goo blog サービス終了のお知らせ 

ROBERT森川の「日々是BLUES」

個人的音楽活動などの記録

長谷寺の仏像

2009-02-10 04:43:55 | Weblog
お寺の境内に仏像が並んでいました。

一説によりますと・・

藤堂高虎公が朝鮮出兵のおりに持って帰ってきた仏像とも言われております。

罰あたりな気もしますが~

そういえば最近仏像が盗まれる事件が起きていますね。

やっぱり不景気でひとの心も荒んできているのでしょうか?

オバマさん、たのんまっせ!!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
東洋的な仏像ですね~   (ニャロメ)
2009-02-10 14:24:26
 そうですね~、東南アジア的な仏像ですね。

豊臣家が滅びたのは仏像の祟りかも知れません。(笑)

穏やかなお顔の仏像ですね。

日本の景気回復は、ひょっとこ首相じゃ到底望めませんね~。(爆)
返信する
ニャロメさん (ロバート森川)
2009-02-11 05:18:28
いまの日本の政治家はカリスマ性が皆無ですね。

二世議員ではなく米国みたいにいままで
差別されていた人から大統領が出てくるような
革命的なことを望まない民族(国民性)なのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。