マッチャンのブログ

写真付きで日記や趣味の言いたい放題

自動車用バッテリーに関する一考察

2015-09-06 09:54:09 | 日記
近頃バッテリーを点検してますか?

自動車用バッテリー(開放型と密閉型)が有ります。

密閉型は補水出来ません。価格も高く、近頃は高性能の物も出ています。

しかし、このバッテリーは最後の一滴の電気を使い果たすとどうにもなりません。

充電しようとしても、本体が爆発しそうな位熱くなり充電しません。

結局、また買い換える事になります。

セーフティゲージ(バッテリー状態を確認するゲージ)が付いている物も有りますが、

12Vの場合、6層ある内の1層にセットされているので、他の5層は解りません。

結局、安価な開放型(補水出来る物)を選ぶほうが長く使えます。

一年目は水位の確認程度で大丈夫。

二年目からは、使い方により補水します。

まず、春先に補水(上限以上に絶対補水しない事)

更に、夏前とお盆過ぎ(夏にエアコン等を常時使用するから)

更に、11月頃補水。

寒い冬に補水をすると、バッテリーを弱らせてしまいます。

下限水位には絶対しないこと。これを守って保守点検をすれば、8年は充分持ちます!

事故例を一つ:トラックドライバーで、点検方法を知らない方ですが、バッテリーの

希硫酸液が下限をはるかに下がっているのに点検せず、工場に積み込みをした時、

バッテリーが高温になりバッテリー内に発生した硫化水素ガスに引火して火災を発生した。

このドライバー、点検方法を知らず点検したことも無かったそうです。

また、バッテリーの交換方法も知らない方も多く、そんなトラックドライバーが増えているのも事実です。

何でもかんでも修理屋任せと云うのも、いかがなものか。


我が相棒のオイル交換

2015-09-05 18:47:36 | 日記
さてさて、岡山県に我が相棒のエンジンオイルが販売されなくなりました!

それは、BPバービスクラシックオイル20W-60です。

それならば通販で仕入れる事となりました。

本日、到着!






以前買っていた、クラシックオイルとは少し違います。

それは、以前はBPだったのが、今はBPカストロールとなりました。

新しくなってから、2回程入れましたが影響( ´ゝ`)無。

夏のOHVエンジンには、熱ダレも無く非常に良いと思いました。


さてさて、抜いたオイルはどうかな?




新しいオイルを2.25L(エレメントは今回替えないので)








いいエンジン音です。( ̄^ ̄)ゞ

エアークールエンジンの場合、冷却方法としては、当然冷却フィンによるものとガソリン混合気

それにエンジンオイルによる。

エンジンオイルは潤滑の他に冷却媒体としての重要な役目があるため、あながちおろそかには

出来ません。