秦野ストリート放送

ビデオ撮影が趣味です。

今日の昼食

2005-10-18 11:51:35 | 今日の食事

西友・おろしチキンカツ弁当、490円。

今日の弁当は、西友・三鷹牟礼店で買ったのですが、失敗でした。普通、スーパーの惣菜や弁当は店舗内で調理しているものですが、この店は24時間営業なので、外注しているらしいのです。明らかに陳列前まで冷蔵庫に入れていたと思われる冷たさでした。すっかり冷たく・固くなったチキンカツは、お茶で流し込まないと喉を通りませんでした。

ヽ(`Д´)ノ もう買わねーよ!

まぁ、たまたまトイレを借りたくなって立ち寄っただけで、「何か買わないと悪いかな?」という気持ちで買ったのですが。普段利用している人々にはそれなりの需要があるのかもしれません。自宅に持ち帰ってレンジで温めて食べる、というのが正統派?




ランキング参加しています・クリックしてくださると励みになります。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kita)
2005-10-19 05:12:47
スーパー三和の弁当は、お買い得感たっぷりなので、昼前に行かないと売り切れの恐れがあるくらいなのですが。



スーパーのコンビニ化は勘弁して欲しい。

コンビニなら最初から納得して買うので、レンジで温めてもらいますが。
残念でしたね (モンママ)
2005-10-19 10:24:54
おはようございます

パッと見は美味しそうなのですが・・・残念!

遅くまで営業してるスーパーとかありがたいんですが、遅い時間に行くと惣菜とか売り切れてない場合が多いので、それも困ります。
Unknown (kita)
2005-10-19 12:28:27
モンママさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。



普通のスーパーなら、お昼の需要に向けて少しずつ調理を始め、また閉店時には売り切るように少しずつ値段を下げていく、とかの調整を行っていると思うのですが、24時間営業だともう根本的に考え方が異なっているようですね。



深夜帯の人件費もかかるためか、全体的に値段も高いように感じました。いつでも買えるのは確かに便利ですが、コンビニとの違いをどう出すかが課題だと思います。

コメントを投稿