


その他、素敵な共演者さん、いっぱい。
ゆるキャラは出ませんでしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この門に入るものは自己と他人の生命を尊重しなければならない

2012-11-03 01:48:18 | 感動の箱
そこは、理想を具現化するために、
武者小路実篤が創設した、「新しき村」です。
高校の時、国語の授業で聞いたことありませんか?
私は、そのとき、興味を持ちました。
興味を持ちはしましたが、それっきり、すっかり忘れていました。
先日、その頃のノートが出て来ました。
私、よっぽど気になってたんでしょうね。
ルーズリーフで、ほとんどは捨ててありましたが、
国語のその部分だけ、取ってあったのです。
調べてみると、公式サイトがありました。
まだ続いていたのですね。
まさか、埼玉にあるとは!
ものすごい山の中をイメージしていたのですが、
地図を見ながら道を辿ると、周りは普通の住宅街です。
この辺のはずだけど、それらしきものが見当たらない……。
と、すぐそこに農作業をしている人が…。
見ると、はさ掛けしてある田圃が広がっていました。
住宅地の中に突如ぽっかりと浮かび上がった幻のような光景。
不思議な感覚に包まれました。
田圃に小川のせせらぎ、小鳥のさえずり……日本の里山の風情です。
建物などを見ていると、昭和にタイムスリップしたような気になります。
村内のあちこちには太陽光発電のパネルがありました。
実篤の思想に賛同し、農業を中心として自給自足を目指したコミュニティ・・・。
ちょっと聞くと、怪しい宗教と勘違いされそうですが、
そんな感じではありません。
美術館もあって、実篤の画や書を観ることが出来ます。
これも素晴らしいものでした。
受付の女性はとても感じが良かったです。
私の経験上、感じが良すぎる人というのは胡散臭いけど、
普通に感じが良かったので、安心しました。
売店で新しき村ブランドの農産物が買えるのですが、
水曜定休日でした・・・(泣)。
外界との交流を断つでもなく、積極的に入村の勧誘をするでもなく、
だからこそ、80年以上も続いているのでしょうか。
目先の事に囚われ、時間に追われる私たち。
本来の人間の在るべき姿とは?…と考えさせられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする